【突然ですが、困った時に誰にも相談できず頑張りすぎてしまった経験はありませんか?】
困った時に、「分かってもらえないのではないか」「うまく伝えられないのではないか」「相手に負担をかけてしまうのではないか」と相談することを諦めて、一人で頑張ってしまうことは少なくないと思います。受験/就職/病気/介護など人生には様々な壁があります。自分ひとりで解決できることも素晴らしいです。でも、誰かに不安な気持ちを話すことで、解決の糸口を見つけられることもあるのではないでしょうか。
当団体では、「自分の心の状態を知る」「自分のきもちをきんと相手に伝える」ことを幼児期から学べる絵本の制作をしています。この絵本を通じて、自分の気持ちに向き合い、困っているときには自ら発信することで、問題解決に向けての一歩を踏み出せる勇気を届ける温かいご支援をお願いします。
※監修ご協力:くにたち男女平等参画ステーションパラソル様
2023-09-02 14:42
立川経済新聞に当団体の記事が掲載されました。
立川経済新聞に当団体の記事を掲載していただきました。
9/2現在のアクセスランキング2位!
ぜひ多くの方に私たちの活動を知っていただけると嬉しいです。
今後プレスリリースの予定もありますので、引き続き広報活動も頑張ってまります。
………
立川経済新聞
「困難を抱えた子どもを支援する絵本 立川で制作準備、CF支援呼びかけも 」
https://tachikawa.keizai.biz/headline/3877/
……
また、CFファーストゴール達成の御礼として、今回のCFに1万円以上ご寄付下さった方に絵本一冊プレゼント決定!!
※お名前ご住所の登録がある方のみ
※発送時期未定
※これまでの寄付額との合算につきましてはメールにてお問いわせ下さい。
引き続きのご支援よろしくお願い致します。