
みなさんのご支援のお陰です。ありがとうございました。
参加リーダーの感想
全国YMCAリーダー研修会(以下、全リー研)に参加をさせていただきました。
熊本駅に到着し、全リー研が始まるまでは、非常に楽しみなものの、「大丈夫だろうか」といった不安な気持ちも抱えていたのが率直なところです。そんな不安な気持ちは、実行委員のリーダーたちをはじめ、全国から集まったリーダーたちのおかげですぐにどこかへ吹き飛びました。それぞれのYMCAから持ち寄ったお土産を交換しながら、お互いの情報を話しているうちに少しずつ仲が深まっていきました。
交流だけでなく、学びの時間も充実していました。講師の宮台真司さんや阪田晃一さんのお話を聞いたり、会談をしたりするだけでなく、みんなで映画を鑑賞し、そこで感じた気持ちを分かち合いもしました。それらの時間を通じて、リーダー同士で【愛について】【今の社会について】【YMCAについて】など、いろいろなテーマで意見を交わしていきます。はじめは難しいと思っていた内容のテーマもいろいろな意見を聞いているうちに「そういう考え方もあるのか!」と驚いたとともに、少しずつ自分ごとになっていった実感がありました。また、自分の思いも表現できるようになりました。なかなか、上手に伝えられないものの、思いを汲み取ろうとしてくれる仲間たち。そんな仲間に出会えたことが今回参加して一番よかったことです。これからも、ずっとつながり高め合っていける仲間でありたいと思います。
3日間はあっという間でしたが、本当に多くの方に支えられながら全リー研に参加することができたと感じています。素晴らしい全リー研を作ってくれた実行委員のリーダーたち、私たちが研修に行っている間、せとうち・姫路の活動を守り快く送り出してくれたそれぞれのYMCAの仲間たち、そして私たちが参加するために寄付をくださった多くの方々。みなさま、本当にありがとうございました。この3日間の学びをそれぞれのYMCAに持ち帰り、より良いYMCAにしていきたいと思います。今後ともご支援ご協力よろしくお願いします。
YMCAせとうち :田邉香帆(トトリーダー)
姫路YMCA: 磯野帆花(ワカメリーダー)・安部将弥(くまリーダー)
