
寄付のご報告
ヘアドネーションの髪とウィッグドネーションプロジェクトの寄付金(ウィッグ製作費)で製作されたウィッグを病院へ発送いたしました。
肌優ウィッグ(インナーキャップウィッグ)11台
皆様からいただいた応援メッセージはウィッグに同封しています。
みんなの想いが届きますように♡
2023年12月21日 東北大学病院へウィッグを発送しました。

ウィッグ寄附明細書:東北大学病院

東北大学病院へご支援いただいたサポーターの皆様

東北大学病院さんからメッセージが届きました!

つな髪のみなさまへ
肌優をご寄附いただき、ありがとうございました!
子どもたちが前向きになってチャレンジする姿が間近で見られて、私たちスタッフも嬉しく思います。

(肌優ウィッグを受け取られたお子さんやご家族より)
「ウィッグありがとうございました。 退院してからも使いたいと思います」
「今までショートカットにしたことがなかったので、娘もとても喜んでいます。
ステキなウィッグありがとうございました。」
サポーターのご紹介
WDP2023-0006 美容室Nozomi希さま

(2022年ウィッグドネーションプロジェクトへもご支援いただきました)
*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*--
JHD&C 、つな髪サポート店のどちらにも登録し、医療美容師、現在医療美容室として地域でも特化した方向に移行を検討して 自身の体調とも日々向き合いながら過ごしています。
今回は日頃ヘアドネーションをしていなくても、当店にずっと通って下さってる御客様のヘアドネーション活動に参加されてるという感謝の気持ちも込めて参加しました。
昨年に引き続き応援しています!
*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*--
WDP2023-H0014 村上 結莉さま

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*----
いつも頑張ってる難病の娘が9歳のお誕生日にヘアドネーションをさせていただきました。
彼女自身も免疫抑制剤の副作用で入退院を繰り返してます。
同じように頑張ってるお友達のためにヘアドネーションすると言って頑張って伸ばし寄付させていただきました。
助け合いの精神でこれからも強く優しく生きてほしいです。
*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*----
WDP2023-H0040 ティムグレースさま

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*----
わたしの弟も脊髄腫瘍で抗がん剤治療頑張っています。
みんなの事、応援しています!早く良くなりますように。
*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*----
支援いただいたサポーター様からのメッセージをご紹介します

- ユカ 様
去年約4年伸ばして31センチ髪の毛を送りました。まだ伸びていないので今回この寄付を決めました。8年ほど前円形脱毛症に悩みました。応援しています! - 吉澤 亜希子 様 昨年に引き続き応援しています!
- はまけん 様 どこかでかわいい笑顔が生まれますように♡
- 西原真緒 様
副作用で苦しんでいる方1人だけでも、私の髪の毛で少しでも助かるかな?と思い私にできる応援をしてみました!見えていないけれど、応援しています! - イブキ 様
前回髪を伸ばし始めたときは、自分自身が小さかったこともあり、一度挫折してしまいました。でも付き添いで行った病院で、子供用のヘアドネーションのことを知り、もう一度チャレンジすることにしました。自分と同じような年齢の子たちの役に立ちたいと思い、髪を伸ばしました。大切に使っていただけると嬉しいです。 - 伊藤 美緒 様
この度は素敵な取り組みに参加させていただき、ありがとうございました。私自身、子どもに携わる仕事をしていることもあり、子どもたちの笑顔は、何より尊いと感じています。ヘアドネーションを通して、少しでもお手伝いできたのであれば嬉しいです。ウィッグを受け取った子どもたちが、より楽しく笑顔で過ごせることを願っています。 - 北村 美生 様 どうかウィックで心身共に元気になってくださいね!心から応援しています!
- 村上 結莉 様
いつも頑張ってる難病の娘が9歳のお誕生日にヘアドネーションをさせていただきました。彼女自身も免疫抑制剤の副作用で入退院を繰り返してます。同じように頑張ってるお友達のためにヘアドネーションすると言って頑張って伸ばし寄付させていただきました。助け合いの精神でこれからも強く優しく生きてほしいです。 - 川口 桃果 様
小学生の頃に知ったヘアードネーションも今年で3回目となりました。どこかで笑顔で活用してくれることを想いながら、これからも続けていきます!応援しています! - あいちゃん 様 少しでも力になればと思います。応援しています!
- 栗山 紗綺 様
私が5歳の時、祖母が抗がん剤治療による脱毛で元気をなくしてしまいました。その時に、私でも何か力になれることはないかと考えてヘアドネーションをすることを決め、4年目の今年にドネーションをすることができました。小さな体で頑張っているみなさんのお手伝いができたならとても嬉しいです。 - 石井 彩子 様
前回プロジェクトに参加予定でしたが終了してしまい、またの機会を心待ちにしていました。この度自身も子供を授かった機会に参加出来て嬉しく思います。応援しています!! - 松尾 慶子 様
私の髪が皆さんの笑顔に繋がることを願っています。負けないで!
末永 唯音凜 様 "人の役に立ちたいと思い、2年間伸ばした髪を寄付します。髪の毛で悩んでいるお友達に笑顔を届けられますように。 - さくら 様
高校1年のさくらです。私の髪が皆さんの笑顔に繋がることを願っています。 - 三村 椿 様
横浜に住む、小学校5年生です。ウイッグで元気になってもらえたら嬉しいです。応援しています! - 野澤 実咲 様
腰までがんばって伸ばしたので、ぜひ使ってください!小5みさきより
菜那 様 少しでもお役に立てれば嬉しいです。心から応援しています。 - えいか 様 困っているお友達が笑顔になって欲しい。
- テイム グレース 様
わたしの弟も脊髄腫瘍で抗がん剤治療頑張っています。みんなの事、応援しています!早く良くなりますように。 - 福祉の美容室nana様
今回は産まれてから一度も切っていない髪をお預かりしています。貴重で神秘的なお届けものです。素敵なパワーが届きます様に。 - 藤井 美江 様 応援しています!
つな髪からサポーターの皆様へ
昨年に続き多くの方にご支援いただき無事ウィッグを届けることができました。
皆様からのご支援で寄付されたウィッグは、がんと闘う子どもたちやご家族に笑顔を届け、治療を乗り越える心強い味方となります。
温かいご支援に心より感謝申し上げます。
つな髪 スタッフ一同