大豆の育成・収穫・加工を通して地域のみんなが交流できる機会を作りたい
「はにかむ」は3月に放課後等デイサービスとしてスタートしました。
スタートから10か月、「はにかむ」に通う子どもたちは増え賑やかな毎日を過ごしています。
2024年度は放課後等デイサービスの利用者だけでなく、もっと地域のみなさんと一緒になにかできないかと考えました。 そこで注目したのが「大豆」です。
味噌・醤油・きなこ・豆腐とさまざまな形で暮らしを支える大豆。成育・収穫・加工の過程を親子で学び、交流できる場所にしたいと考えています。

手作り味噌をお送りします!
金額50,000円 | 在庫9 |
収獲した大豆で作ったお味噌をご自宅までお届けします。(2025年春頃の予定です)

えだまめ試食会
金額10,000円 | 在庫9 |
8月に予定しているえだまめ収穫祭にご招待させていただきます(天候により次期が変更になる可能性があります)ぜひ、活動の様子を体験しに来てください。

5,000円のご寄付をお願いします。
金額5,000円 |

2,000円のご寄付をお願いします。
金額2,000円 |

1,000円のご寄付をお願いします。
金額1,000円 |

手作り味噌をお送りします!
金額50,000円 | 在庫9 |
収獲した大豆で作ったお味噌をご自宅までお届けします。(2025年春頃の予定です)

えだまめ試食会
金額10,000円 | 在庫9 |
8月に予定しているえだまめ収穫祭にご招待させていただきます(天候により次期が変更になる可能性があります)ぜひ、活動の様子を体験しに来てください。

5,000円のご寄付をお願いします。
金額5,000円 |

2,000円のご寄付をお願いします。
金額2,000円 |

1,000円のご寄付をお願いします。
金額1,000円 |