【突然ですが、困った時に誰にも相談できず頑張りすぎてしまった経験はありませんか?】
困った時に、「分かってもらえないのではないか」「うまく伝えられないのではないか」「相手に負担をかけてしまうのではないか」と相談することを諦めて、一人で頑張ってしまうことは少なくないと思います。受験/就職/病気/介護など人生には様々な壁があります。自分ひとりで解決できることも素晴らしいです。でも、誰かに不安な気持ちを話すことで、解決の糸口を見つけられることもあるのではないでしょうか。
当団体では、「自分の心の状態を知る」「自分のきもちをきんと相手に伝える」ことを幼児期から学べる絵本の制作をしています。この絵本を通じて、自分の気持ちに向き合い、困っているときには自ら発信することで、問題解決に向けての一歩を踏み出せる勇気を届ける温かいご支援をお願いします。
※監修ご協力:くにたち男女平等参画ステーションパラソル様
2023-08-11 23:09
タイトル決定「こころのドアをのぞいてみよう」
打ち合わせを重ね、ようやくタイトルとストーリーが確定しました。
こうしたい!あれをつたえたい!と溢れる思いを詰め込みすぎてしまい、まとめるのにとても苦労しましたが、専門家の方々からのアドバイスのお陰で、「シンプル、でも深い」良いストーリーになったと思います。
私たちの整理できていないアイデアをまとめるのに、最後までお付き合いくださった皆様に、この場を借りて改めて感謝を伝えたいと思います。ありがとうございました!!
今後ですが、挿絵の色合い確認が終わり、これから本格的な絵付け作業に入ります。
素敵なデザイナーさんに巡り合うことができ、どんなイラストになるのか今からワクワクソワソワしています♪
★多くの教育機関などへ無料配布できるよう、引き続きのご支援をよろしくお願いいたします★