全国動物避難所協会
NPO法人

ペット防災カレンダー2026応援配布プロジェクト

img-cover
img-cover
img-cover
支援総額
592,600
59%
目標金額 1,000,000
サポーター
104
残り
129
2026年01月31日 23時59分 まで
ペットを飼っている人も、飼っていない人も、動物たちも、災害時に誰もが安心して避難できる社会を実現したい。「応援申込」で、プロジェクトを支援してください!
  • ゆめねこ倶楽部
    2025-09-23 12:59
    ペットの防災意識が高まり、同行避難、一緒に過ごせる避難所がどの自治体にも広がりますように! 応援しています!
  • 西
    2025-09-23 11:16
    災害が多いのでぜひカレンダーで日々の意識をしたいと思いました。犬友さんと共有します。応援しています!
  • 北村 恵美
    2025-09-23 09:41
    相互理解と共助の実現、応援しています
  • 広瀬 里美
    2025-09-22 16:45
    応援しています!災害は、明日かも知れません、大切な家族のために必要な知識を身につけられるので、必ず目につく所に飾っています、これからもよろしくお願いします
  • 西村 順
    2025-09-20 14:30
    応援しています!
  • 伊東 真美
    2025-09-19 19:23
    応援しています!
  • 株式会社オオカワ建築設計室
    2025-09-19 17:36
    中央区で犬と防災、活動しています。 応援しています!
  • ハクK.ダックス
    2025-09-18 01:02
    災害はいつ起こるのか分からないので、カレンダーを通してペットと一緒に避難できるような対策をしたいです^_^ 応援します‼︎
  • 浜田麻美子
    2025-09-17 11:44
    カレンダーが届いたらわん友に配ります!もしもの震災時には力を合わせたいと思います。
  • Aurora
    2025-09-17 11:27
    応援しています! 我が家では、犬5匹・猫2匹飼っています。 ペット防災は常に考えてさせられます。
  • みみハウス
    2025-09-16 21:02
    応援しています!
  • 石毛美由紀
    2025-09-14 10:49
    長年、高齢者福祉に関わらせて頂いており、保護猫4匹と過ごしています。 まさに、動物と人、特に高齢者の方との共生について考えさせられる一人です。 現在、介護支援専門員としてたくさんの高齢者とペットの問題について経験してきました。 後れ馳せながら、そのためにできる事はないかと、色々と吸収している次第です。 私の想いをすでに形にされて活動していらっしゃる事に、少しでもお役にたてることができるならと、参加させて頂きました。
  • 石井 祐子
    2025-09-14 10:33
    応援しています!
  • 中鶴間 淳子
    2025-09-13 23:04
    防災士として避難所開設の際のペット受入ができるよう努めていきたいと思っています。 応援しています!
  • オルデン
    2025-09-12 18:28
    今年も申し込みします。活動応援しております。
  • 岡本 直樹
    2025-09-12 05:39
    応援しています!
  • にゃあ小3
    2025-09-11 23:44
    応援しています!
  • 岸田 澄
    2025-09-11 15:45
    応援しています! 友だちに去年も配ったので今年も配布します
  • 今出 敬太郎
    2025-09-11 10:56
    毎年大好評のペット防災カレンダー本当にありがとうございます!
  • 齋藤 美紀子
    2025-09-10 21:42
    老犬保護介護士をしております。 今度ボランティアで老犬介護を含めて、保護犬のお話、そして災害に関するお話もしようと考えています。その時にカレンダーを活用させていただきたいと思います。 災害に関してはそれだけのお話の場をいつか設けたいと思いました
  • 邑上 守正
    2025-09-10 21:25
    応援しています!
  • 上野 真紀子
    2025-09-10 20:46
    応援しています!
  • 匿名
    2025-09-10 15:32
    この活動の輪が広がることを願っております!
  • 岩﨑 千恵
    2025-09-10 14:07
    とっても大切なことを啓発してくださってありがとうございます。知り合いに配りますね!
  • 橋本 美香
    2025-09-08 13:11
    うちにも保護猫がいます。災害時は他人事ではありません。少しですが応援しています!
