想いの詰まったヘアドネーションの髪をたくさんのウィッグに変えて小児がん病院に届けるためのウィッグ制作費を募っています。
2024-05-12 03:59
WDPサポーターのご紹介(僕が髪を伸ばすわけの購入者の皆様)

絵本の売り上げの一部を寄付いただきました。
静岡県立こども病院、三重大学医学部附属病院へのウィッグ支援に活用させていただきました。
WDP2023サポーター
ぼくが髪を伸ばすわけ の購入者の皆様

ヘアドネーションをテーマに作られた絵本今回、『ぼくが髪を伸ばすわけ』(通称ぼくかみ)の売り上げの一部を寄付していただきました。
絵本のご紹介はこちら
代表者のご紹介


『だれかのために、自分はなにをすることができるのだろうと考えてほしい。』
そんな思いを伝えるために、絵本を小学校などに寄付する活動をされています。

(写真 うしだなみこさん、やまぐちとおるさん)
また、絵本への親しみと読書への楽しみを広げるために絵本作家さんと読者の交流の場を作る『絵本フェス』を毎年開催。
今年も8月に開催が決まりました!
★絵本フェスについてはこちら
つな髪より
第二弾に続き今年もウィッグドネーションプロジェクトを応援してくださりありがとうございました。私たちもヘアドネーションという活動をきっかけに、たくさんの子どもたちがだれかを思う気持ちや行動してみる勇気を持ってもらえたらいいなと思います。
そして一人一人のアクションが病気と闘っている人や助けを求めている人たちの支えとなり、みんなが幸せになる温かい社会になっていくことを願っています。
ぼくが髪を伸ばすわけの購入者の皆様の寄付金は「静岡県立こども病院」「三重大学医学部附属病院」へのウィッグ寄付に活用させていただきました。
☆静岡県立こども病院への寄付報告はこちら
(三重大学医学部附属病院の寄付報告は製作中です)