
寄付のご報告
ヘアドネーションの髪とウィッグドネーションプロジェクトの寄付金(ウィッグ製作費)で製作されたウィッグを病院へ発送いたしました。
肌優ウィッグ(インナーキャップウィッグ)10台
2025年6月20日 茨城県立こども病院へウィッグを寄付しました


ウィッグ寄附明細書:茨城県立こども病院

寄付の詳細
つな髪ウィッグ インナーキャップウィッグ 合計10台
Sサイズ(未就学児・小学生)Mサイズ(中高生)※目安
内訳 ショート Sサイズ 2台 / Mサイズ 2台
ミディアム Sサイズ 3台 / Mサイズ 3台

メッセージカードと一緒にウィッグを寄付させていただきました。

温かいご支援ありがとうございました!
サポーターのご紹介
水戸チアフルライオンズクラブ様

水戸チアフルライオンズクラブ様では、ヘアドネーション活動を支援し、つな髪やヘアドネーション団体に送る活動の他に、水戸市内の小学生を対象に、水戸芸術館ACM劇場での演劇鑑賞会に
招待し、文化体験の機会を提供してくださっていることに、深く感銘を受けております。
また、献血活動や地域の清掃活動、地元のお祭りやイベントへの積極的なご参加など、
地域社会の声に寄り添い、多方面にわたる奉仕活動を継続されているお姿には、
心から敬意を表します。
水戸チアフルライオンズクラブ ホームページ

水戸チアフルライオンズ様より、たくさんの大切なヘアドネーションをお寄せ頂きました。
ヘアドネーションは水戸市内の小学生へ呼びかけをされているとのこと。
お送りいただいた髪の毛は、どれもとても綺麗で、日頃から大切にお手入れされていたことが
伝わってまいります。
温かいお気持ちと共に届けていただいたご寄付に、心より感謝申し上げます
つな髪よりサポーターの皆様へ
この度はウィッグドネーションプロジェクトへのご支援誠にありがとうございました。
また、ウィッグを受け取られたご家族の声が届きましたらご報告させていただこうと思います。
皆様のご支援によって「入院中の子どもたちがいつでもウィッグを受け取れる環境」を実現できていることに心から感謝いたします。
今後ともよろしくお願い申し上げます。