認定NPO法人山形国際ドキュメンタリー映画祭
認定NPO法人

YIDFF 2025に参加するゲストのインタビュー集を作りたい!

支援総額
936,000
46%
目標金額 2,000,000
サポーター
109
残り
12
2025年10月31日 23時59分 まで
2年に一度開催している山形国際ドキュメンタリー映画祭では、今年10月に開催するYIDFF 2025に世界中から映像作家を招聘します。そこで作家たちへのインタビューを収録し、当映画祭の公式ウェブサイトへ日英で掲載することで、それぞれの作家の制作状況、信念、創造性、ドキュメンタリー映画への想いを記録し、また世界に発信したいと考えます。今、山形で、映画祭開催中だから聞き取れる作家たちの生の声、さらにはその対話も楽しんで読んでいただけるインタビューを目指します。 支援者の中でご希望の方には、印刷した冊子の形状で配布することや、PDFデータをメールで配信することも予定しています。 なお、当法人は認定NPO法人であるため、リターン(返礼品)のない3,000円コースのみ、確定申告によって寄付金控除を受けることができます。後日、申告の際に必要な「寄附金受領証明書」を発行いたします。
2025-10-19 18:21
映像作家の川上アチカさんから応援メッセージが届きました。
映像作家の川上アチカさんから応援メッセージが届きました。前回のYIDFF2023では日本プログラム「絶唱浪曲ストーリー」の招聘作家として参加しながら、公式インタビュー集では小森はるか監督のインタビュアーとしても参加してくださいました。今回のYIDFF2025でもインタビュアーをお引き受けいただきました。

1989年第1回目山形国際ドキュメンタリー映画祭の日刊紙「デイリー・ニュースの発行に始まり積み重ねられてきた映画祭のインタビュー史。現在、映画祭のHP上にアーカイブされて読むことができるインタビューは2013年から2023年までで、王兵(ワン・ビン)ミカ・カウリスマキ蓮實重彦佐藤真鈴木志郎康吉増剛造ペドロ・コスタ菊池信之エディ・ホニグマンマハディ・フレフェルイギル・ボラ河瀬直美牧野貴章梦奇(ジャン・モンチー)ソン・グヨン草野なつかクレア・パイマン アミール・ナデリテオ・モントーヤイグナシオ・アグエロミコ・レベレザ小田香トリン・T・ミンハ小森はるかバフマン・キアロスタミ三宅唱足立正生(順不同) 他、全542組に上る。それぞれの年を掘っていくと監督インタビューのみならず、映画祭審査員、特集について、マスタークラスレポート、講談師が語るドキュメンタリーなど映画祭の雰囲気を捉えた内容のものもあって興味深い。今まで、わたし自身がこのインタビュー集によって、作品や制作者、映画祭そのものを理解するためのヒントや学びを得たことは一度ではない。

2023年と2025年の映画祭ではインタビュアーとしての役割をいただいた。今年、編集長の小野聖子さんに映画祭本部でお会いした際に、読者の想定によって投げかける質問の内容が変わるがどうしたものかとアドバイスを仰いだところ、その場での対話そのものを大事にすれば良いというような言葉が返ってきた。なるほど、臨機応変に即興、取材そのものがドキュメンタリーであっていいという意味に受け止め、事前の下調べだけでなく映画祭会期中に現場で得た新たな情報も携えて、いざ本番へ。担当は台湾のサーユン・シモン監督の『烤火房で見るいくつかの夢』である。取材室で待っていると、プロデューサー、ラインプロデューサー、監督、編集、出演者、その家族や恋人の計8名の御一行が到着し大変賑やかな取材となった。予め、質問やゴールを設定せずに、台湾チーム8名、通訳の秋山珠子さん、現場をまとめる佐藤寛朗さんや撮影の大下由美さん全員の存在が在って成り立った40分間程度のセッションは大変にスリリングで、その旅路が導いてくれた先に見えた風景に一同が歓喜するという忘れられない時間となった。

インタビュー集は、映画祭終了後も映画との出会いの機会を提供してくれる貴重な資料、その重要さを声を大にして訴えたいと思います!インタビュー集の完成に向けて、是非のご支援をどうぞよろしくお願いします。

YIDFF2023で川上アチカさんがインタビュアーを務めた小森はるか監督のインタビュー記事はこちらです。

『ラジオ下神白 ―あのとき あのまちの音楽から いまここへ―』小森はるか 監督インタビュー
https://www.yidff.jp/interview...