  • 篠崎 若子
    2025-09-02 19:41
    動物も家族です。いつも何処でも一緒です。このような企画ありがとうございます。応援しています。
  • jack
    2025-09-02 07:39
    応援しています!
  • じゅんじゅん
    2025-09-01 15:45
    応援しています!
  • 由比災害ボランティアコーディネーター
    2025-08-31 13:51
    応援しています!
  • 林静夫
    2025-08-30 22:47
    応援しています!
  • 今出 敬太郎
    2025-08-30 17:18
    毎年、横浜市の都筑区のイベントで配布させていただき、大好評です。今後ともよろしくお願いいたします。
  • 三島 香織
    2025-08-29 10:06
    応援しています!
  • まんま
    2025-08-27 10:26
    応援しています! 母親が防災士をしているので、 母親へプレゼントします
  • 奄美いんまや動物病院
    2025-08-26 10:43
    こちら(奄美大島)でも配布したり、行政にも案内したいと思います。よろしくお願いします。
  • 匿名
    2025-08-26 08:33
    応援しています!
  • 東松 由香里
    2025-08-25 22:19
    応援しています!
  • 大作 純子
    2025-08-23 13:12
    小額ですが、応援しております。 今後とも頑張ってください!
  • トリミングプラザ キラキラ
    2025-08-22 12:55
    応援しています!
  • 小川 陽子
    2025-08-20 20:33
    応援しています! 私は交通事故に遭い身体障害者になりましたが、家の周りにも猫さん達が集まって来るので、個人的に細々とですが避妊去勢などをして家こ中は14匹、飼い主不明の外猫さんもいるので、ご近所さんに飼い主さんが居ないかを聞いてからTNRをしようとしています。ウチの猫と馴染めない子は冬は外にヒーターを入れた猫小屋を作ってますが、夏場はどうしようかと思っています。また被災時に我が子同然のペットと離れ離れは考えられませんので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。酷暑ですので皆様お身体だうぞご自愛下さいませ
  • 匿名
    2025-08-17 09:37
    応援しています!
  • 臼井 理恵
    2025-08-07 18:20
    応援しています!
  • 平井 幸子
    2025-08-07 15:08
    応援しています! 頑張ってください!
  • ぽこたろう
    2025-08-05 08:19
    今まで10冊にしていましたが、今年は20冊を目標に頑張ります。配布先は、愛犬とのお散歩で公園に集まるご近所さんたちです。
  • 杉田 優子
    2025-08-02 11:42
    ペット防災啓発窓口しております。 うちのお客様もペット防災に興味のある方がおおく、昨年もカレンダーの希望者に全て配布いたしました。 この輪がより、広がりますように〜
  • 春名 麻子
    2025-08-01 05:43
    「同じ命を守りたい!」を広めたいっ!
  • ikurium
    2025-07-31 17:51
    応援しています!
  • くるみんと
    2025-07-31 11:36
    うちの子守ろう! 応援しています!
  • 井上 和子
    2025-07-28 15:16
    応援しています!
  • 楠神 一美
    2025-07-27 10:06
    応援しています!
  • 石井 祐子
    2025-07-21 11:31
    応援しています!
10冊コース
金額3,300
20冊コース
金額4,400
30冊コース
金額5,500
40冊コース
金額6,600
50冊コース
金額7,700
100冊コース
金額13,200
200冊コース
金額25,300
全力応援①(3,000円コース)
金額3,000
全力応援②(5,000円コース)
金額5,000
全力応援③(10,000円コース)
金額10,000
団体情報
全国動物避難所協会
NPO法人
団体情報
全国動物避難所協会
NPO法人
10冊コース
金額3,300
20冊コース
金額4,400
30冊コース
金額5,500
40冊コース
金額6,600
50冊コース
金額7,700
100冊コース
金額13,200
200冊コース
金額25,300
全力応援①(3,000円コース)
金額3,000
全力応援②(5,000円コース)
金額5,000
全力応援③(10,000円コース)
金額10,000
このページは寄付・会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・会費決済サービス「コングラント」で作成されています。