「きょうも1日楽しかったね」を日常に
小児がんなど完治がむずかしい重い病気と闘いながら、いのちと向き合うこどもと家族がいます。
「ふくいこどもホスピス」は、病気と闘うこどもと家族を孤立させることなく、やさしく支え合うために活動しています。
いつでも相談できる仲間がいることを知っていただくため、こどものいのちと向き合う経験をしたお父さん、お母さん、きょうだい児が語り合える場を設けたいと考えています。
お話会の開催に向けた募金のご協力をよろしくお願いいたします。
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/6zzQP4JRf8E" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>
- 岩堀信之2023-02-26 16:212月22日の、福井市倫理法人会モーニングセミナーでお話を聞かせて頂き、少しでも強力したいと思いました。 応援させて頂きます。*\(^o^)/*
- きょん2023-02-24 06:40寄付したお金が少しでも患者さんやそのご家族の方のお役に立ちますように。
- ゆう2023-02-21 09:526歳娘、1歳息子をもつ母です。夕青くんの動画を見て、何度も泣きました。夕青くんお母さんの活動を応援しています!
- 坂の上の動物病院2023-02-18 03:04ふくいこどもホスピスさんの活動はインスタやfacebookでいつも拝見しております。こつこつと色々な活動をなさっていて本当にすごいと思っています。少しですが活動の足しにしていただければ幸いです。 福井には一度も行ったことはないのですが、いつか旅行に行きたいと思っています。
- 匿名2023-02-17 12:41応援しています!
- 南2023-02-17 03:02皆さんの心安らぐ"おうち"の実現を、私も応援しています。
- ゆか2023-02-16 05:38こどもたちみんなが笑顔につつまれますように。 活動微力ながら応援しております。
- ちゃがちゃがゲームズ 川口2023-02-15 23:49応援しています!
- 森下 三代2023-02-15 18:55仲間がすぐに集り、会を立ち上げてからすごいスピードで、イベントや広報が進んでいて驚いています。それだけ、こどもホスピスへの(当事者や家族等含む)思いが強いパワーになっているんだと思います。でも、先は長いので、あわてず一歩ずつもっと仲間を集めて進んで下さい。当事者や関係者でないので、直接のお手伝いが出来ないのが少し寂しいですが、応援しています。ファイト!
- なおみ2023-02-15 14:08子供たちが笑顔で過ごせられますように。応援しております。
- ガク2023-02-15 14:03病気と闘う子どもたちとご家族の皆さんが笑顔溢れる日々を過ごせること、そして心落ち着ける時間や場所が増えていくことを心から願っています。
- 匿名2023-02-15 13:59このような活動の輪が広がりますように。一助となりましたら幸いです。
- 匿名2023-02-15 13:48少しでも多くの人たちにホスピスの存在意義について関心を持ってもらえるよう、応援していますm(_ _)m
- 匿名2023-02-15 13:29応援しています!
- eer2023-02-15 11:00笑顔で楽しい毎日を送りましょう!!応援しています。
- ツシマ・イサヲ2023-02-15 10:35全国にこどもホスピスの活動が拡がって行くのが楽しみです。応援しています!
- 白鳥信博2023-02-15 07:56いつも応援しています!頑張って下さい!!
- Bonheur candle2023-02-15 07:36応援しています! 素晴らしい活動に、胸を打たれます。 私もできることでご協力出来るように頑張ります! そしていつか福井県へ行かせて頂きたいです。
- 匿名2023-02-15 07:35応援しています!
- 中林敬彰2023-02-15 06:43福井にこどもホスピスができるように応援しています。今後も引き続き応援させていただきます。
- たかしおじゅんいち2023-01-03 23:38私も重い障害のあるこどもたちにかかわる仕事をしております。少額ではございますがお役に立てていただければ幸いです。