
寄付のご報告
ヘアドネーションの髪とウィッグドネーションプロジェクトの寄付金(ウィッグ製作費)で製作されたウィッグを病院へ発送いたしました。
肌優ウィッグ(インナーキャップウィッグ)26台
皆様からいただいた応援メッセージはウィッグに同封しています。
みんなの想いが届きますように♡
2023年12月22日 病院へウィッグを発送しました。

2023年12月20日
ライオンズクラブ国際協会330ーB地区FWT委員会様が訪問されウィッグをお渡しいただきました。

訪問された330-B地区FWT委員会 鳥居様より
小児がん相談支援室専従看護師の方にお話を伺いました。
「現在わが国では0歳から14歳のこどものうち、1年間に2000人から2300人が小児がんと診断されています。
副作用である脱毛は子どもにとって大変辛く自尊心を傷つける体験です。
残念なことに中傷を受けたりいじめに合う子もいます。
そのような子どもたちに、すぐ活用できるウイッグの寄贈は本当にありがたいと感じております。」と仰っていました。
今後も330-B地区ではウイッグドネーションを継続しようと心より思います。
ウィッグ寄附明細書:神奈川県立こども医療センター

支援いただいたサポーター様からのメッセージをご紹介します

● ゼクトサウス 様
ヘアドネーションの小さな取り組みと、温かいお客様の願いが、子どもたちの笑顔や勇気に変わることを願っています。
● 330-BライオンズクラブFWT委員会 様
素晴らしいプロジェクトです。応援しています!
● S.K 様
びょう気の子供たちの役にたててください。よろしくお願いします。
● 仲田百伽 様
私は小学生からガールスカウトに所属しボランティア活動をしています。
現在高校二年、看護師を目指しています。数年前にヘアドネーションを知り、髪をずっと伸ばしてきました。
今回こども病院に医療用ウィッグを届けられるということに企画を知り、参加出来てとても嬉しいです。
子供がウィッグで笑顔になれますように。少しの寄付金とウィッグと頑張れのハイタッチを送りたいとおもいます。
サポーターのご紹介
WDP2023-H0008 ゼクトサウス 様
昨年に続き神奈川県立こども医療センターを支援いただきました。

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*----
私たちゼクトサウスのヘアドネーションへの小さな取り組みと
温かいお客様の想いが、子供たちの笑顔や勇気に変わることを願っています。
*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*----
サポーターインタビューはこちら
つな髪からサポーターの皆様へ
今回は合計26台と、たくさんのウィッグ寄付が実現しました!
看護師を目指す高校生も参加してくださり、お一人お一人の温かいご支援に心より感謝申し上げます。
今後も皆様の想いを繋げられるような活動を続けていけるよう努めてまいります。