「発達支援が必要なすべての人が自分らしく学び暮らせる社会」の実現のために

img-cover
img-cover
img-cover
ADDSは、2024年9月で設立15周年を迎えました。 皆様の温かいご支援のおかげをもちまして、発達特性のあるお子様とそのご家族へ科学的根拠に基づく支援を届けるための様々な活動を継続できましたこと、心より御礼申し上げます。 しかし、「発達支援が必要なすべての人が自分らしく学び暮らせる社会」という大きな目標を前に、これからはもっと制度に捉われない広く深い活動の必要性を痛感しています。 これからは、 「研究・提言・啓発」 「災害×発達障害」 「困窮×発達障害」 という3つの取り組みを加速させてまいります。 これらの取り組みを推進するための持続可能な体制づくりのためには、継続的に伴走してくださる皆様のお力添えが大きな追い風となります。 どうかこの機会に、ADDSの「なかま」になっていただけませんか? ミッションの実現のためにADDSと一緒に力を合わせてくださるサポーターを、わたしたちは探しています。
2025-08-05 17:40
【竹内登壇 無料オンライン子育て講座】わが子の発達と個性に寄り添う心と言葉の育て方8/22&8/27
\竹内登壇オンライン無料講座/======= わが子の発達と個性に寄り添う心と言葉の育て方~ninaruオンライン教室~8/22&27======= お子さんの発達に関する知識を、生まれてすぐ0歳からの保護者、出産前プレママやプレパパにも届けたいという想いがやっと形になりました!=======要申込ですので、ご興味のある方は是非リンク先から詳細をご確認ください

0〜1歳の発達の基本や心と言葉を育む関わり方が学べる『ninaruオンライン教室』

赤ちゃんと日々過ごすなかで、今の関わり方で大丈夫かな?どんな触れ合い方をすると個性を伸ばせるんだろうと思うママ・パパも多いのではないでしょうか。
赤ちゃんの心と言葉にフォーカスし、成長の流れ・自然な発達をうながす時期ごとの遊びや声がけについて、竹内が解説します。

0歳~1歳のお子さんをお持ちの保護者や、プレママ&プレパパに届けたい!

ADDSでは未就学児向けの早期発達支援を提供していますが、2歳~6歳のお子さんを持つご家庭が多いのが現状です。お子さんの発達に関する知識を、生まれてすぐの0歳からの保護者や、出産前プレママやプレパパにも届けたいという想いがやっと形になりました!
オンラインで、顔だしもしないで気軽にご視聴いただけます!ぜひご参加ください!お待ちしています!

無料オンライン講座内容

◎赤ちゃんの心・言葉・体はどう発達する?
◎知っていれば日々の関わり方が変わる!『発達のツボ』って?
◎時期別に伝授!『発達のツボ』をお押さえた遊び・声かけ例
◎子どもの『個性』『好き』『苦手』を見つけて伸ばす方法
◎よく聞く『発達障害』って?発達の個人差・不安への向き合い方

講座詳細はこちら!

申し込みフォーム ※締切8/27

団体情報
このページは寄付・会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・会費決済サービス「コングラント」で作成されています。