スカイネット

不登校で悩む子ども達のいのちを守る学園『与那国自然学園プロジェクト』

img-cover
img-cover
img-cover
皆様初めまして、株式会社スカイネットの立野です。 私たちは2015年から引きこもり・若年ホームレス・自殺志願などの若者を対象にした自立支援型の派遣会社としてこれまで延べ130名の若者の社会復帰を支援してきました。 また、私自身がマジシャン活動も行っており、全国の児童養護施設や引きこもり対象のNPOで、マジックを活用したコミュニケーション講座などを展開し、多くの若者が私の元に集まってきました。 その活動が2019年に『NHK目撃にっぽん!』などで紹介され多くの方からの応援を頂いております。 私自身が引きこもりの経験を持つからこそ出来る伴走支援を、今では自立と自信を手に入れた若者たちが、次の伴走者となって引き継いでくれています。 皆様の応援でプロジェクトに弾みがつけば、より多くの子ども達を笑顔にすることが出来ることスタッフ一同信じております。応援のほど、よろしくお願い申し上げます!
2022-09-08 21:15
与那国島と北海道!
北と西...

札幌出身のStaff桑原です。

 

北海道と与那国島。

日本の最も北と、日本の最も西。

2400km以上離れています。

繋がりがないかと思いましたが、

ありました。

 

島民の方に教えていただきました。

与那国島はサトウキビ栽培が盛んに行われています。

農家の人手不足解消のため、与那国島が1976年から2015年まで、

援農隊といって、島外の働き手を募集したそうです。

総勢2500人ほどが、島に渡ったそうですが、

参加者のなんと半数以上が北海道出身者であったそうです。

 

与那国島にそのまま移住した方も20名ほどいて、「北与会」という会もあるそうです。

 

先日の投稿にあった公民館での食事会でも、

与那国島で、札幌のマニアックな地元の話をするとは、

思いもしませんでした(笑)。

 

北海道から参加する子もいたり、北海道出身者が多い我々Staff。

どんな出逢いや発見があるか楽しみです!

与那国島は驚くことばかりです。

 

そして、世の中知らない事だらけです!

 

与那国自然学園プロジェクト、9月30日開校!

活動の様子を随時報告しますので、お付き合いください。

よろしくお願いいたします!

このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。