ウイグル人文科学研究院の第一回機関誌を作ります。この世界から失われようとしている東トルキスタン(ウイグル)の歴史文化倫理を沢山の方に知って頂く、類を見ない取り組みです。ご支援ください。
2022-12-18 20:06
残り13日。最後まで走り続けます!

プロジェクトスタートから28日が経過し、42人の方々からご支援を頂いております。ありがとうございます!
プロジェクトに温かなご支援、応援をありがとうございます。
12月31日のゴールまで全力で走り続けます。
東トルキスタン(ウイグル人)がどんなアイデンティティや倫理観を育くみ大切に守ってきたのか、機関誌編集作業や月1回の勉強会に参加していると益々追求したくなります。
ウイグル人文科学研究院主催ムフタル・アブドゥラフマン博士の勉強会は、本日2022年の勉強会全てを終了しました。
来年初めは1月22日(日)開催です。
時間 11:00~15:00
会場 三郷市市立ピアラシティ交流センター(体験学習室B)
ウイグルの真実に触れる旅をご一緒しましょう!
お申込みはこちらのフォームからお願いします。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/e1ceb32d730447