小児がんで治療を頑張っている子どもたちにたくさんの医療用ウィッグを届けたい。
ヘアドネーションのつな髪が、今度は皆様と力を合わせてたくさんのウィッグを製作し、小児がん病院に寄付を行う「ウィッグドネーションプロジェクト」。
1万円で1人のウィッグを待つ子どもに届けることが出来ます。
支援いただいた方には『ウィッグドネーションナンバー』(WDP No.)を発行しますので、あなたの寄付で作られたウィッグがどの病院に届いたかが分かります。
どれだけの方にご支援いただけるのかは未知数ですが、目標に向かって皆さんと一緒に頑張りたいと思います。皆さまからの温かいご支援をお待ちしております。
- さくら美容室2022-03-21 14:45美容室で行ったイベントからの寄付金が集まりました♡ たくさんの方のお気持ちです♡ これからも1人でも多くの子供たちが笑顔になれますように♡
- 糟谷雅美2022-03-19 14:47自分にも何かできることがないかと思い、少しですが寄付させていただきます。
- スミン2022-03-19 07:52娘がヘアドネーションカットします! 髪の毛がみなさんのお役に立ち、ひとりでも笑顔と勇気が湧いて来たらと思っております。 1日も早い回復を心から願っております。
- みさき2022-03-18 09:36余命宣告された末期癌患者です。小児科クリニックでナースをしています。以前ヘアドネーションをさせて頂きました。今の私の目標は、自分らしく生きる!なので、少しでも私らしい事を形に残せたらと思い参加させて頂きました。子供は宝です。子供達の笑顔が少しでも増えますように。微力ながら、、、。
- 真美2022-03-18 03:50この度はこのような機会に参加させていただき感謝しています。 髪の毛の寄附を始め、今回は寄付金という形で私自身の応援の気持ちを伝えたいと思います。 私はウィッグなどを作ることができませんが、こうしたいろいろな形で応援ができるのも、運営者がいてくれることにより、『何かしたい!』と、思う私たちの気持ちを届けることができると思います。引き続き応援させていただきますので、よろしくお願いします!
- 中澤裕恵2022-03-17 14:52みんな一人一人の笑顔が素敵で、周りを元気に明るくしてくれています。 一日一日を大切に!!
- 家田2022-03-16 22:30小さな支援になりますが、応援しています。
- さくら美容室2022-03-15 22:551人でも多くの子供たちが笑顔になりますように?
- 匿名2022-03-11 09:25現場で暖かい想いを受け取っています。 いろいろ大変な作業だと思いますがこれからも喜びが増える活動をよろしくお願いいたします。
- Hana2022-03-10 11:254年伸ばした髪を切ってからまた伸ばしています。まだ1年くらいなのでまた頑張って伸ばします!
- 北海道滝川市美容室HIROMI2022-03-04 10:00色々と大変な時期ですが 私達も出来ることは やる やって 行きたいと思ってますので 体などに 気をつけ頑張って下さい。
- 絵本『ぼくが髪を伸ばすわけ』全国の読者2022-02-26 03:09このプロジェクトに協力することができて本当にうれしく思います。 みんなつながっています。ひとりでも多くの笑顔が増えますように。 頑張ってください。
- いろは2022-02-18 09:22わたしにできることがあればすこしおてつだいできるとよいです!
- 匿名2022-02-18 08:59いつも髪を伸ばしているので、なにかの、どなたかの役に少しでもなればと思いました。どなたかが幸せに感じてくれたらこちらも嬉しく思いますので、お役立てください。 よろしくお願い致します!
- はおと2022-02-15 13:41国際小児がんデーの日に、こども達の笑顔のために、少しでもお役に立てれば嬉しいです。
- Momo2022-02-04 18:06私も小学生の時に白血病で抗がん剤治療を受けました。 子どもながらに髪が抜けた時は怖くて外に出るのも辛かった記憶があります。 子どもたちがウィッグで少しでも明るい気持ちになれたらいいですね。 つな髪さん、素敵な活動応援してます!!
- ゆりりん2022-02-04 17:102年前につな髪さんにヘアドネーションをしました! 自分の寄付した髪がこうやって子どもたちへ届けられると思うと応援したくなりました。 今はパーマをしていて寄付できないので、ヘアドネーションで美容室へ行った気持ちで寄付させていただきました(^^) たくさんの子どもたちへウィッグが届きますように♡♡♡
- 伊藤知保2022-02-01 09:00微力ですが、お役に立てれば良いです‼︎ 私の旦那も放射線治療した時にハゲてしまって落ち込んでいたので、そういう人の力に少しでもなれば嬉しいです♥︎ よろしくお願いします‼︎
- R.M2022-01-26 06:22昨年ヘアドネーションをさせていただきました。今年は髪の毛の寄付ができないので他にできることを探しておりましたところ、今回のプロジェクトを見つけました。少しでも多くの子どもたちの元へウィッグが届けられますように。今回のプロジェクトのためにご尽力くださっている方々に感謝致します。陰ながら応援しています!
- 大人のための美容室 SENTAC2022-01-20 04:59これからも応援し続けていきます!!
- さくら美容室2022-01-19 14:13たくさんの方がヘアドネーション活動に協力してくださいました⭐︎ 髪の毛を必要としている子供たちへ 髪の毛を寄付してくださる方々の気持ちも届きますように⭐︎
- S.T2022-01-19 08:441人でも多くの子供達が幸せであるように活動してくださってるプロジェクトの皆さん応援しています‼️
- 彩いろは 松本美紀2022-01-18 23:54これからもずっと 笑顔の素敵なありのままの自分で いて下さいね(•‿•) つな髪プロジェクトを教えてくれた 親友に感謝です✨ 幸せな気持ちになりました♡ ありがとうございます!!
- 御船 直美2022-01-18 13:11私の娘 小学4年生ですが? 頑張って只今髪の毛を伸ばしています。 条件達成しましたら、ヘヤーアドネーションをさせて頂く予定です。 少しでも、お力に慣れたらと思っています。