小児がんで治療を頑張っている子どもたちにたくさんの医療用ウィッグを届けたい。
ヘアドネーションのつな髪が、今度は皆様と力を合わせてたくさんのウィッグを製作し、小児がん病院に寄付を行う「ウィッグドネーションプロジェクト」。
1万円で1人のウィッグを待つ子どもに届けることが出来ます。
支援いただいた方には『ウィッグドネーションナンバー』(WDP No.)を発行しますので、あなたの寄付で作られたウィッグがどの病院に届いたかが分かります。
どれだけの方にご支援いただけるのかは未知数ですが、目標に向かって皆さんと一緒に頑張りたいと思います。皆さまからの温かいご支援をお待ちしております。
2022-04-04 17:55
京都府立医科大学附属病院にウィッグをお届けしました!!

ヘアドネーションの髪とウィッグドネーションプロジェクトの寄付金(ウィッグ製作費)で製作されたウィッグを京都府立医科大学附属病院にお届けしました!届いたお写真をご紹介します。
2022年4月4日にヘアドネーションの髪とWDP寄付金(病院寄付用ウィッグ制作費)で製作したウィッグを京都府立医科大学附属病院にお届けしました!
京都府立医科大学附属病院様よりお写真とメッセージ、寄附受理証明書をお送りいただきましたのでご紹介いたします。
素敵なウイッグをご寄附いただき、ありがとうございます。
プレゼントさせていただいたお子さんとお母さまは、大変喜んでおられました。
小さいお子さんでも、髪が抜けるのはとても辛い事のようで、「髪が生えるまでは学校に行きたくない」というお子さんもおられます。
肌優をおさげに束ね、嬉しそうに鏡の前でポーズをとるお子さんの姿に、周りのみんなが笑顔になりました。辛い治療が続く中で、少しでもお子さんの心の負担が軽くなればと思います。
多くの方のご寄附と皆様の活動に、心から感謝しお礼を申し上げます。
(京都府立医科大学附属病院 小児科 家原知子様より)
寄附受領証明書:京都府立医科大学附属病院様

京都府立医科大学附属病院にご支援いただいた皆様
※実名ご希望・団体美容室名等名記載の方以外はイニシャル表記とさせていただいております。
■WDPNo.2022-02-H0052(O.S様)
■WDPNo.2022-02-H0057(うしだなみこ様 絵本『ぼくが髪を伸ばすわけ』全国の読者様)
■WDPNo.2022-03-H0077(宮崎ひむかライオンズクラブ様)
■WDPNo.2022-03-H0088(T.H様)
■WDPNo.2022-03-H0090(都城シティライオンズクラブ 会長 小牧隆志様)
皆様からいただいたメッセージとウィッグが無事到着いたしました!
温かいご支援くださった皆様、誠にありがとうございました。