主将からのメッセージ
主将:國谷 直
2024年の男子全国高等学校駅伝競走大会(都大路)で悔しい思いをしたメンバーが多く残ったことで、より高いレベルで戦うという意識を持って練習を積むことができています。
都大路での雪辱は、都大路でしか晴らすことができません。
自分たちらしく、チーム全員で挑むことを大切に、これからも練習に励んでいきます!
米子松蔭高校を応援していただいている多くの方々のために、結果で恩返しをすることができるよう全力で頑張ります!
プロジェクトの目的
頂戴しましたご支援は下記の用途に使用させていただきます。
・陸上競技部専用マイクロバス購入のための積立
・大会にかかる遠征費や宿泊費など
目標金額
第一目標 金額:1,000,000円
ご支援が目標金額に満たない場合でもすべて上記の「プロジェクトの目的」の用途に活用させていただきます。
ご支援が目標金額を超えた場合は、上記の「プロジェクトの目的」のほか、チーム運営資金(来年度以降の活動など)として活用させていただきます。
また、ご支援の一部を寄附募集に係る経費に充当させていただきます。
受付期間
受付期間:2025年4月1日~2026年3月31日
※このプロジェクトは学校年度ごとに区切るため、次年度も継続する予定です。
ご寄附への謝意
ご希望により、本校の他のプロジェクトを含め、累計1万円以上のご寄付をいただいた方にはWEB銘板をHP上に掲載させていただきます。
【WEB銘板】
https://drive.google.com/file/...

1000万円以上:ゴールドプレート大
100万円以上:ゴールドプレート
10万円以上:シルバープレート
5万円以上:ブロンズプレート
1万円以上:ボード上にお名前を記載
・WEB銘板の掲載名や掲載可否につきましては、寄附申込手続きの中でお伺いします。
・ご寄附の累計額に応じて、銘板の種類とサイズが変わります。
・掲載名は、ご寄附の「お申込者様のお名前」となります。ご希望の場合は、「お申込者と2親等以内のご親族の連名」も可能です。また卒業生の方を対象に、括弧書きで卒業年を記載することも可能です。
・法人名義のご寄附の場合は、法人名のみの記載となります。法人名と個人名の併記はいたしかねます。
・WEB銘板の更新は、年3回(3月中旬、7月中旬、12月中旬)行う予定です。
領収書の発行と寄附金控除について
本プロジェクトは寄附金控除対象のプロジェクトです。
自動送信される決済完了メールに領収書のPDFファイルが添付されます。
税制上の優遇措置や法人の方については、下記URLページにある説明部分をご覧ください
:https://www.yonagoshoin.ed.jp/...
ゆうちょ銀行・郵便局・銀行からのお振込については、下記URLの「お問い合わせ」で本校にご連絡ください
:http://yonagoshoin.test.magicw...
連絡先
米子松蔭高等学校
0859-27-0421(平日9:00~17:00)