皆様初めまして、株式会社スカイネットの立野です。 私たちは2015年から引きこもり・若年ホームレス・自殺志願などの若者を対象にした自立支援型の派遣会社としてこれまで延べ130名の若者の社会復帰を支援してきました。
また、私自身がマジシャン活動も行っており、全国の児童養護施設や引きこもり対象のNPOで、マジックを活用したコミュニケーション講座などを展開し、多くの若者が私の元に集まってきました。
その活動が2019年に『NHK目撃にっぽん!』などで紹介され多くの方からの応援を頂いております。
私自身が引きこもりの経験を持つからこそ出来る伴走支援を、今では自立と自信を手に入れた若者たちが、次の伴走者となって引き継いでくれています。
皆様の応援でプロジェクトに弾みがつけば、より多くの子ども達を笑顔にすることが出来ることスタッフ一同信じております。応援のほど、よろしくお願い申し上げます!
2022-09-06 22:32
与那国島準備最終日!

旧暦の1日と15日は...
この日は旧暦の8月1日。
旧暦の1日と15日は、毎月各公民館長が集まり、御嶽で島民の健康と繁栄を祈願するそうです。
遠目から少し見学。
与那国島は日本の最西端に位置し、島独特の特色ある行事、言語がみられ、
琉球王朝と南方文化の影響を受けた芸能などが見られる。
芸能、文化の多くは今でも冠婚葬祭や、時節に催される行事・祭事で語り継がれ、
歌い継がれ、踊り継がれているそうです。
与那国自然学園、第1期生は、9月30日から10月15日までを予定しています。
第1期生は、16日間の短期間でスタートします。
その間の島の行事は、シティ祭。
獅子舞が集落の家々をまわり厄や悪霊を追い払い、無病息災を願うお祭りです。
お楽しみに!
準備は概ね整いました!
与那国自然学園プロジェクト、開校まであと20日!
新たな出逢いが未来を変える!!
Staff 桑原拓己