想いの詰まったヘアドネーションの髪をたくさんのウィッグに変えて小児がん病院に届けるためのウィッグ制作費を募っています。
2024-05-04 23:33
2024.3.12 静岡こども病院にウィッグを寄付しました(2回目)

ヘアドネーションの髪とウィッグドネーションプロジェクトの寄付金(ウィッグ製作費)で製作されたウィッグを病院へ発送いたしました。
肌優ウィッグ(インナーキャップウィッグ)10台
寄付のご報告
ヘアドネーションの髪とウィッグドネーションプロジェクトの寄付金(ウィッグ製作費)で製作されたウィッグを病院へ発送いたしました。
肌優ウィッグ(インナーキャップウィッグ)10台
皆様からいただいた応援メッセージはウィッグに同封しています。
みんなの想いが届きますように♡
2024年3月12日 静岡県立こども病院へウィッグを寄付いたしました

静岡駿府ライオンズクラブ様が病院をご訪問され、つな髪のウィッグを届けてくださいました。
贈呈後は県立こども病院の坂本院長先生はじめ、看護部長様たちからのお話で、小児がんと闘うこどもたちにとって、ウイッグの実状を具体的に知ることができたとのことです。
ウィッグ 寄附受領書:静岡県立こども病院


ご支援いただいたサポーターのご紹介
- 2023-H0118 静岡駿府ライオンズクラブ 様
- 2023-H0146 komorebi 様
- 2023-H0147 さくら美容室クラフトコーナー 様
- 2024-H0151 O.H 様
応援メッセージのご紹介

温かいご支援と応援メッセージをありがとうございました!
- 静岡駿府ライオンズクラブ 様 応援しています!
- さくら美容室 様
1人でも多くの子供たちが笑顔で外出できることが、私たちの活動の原点です♡
これからも協力し続けますので、頑張ってくださいね♡
サポーターのご紹介
2023-H0146 komorebi 様
2023-H0147 さくら美容室クラフトコーナー様

1人でも多くの子供たちが笑顔で外出できることが、私たちの活動の原点です♡
これからも協力し続けますので、頑張ってくださいね♡
さくら美容室さま(静岡県)では美容室の一角でクラフト作家さんが作られた雑貨を販売されており、その売り上げの一部を募金として寄付されています。
(※雑貨コーナーの作品は期間ごとに入れ替わるそうです)
今回はクラフト作家のkomorebi(こもれび)様とご一緒に支援をしてくださいました。
☆サポーター紹介はこちら
つな髪からサポーターの皆様へ
「ウィッグで子どもたちを笑顔にしたい」という願いが
皆様のご支援によって実現できていることに心から感謝いたします。
引き続き支援を輪を広げられるよう活動を続けて参りますので
今後ともつな髪をよろしくお願い申し上げます。