認定NPO法人山形国際ドキュメンタリー映画祭

フィルムで映画を観る体験を広げたい!残したい! フィルム映写機の修理費用をご支援ください。

支援総額
614,000
122%
目標金額 500,000
ネクストゴール 650,000
サポーター
86
残り
31
2024年07月31日 23時59分 まで
山形国際ドキュメンタリー映画祭では、フィルムで映画を観てもらう機会を映画祭や日常の上映会を通して提供してきました。現在、映画上映の主流はデジタルとなっていますが、フィルムでしか上映できない映画はたくさんあります。フィルムとともに映写機材を健全に維持していくことは、多様な映画を上映し、映画文化の豊かさを保つためにも必要です。 現在、私たちが使っている映写機の一部が故障してしまい、大きな会場での上映会で使用するには心許ない状態になっています。その映写機を修理し、今後さらにフィルム上映を実施したいと考えております。また、子どもたちに映画の仕組みを学べるワークショップの開催費用にも充てたいと思います。ご支援のほどどうぞよろしくお願いいたします。 なお、当法人は認定NPO法人であるため、リターン(返礼品)のない3,000円コースのみ、確定申告によって寄付金控除を受けることができます。後日、申告の際に必要な「寄附金受領証明書」を発行いたします。
  • 2024-06-28 12:00
    映像作家の章梦奇(ジャン・モンチー)さんから応援メッセージをいただきました
    2017年の映画祭は2度目の山形訪問で、滞在中は、好奇心とともに、もっと多くの映画を見たいという願望が日に日に強くなっていました。 フレデリック・ワイズマン監督、原一男監督の新作と、佐藤真監督に関する記念トークを見たその日は、映画館を出るとすでに暗くなっていたのを覚えています。…
    2024-06-28 12:00
    映像作家の章梦奇(ジャン・モンチー)さんから応援メッセージをいただきました
    2017年の映画祭は2度目の山形訪問で、滞在中は、好奇心とともに、もっと多くの映画を見たいという願望が日に日に強くなっていました。 フレデリック・ワイズマン監督、原一男監督の新作と、佐藤真監督に関する記念トークを見たその日は、映画館を出るとすでに暗くなっていたのを覚えています。…
  • 2024-06-25 09:02
    目標の500,000円を達成しました!
    本日、クラウドファンディング目標金額の500,000円を達成したしました!ご協力いただきました皆様、本当にありがとうございます! クラウドファンディング期間はまだ36日残っていますので、ネクストゴールとして650,000円を目指します。追加目標の15万円で、予備電源2台のメンテナンスも行いたいと考えています。
    2024-06-25 09:02
    目標の500,000円を達成しました!
    本日、クラウドファンディング目標金額の500,000円を達成したしました!ご協力いただきました皆様、本当にありがとうございます! クラウドファンディング期間はまだ36日残っていますので、ネクストゴールとして650,000円を目指します。追加目標の15万円で、予備電源2台のメンテナンスも行いたいと考えています。
  • 2024-06-21 12:00
    映画保存協会の石原香絵さんから応援メッセージをいただきました
    映写室に35mm映写機を残す街の映画館は、めっきり少なくなりました。 東京都内でもフィルム上映の機会はごく稀です。 日本はかつて、世界に誇るフィルム製造会社と国産映写機メーカーを擁する国でした。 デジタル化を急いだ…
    2024-06-21 12:00
    映画保存協会の石原香絵さんから応援メッセージをいただきました
    映写室に35mm映写機を残す街の映画館は、めっきり少なくなりました。 東京都内でもフィルム上映の機会はごく稀です。 日本はかつて、世界に誇るフィルム製造会社と国産映写機メーカーを擁する国でした。 デジタル化を急いだ…
  • 2024-06-14 12:00
    映像作家の牧野貴さんから応援メッセージをいただきました
    2016年に、第7回山形ドキュメンタリーフィルムライブラリー〈子どもの映画教室〉に講師として参加させていただきました。その際に16ミリフィルムと35ミリフィルムを使用して3D映像と音楽を制作しましたが、自分たちで制作した…
    2024-06-14 12:00
    映像作家の牧野貴さんから応援メッセージをいただきました
    2016年に、第7回山形ドキュメンタリーフィルムライブラリー〈子どもの映画教室〉に講師として参加させていただきました。その際に16ミリフィルムと35ミリフィルムを使用して3D映像と音楽を制作しましたが、自分たちで制作した…
  • 2024-06-12 14:56
    返礼品のYIDFF招待券を発送いたしました。
    6/10(月)までにご支援いただいた方の中で、返礼品として「山形国際ドキュメンタリー映画祭 招待券」をお選びいただきました方々へ、招待券を発送いたしました。
    2024-06-12 14:56
    返礼品のYIDFF招待券を発送いたしました。
    6/10(月)までにご支援いただいた方の中で、返礼品として「山形国際ドキュメンタリー映画祭 招待券」をお選びいただきました方々へ、招待券を発送いたしました。
  • 2024-06-07 12:00
    フィルムアーキビストの岡田秀則さんから応援メッセージをいただきました。