YIDFF2023での川上アチカ監督のインタビューはこちらです。
『絶唱浪曲ストーリー』川上アチカ 監督インタビュー
https://www.yidff.jp/interview...

①3,000円 御礼のメール
①3,000円 御礼のメール
金額3,000
御礼のメールをお送りいたします。
②5,000円 御礼のメール+YIDFF 2025インタビュー集1冊
②5,000円 御礼のメール+YIDFF 2025インタビュー集1冊
金額5,000
御礼のメールと、YIDFF 2025 インタビュー集(冊子)を1冊お送りいたします。
③5,000円 御礼のメール+YIDFFポストカード1セット
③5,000円 御礼のメール+YIDFFポストカード1セット
金額5,000
御礼のメールと、山形国際ドキュメンタリー映画祭30周記念に忘れられない名場面を15枚のポストカードにまとめたカードセットをお送りいたします。
④10,000円 御礼のメール+YIDFF 2025インタビュー集3冊
④10,000円 御礼のメール+YIDFF 2025インタビュー集3冊
金額10,000
御礼のメールと、YIDFF 2025インタビュー集を3冊お送りします。
⑤20,000円 御礼のメール+YIDFF 2025インタビュー集+Tシャツ
⑤20,000円 御礼のメール+YIDFF 2025インタビュー集+Tシャツ
金額20,000
在庫23
御礼のメールと、YIDFF 2025インタビュー集1冊、YIDFF 2025公式Tシャツ黒色(S,M,L,XL)1枚をお送りいたします。 【重要】 備考欄にご希望のサイズをお書きください。いずれもメンズサイズです。
⑥35,000円 御礼のメール+YIDFF 2025インタビュー集+グッズセット
⑥35,000円 御礼のメール+YIDFF 2025インタビュー集+グッズセット
金額35,000
在庫29
御礼のメールと、YIDFF 2025インタビュー集1冊と、YIDFF 2025公式グッズ(Tシャツ・トートバッグ・メモ帳・応援マグネット)をお送りいたします。
団体情報
認定NPO法人山形国際ドキュメンタリー映画祭
認定NPO法人
団体情報
認定NPO法人山形国際ドキュメンタリー映画祭
認定NPO法人
①3,000円 御礼のメール
①3,000円 御礼のメール
金額3,000
御礼のメールをお送りいたします。
②5,000円 御礼のメール+YIDFF 2025インタビュー集1冊
②5,000円 御礼のメール+YIDFF 2025インタビュー集1冊
金額5,000
御礼のメールと、YIDFF 2025 インタビュー集(冊子)を1冊お送りいたします。
③5,000円 御礼のメール+YIDFFポストカード1セット
③5,000円 御礼のメール+YIDFFポストカード1セット
金額5,000
御礼のメールと、山形国際ドキュメンタリー映画祭30周記念に忘れられない名場面を15枚のポストカードにまとめたカードセットをお送りいたします。
④10,000円 御礼のメール+YIDFF 2025インタビュー集3冊
④10,000円 御礼のメール+YIDFF 2025インタビュー集3冊
金額10,000
御礼のメールと、YIDFF 2025インタビュー集を3冊お送りします。
⑤20,000円 御礼のメール+YIDFF 2025インタビュー集+Tシャツ
⑤20,000円 御礼のメール+YIDFF 2025インタビュー集+Tシャツ
金額20,000
在庫23
御礼のメールと、YIDFF 2025インタビュー集1冊、YIDFF 2025公式Tシャツ黒色(S,M,L,XL)1枚をお送りいたします。 【重要】 備考欄にご希望のサイズをお書きください。いずれもメンズサイズです。
⑥35,000円 御礼のメール+YIDFF 2025インタビュー集+グッズセット
⑥35,000円 御礼のメール+YIDFF 2025インタビュー集+グッズセット
金額35,000
在庫29
御礼のメールと、YIDFF 2025インタビュー集1冊と、YIDFF 2025公式グッズ(Tシャツ・トートバッグ・メモ帳・応援マグネット)をお送りいたします。
このページは寄付・会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・会費決済サービス「コングラント」で作成されています。