「みんなの保健室」では、暮らしにまつわる相談ができ、誰でも気軽に立ち寄れる場所として、サロンや地域食堂などの誰もが参加できるイベントを開催しています。
年々利用者が増加しており、利用者の希望に合わせたサロンの充実、ベビーカーや車椅子ユーザーの方でも利用しやすい環境整備、新型コロナウイルスを考慮しイベント運営の工夫や感染対策の徹底が課題に上がっています。
これらの課題を解決し、より多くの方が利用しやすい場所を目指しています。
- 2023-03-17 16:58みんなの保健室 新栄の活動紹介みんながまちで健康に暮らすために 「病気にかかると医療機関で診てもらえる。でも、支える家族だって不安なのにどこに相談していいかよく分からない。だからまちの中に、そんな家族やまちの人『みんな』が相談出来る、みんなの保健室をつくるんです。」2023-03-17 16:58みんなの保健室 新栄の活動紹介みんながまちで健康に暮らすために 「病気にかかると医療機関で診てもらえる。でも、支える家族だって不安なのにどこに相談していいかよく分からない。だからまちの中に、そんな家族やまちの人『みんな』が相談出来る、みんなの保健室をつくるんです。」
- 2023-03-09 15:32みんなの保健室の紹介②こんにちは!みんなの保健室です。 前回の活動報告につづき、みんなの保健室の開設に至った私たちの想いをご紹介します!2023-03-09 15:32みんなの保健室の紹介②こんにちは!みんなの保健室です。 前回の活動報告につづき、みんなの保健室の開設に至った私たちの想いをご紹介します!
- 2023-02-17 15:56みんなの保健室の紹介こんにちは!みんなの保健室です。 初回の活動報告は、みんなの保健室の開設に至った私たちの想いをご紹介します!2023-02-17 15:56みんなの保健室の紹介こんにちは!みんなの保健室です。 初回の活動報告は、みんなの保健室の開設に至った私たちの想いをご紹介します!