わがんあいご

Nextゴールにチャレンジします!こどもたちの健やかな未来を応援する「ユースクリニック」のマンスリーサポーターを募集します!

img-cover
img-cover
img-cover
サポーター
43
143%
目標人数 30
ネクストゴール 50
paid
支援総額
55,250円/月
calendar_month
終了しました
2025年01月31日 23時59分 まで
皆様のご支援のおかげで、30人の目標を達成することができました。本当にありがとうございます。 新潟県内全域へ活動を拡げることを目標に、ネクストゴール50人にチャレンジします! 1月31日まで、応援よろしくお願いします。 「知らなかった」「相談できなかった」とこらえきれない涙を流し辛い思いをする10代20代の若者を1人でも減らしたい。そんな想いを軸に、新潟県上越市を中心に、若者へからだと性の科学的な知識や、花をツールにしたこころのケアを届ける「ユースクリニック(※1)」の活動を始めました。 必要な知識をもつ信頼できる専門家や、いざというときに自分を守る緊急避妊薬(※2)に、若者が安心してアクセスできる仕組みを地域に創ります。若者が、「今」も「これから」も幸せに生きられるような社会を一緒に創りませんか。皆様からの温かい応援をお待ちしております。 ※1:スウェーデン発祥の若者のための相談施設です。13歳~25歳 の若者が看護師・医師・心理士などに、生理や妊娠、からだやこころ、性について無償や安価で気軽に相談できます。 ※2:避妊に失敗した場合や性被害に遭った場合などに、妊娠を緊急的に回避するために服用する薬です。性交から72時間以内に服用することで、高い確率で妊娠を防ぐことができます。
2025-02-10 13:39
たくさんのご寄付・応援、誠にありがとうございました!
皆様のご支援のおかげで30名のファーストゴールを達成し、なんと44名の方からマンスリーサポーターとなっていただきました。ご寄付だけでなくたくさんの応援メッセージもいただき、誠にありがとうございました。 ここから決意を新たに、「ユースクリニックにいがた」に取り組みます。 マンスリーサポーターの皆様からのご寄付により、2月から月1回「ユースクリニックにいがた」を定期開催します。春以降は上越地域だけでなく中越地域での開催も!ぜひ1度遊びにお越しください。主役はもちろん「若者」ですが、保護者の皆様やこどもと関わる全ての大人の皆様にとって、必要な情報を得られる場・安心して話せる場となるよう活動していきます。 そのほか、からだと性に関する啓発事業、人財育成、緊急避妊薬処方のための医療との連携構築にも取り組みます。 ここからが私たちの本格的なスタートです。引き続き、応援よろしくお願いいたします。

たくさんの応援本当にありがとうございました! 

正直、不安な気持ちいっぱいで走り出した12月。
新潟県ではまだほとんど認知されていない「ユースクリニック」。
この取り組みを応援してくださる方がいるだろうか…
どうやって皆さんにこの取り組みを伝えたらよいだろうか…
そんな不安や自信のなさから、はじめの2週間、実は積極的に行動できませんでした。

そんな中、おひとり、またおひとりとご支援いただき、温かい応援メッセージや一緒に活動したいという心強いお言葉が、私たちの自信と原動力となりました。

直接お会いして想いを伝えたり、SNSで発信したりすることで、
なんと45名の方がマンスリーサポーターとして活動の仲間になってくださいました!
本当に、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

皆様に励まされ、大きなパワーをいただき、この2か月間を過ごすことができました。
誠にありがとうございました。

いただいたご寄付により、まずは県内で月1回、「ユースクリニックにいがた」を定期開催していきます。この取り組みを1人でも多くの方に知っていただけるように、1人でも多くの若者に使っていただけるように取り組んでいきます。

2月3月の開催予定

〇2月26日(水) 15:30~17:30 
 会場:無印良品直江津 まちの保健室(上越市本町3丁目8-8)
〇3月11日(火) 15:30~17:30
 会場:スターバックスコーヒー 上越高田城址公園店

 中高生・大学生のほか、大人の皆様のご来場も大歓迎です!
 マンスリーサポーターの皆様のご支援のおかげで、参加者様の参加費無料。
 お気軽にお越しください。
 ※上越市様/上越市教育委員会様の後援をいただき開催します。

誰かとからだや性の話をすることの高すぎるハードル

昨年9月に第1回の「ユースクリニックにいがた」を開催。続いて、12月に第2回を開催しました。
会場はスターバックスコーヒーさん。
周りに複数の高校があり、夕方は学生さんでにぎわうこちらのお店。

「気軽に話せる」

その雰囲気を大切に考え、スターバックスコーヒー様の一画をお借りしての開催。
さぁ、このとき高校生や大学生は何名お越しくださったと思いますか?

高校生・大学生の来場は…各日1組

そう、実はとっても少ないのです。
活動を始めたばかりの私たち「ユースクリニックにいがた」。
認知度はなく、企画や周知の課題ももちろんたくさんあります。

でも、過去2回の開催を踏まえて分かったことは、何より
からだや性(生理や妊娠、LGBTQ)の話をすることへの抵抗感や羞恥心の高さ」があるということ

人前で性の話なんてしたことがない。
ましてや、その情報を見ている場面を誰か知っている同級生に見られたら恥ずかしすぎる。

これが、若者のリアルな声です。
若者だけではない、大人もそう感じている方が少なくないのかもしれません。

もっと気軽に もっと身近に

生きていく上で誰もが多かれ少なかれ関わるからだの変化や性の話。
もっと気軽に、もっと身近にからだや性の話をできる空気感を作りたい
「ここではその話、安心して話して大丈夫だよ」その認識を届けたい。

そのために、公共施設や学校や医療機関ではなく、
多くの方が日常的に立ち寄る場所で「ユースクリニックにいがた」開催していきます。

まずはこんな場所がある、こんな活動をしている人がいるということを知っていただけるように。
そして、ここはこんな使い方ができる!今までどこに聞いたらいいかわからなかったこんなことも聞ける!と、必要として立ち寄っていただけるように。
まちのあちこちで、地道に活動していきたいと思います。

若者たちに届けるためには、まずは大人のアップデートも必要不可欠だと思っています。
若者を卒業した大人の皆様にもぜひ1度足を運んでいただきたいです。
ナプキンだけではない多様な生理用品。
普段見る機会がない方も多い、ピルや様々なコンドーム。
子どもたちに分かりやすく正しい情報を伝えてくれる本やリーフレット。
などなど…
知らないだけで、たくさんいいものがある!ことがよく分かる
そんなツールたちを実際に手に取ってご覧いただけます。

「からだと性の話、こんな風に誰かとしてよかったんだ!」

という感覚のアップデートをしに来ませんか?

そして、思春期前の親子さんも大歓迎です。
具体的な体の変化や思春期を迎える前から、
信頼できる大人とからだや性の話をすることに「慣れておく」こと。
これ、とっても重要だと思います。
からだやこころ、性の話だけじゃない。雑談だって大歓迎!!
地域に点在する「おもしろいオトナ」との接続点にもなれたら嬉しいです。

「こんなことしてる人がいるよ!」の情報拡散
「私たちの学校・地域にも来て!」のオファー、大歓迎です。
皆様の応援、どうぞよろしくお願いいたします。

団体情報
団体情報
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。