テラスハートジャパン つな髪
株式会社

【つな髪WDP】ヘアドネーションの髪をたくさんのウィッグに!

img-cover
img-cover
img-cover
\このプロジェクトの目標/ 『小児がんの子どもたちが、必要な時にいつでもウィッグを受け取れる環境を目指します!』 年間約1000人以上の小児がんの子どもたちが「ウィッグを必要」と感じています。 ヘアドネーションのウィッグを一人でも多くの子どもたちへ届けるために。 ご支援ご協力をよろしくお願い申し上げます。
2025-10-28 01:20
2025年度ウィッグドネーションプロジェクトの参加人数が100人に到達しました!
お陰様で8月のスタートから多くの方にご支援いただきました。 それぞれの「応援のカタチ」をご紹介します。是非ご覧ください。

つな髪ウィッグドネーションプロジェクトのサポーターが、ついに100名を超えました!

それぞれ応援のカタチをご紹介します!!

うしだなみこ様・やまぐちとおる様(絵本作家)

ウィッグを必要としている子どもたちの笑顔のために頑張ってください。
本当に良いプロジェクトです。
世の中にもっと広まればと思います。応援しています!

さえママ様 (親子でご支援)

髪をカットしてから1年が経ってしまいましたが、娘の想いに賛同して寄付金という形で母もヘアドネーションに参加させていただきます。 娘の髪が今何処かで誰かのお役に立てていることを心から嬉しく思います。 皆様の活動これからも応援させていただきます。

絆愛ちゃん、愛結ちゃん、 紗蘭ちゃん(姉妹でご支援)

生まれてからヘアドネーションをするために、伸ばしてきました。初めてのカットとヘアドネーションができた事、この日は、とても大切な記念日になりました。私の髪の毛でウィッグを受け取った子が笑顔になってもらえたら嬉しいです

匿名様(2023,2024,2025 ご支援)

毎回応援させて頂いております。孫もいる年代ですので、髪の毛の寄付ではなく、制作費を。髪の毛の寄付は、お若い方にお任せして、大人の私は、たくさん集まった髪の毛がひとつでも多くの医療用ウィッグになるようにこれからも応援させて頂きます。治療を頑張っている患者様やご家族様、医療従事者の方が笑顔になれますように。

川口 たつる様(つな髪サポート店美容室)

美容師をしています。日々お客様の髪を通じて笑顔に携わる者として、この活動に参加できることを誇りに思います。子どもたちに少しでも希望を届けられ、更に この活動が広がり、たくさんの子どもたちが安心して過ごせる未来につながりますように継続的に応援していきたいです。 素晴らしい活動を続けてくださりありがとうございます。寄付を通して子どもたちの力になれることに感謝しています。

ライオンズクラブ様(ヘアドネーション賛同団体)

頑張る子ども達の笑顔を守りたい!
1人でも多くの笑顔が見れますように、応援してます。

Y.Y様(ウィッグを受け取られたご家族)

以前、子どもが脳腫瘍の治療の時に「つな髪」さんにお世話になりました。 ウィッグが届いた時の感動、安心感や子どもの笑顔、また、子どもに関わってくださったつな髪のスタッフの方、美容室の方の温かい言葉は今でも忘れられません。 皆さんに笑顔が増えますよう、応援しています!

中井 千代利様(看護師を目指している高校生)

私は、今看護師を目指し高専に通っている高校生です。中学生から伸ばしていた髪を今回寄付することにしました。病気と闘っている子供たちの役に少しでもたてたら嬉しいです。 私自身も看護師になれるよう日々頑張っていきます。

一人一人大切な想いをウィッグに込めて

皆さま一人ひとりの想いが集まり、病気や脱毛などで髪を失った子どもたちが、安心して過ごせるウィッグを届けることができます

髪を寄付して下さった人、応援してくださる人、すべての方に心から感謝します。
つな髪では引き続き製作費の寄付金を募っています。
多くの方のご協力をお願い申し上げます。

団体情報
テラスハートジャパン つな髪
株式会社
このページは寄付・会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・会費決済サービス「コングラント」で作成されています。