    いま映画のほとんどはデジタル・プロジェクターで映写されていますが、フィルムで作られた映画には、フィルム映写こそが「正統」です。 なぜ、あの長い長いプラスチックの帯があの機械を通ると動く映像を生み出せるのか、魔法のようなメカニズムが目で分かるのはフィルム映写だけです。…
    2024-06-07 12:00
    フィルムアーキビストの岡田秀則さんから応援メッセージをいただきました。
    いま映画のほとんどはデジタル・プロジェクターで映写されていますが、フィルムで作られた映画には、フィルム映写こそが「正統」です。 なぜ、あの長い長いプラスチックの帯があの機械を通ると動く映像を生み出せるのか、魔法のようなメカニズムが目で分かるのはフィルム映写だけです。…
  • 2024-06-01 11:16
    フィルムで映画を観る体験を広げたい!残したい! フィルム映写機の修理費用をご支援ください。
    山形国際ドキュメンタリー映画祭では、フィルムで映画を観てもらう機会を映画祭や日常の上映会を通して提供しています。 今回メンテナンスを行う映写機を使用して、2024年8月3日(土)4日(日)の2日間、荘銀タクト鶴岡の大ホールで上映会を行います。 また近隣の商店街で、「子どもの映画工房」という子ども向けの映画づくりのワークショップを開催します。今回はストップモーション・アニメーションの制作を体験してもらう予定です。 ぜひご支援ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。 タクトのちいさな映画祭について https://www.yidff.jp/news/24/240529.html
    2024-06-01 11:16
    フィルムで映画を観る体験を広げたい!残したい! フィルム映写機の修理費用をご支援ください。
    山形国際ドキュメンタリー映画祭では、フィルムで映画を観てもらう機会を映画祭や日常の上映会を通して提供しています。 今回メンテナンスを行う映写機を使用して、2024年8月3日(土)4日(日)の2日間、荘銀タクト鶴岡の大ホールで上映会を行います。 また近隣の商店街で、「子どもの映画工房」という子ども向けの映画づくりのワークショップを開催します。今回はストップモーション・アニメーションの制作を体験してもらう予定です。 ぜひご支援ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。 タクトのちいさな映画祭について https://www.yidff.jp/news/24/240529.html
①3000円 御礼のメール
①3000円 御礼のメール
金額3,000
在庫無制限
御礼のメールをお送りします。
②5000円 御礼のメール+招待券1枚
②5000円 御礼のメール+招待券1枚
金額5,000
在庫無制限
御礼のメールと、山形国際ドキュメンタリー映画祭主催上映会で使用できる招待券1枚をお送りいたします。
③5000円 御礼のメール+YIDFFポストカード1セット
③5000円 御礼のメール+YIDFFポストカード1セット
金額5,000
在庫無制限
御礼のメールと、山形国際ドキュメンタリー映画祭30周記念に忘れられない名場面を15枚のポストカードにまとめたカードセットをお送りいたします。
④10000円 御礼のメール+招待券3枚
④10000円 御礼のメール+招待券3枚
金額10,000
在庫無制限
御礼のメールと、山形国際ドキュメンタリー映画祭主催上映会で使用できる招待券3枚をお送りいたします。
⑤10000円 御礼のメール+YIDFF 2023オフィシャルTシャツ(黄色)1枚
⑤10000円 御礼のメール+YIDFF 2023オフィシャルTシャツ(黄色)1枚
金額10,000
在庫無制限
御礼のメールと、山形国際ドキュメンタリー映画祭 2023公式Tシャツ黄色(S,M,L,XL)1枚をお送りいたします。 【重要】 備考欄にご希望のサイズをお書きください。いずれもメンズサイズです。
団体情報
認定NPO法人山形国際ドキュメンタリー映画祭
団体情報
認定NPO法人山形国際ドキュメンタリー映画祭
①3000円 御礼のメール
①3000円 御礼のメール
金額3,000
在庫無制限
御礼のメールをお送りします。
②5000円 御礼のメール+招待券1枚
②5000円 御礼のメール+招待券1枚
金額5,000
在庫無制限
御礼のメールと、山形国際ドキュメンタリー映画祭主催上映会で使用できる招待券1枚をお送りいたします。
③5000円 御礼のメール+YIDFFポストカード1セット
③5000円 御礼のメール+YIDFFポストカード1セット
金額5,000
在庫無制限
御礼のメールと、山形国際ドキュメンタリー映画祭30周記念に忘れられない名場面を15枚のポストカードにまとめたカードセットをお送りいたします。
④10000円 御礼のメール+招待券3枚
④10000円 御礼のメール+招待券3枚
金額10,000
在庫無制限
御礼のメールと、山形国際ドキュメンタリー映画祭主催上映会で使用できる招待券3枚をお送りいたします。
⑤10000円 御礼のメール+YIDFF 2023オフィシャルTシャツ(黄色)1枚
⑤10000円 御礼のメール+YIDFF 2023オフィシャルTシャツ(黄色)1枚
金額10,000
在庫無制限
御礼のメールと、山形国際ドキュメンタリー映画祭 2023公式Tシャツ黄色(S,M,L,XL)1枚をお送りいたします。 【重要】 備考欄にご希望のサイズをお書きください。いずれもメンズサイズです。
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。