あなたらしく生きるまちづくりの会
任意団体

妊産婦とその子どもを産前から支援するため、「あなたらしく生きるまちづくりの会」への寄付をお願いします

img-cover
img-cover
img-cover
あなたらしく生きるまちづくりの会(通称:あなまち)は、妊娠34週以降から産後4ヶ月までの方に対し、毎月1,250円相当の無農薬野菜やサンドウィッチの配達をする活動を行い、利用者から団体に対する温かいお言葉をいただいています。 郵送ではなく配達にすることにより、妊産婦と配達員(先輩ママ等)との繋がりを作る他、妊産婦やご家族の相談内容により連携先(市役所・助産師・保育教諭等)との架け橋を担うことができます。 妊産婦のメンタルヘルスや子どもの人権に関する課題は自己責任の範囲をとうに超えていて、地域で支える必要があると思います。妊産婦が安らげる場と繋がりを感じられる地域づくりを目的に、1人でも多くの妊産婦にこの活動を届けられるように、運営資金のサポートを、是非、お願いします!
  • からだケア3919/トトノエ+
    2025-03-26 12:50
    応援しています!
  • 匿名
    2025-03-03 20:36
    これからも、温かなあなまちの活動が広がっていきますように。たくさんの妊産婦さんの笑顔に繋がりますように。
  • ビッグバン株式会社
    2025-02-26 17:42
    志に心打たれました!取り組み本当素晴らしいです!
  • 望月 達也
    2025-01-30 09:16
    応援しています! 少しでも 役に立てたら 幸いです。
  • 横山 綾香
    2025-01-24 17:52
    産後おいしいサンドウィッチや野菜を届けてもらえて沢山お話できてとても嬉しかったです*これからも様々な方にこの活動が届きますように応援しています!
  • 榎本 亜子
    2024-09-20 17:20
    「生・いのち」を共に育むこの活動を通して、あたたかなハートの循環・交流という文化の中に本当の豊かさがあることを感じ合えるのではないでしょうか。貴社の益々の発展を心よりお祈り申し上げます。
  • 助産院NICO 松井 真依
    2024-08-30 14:53
    いつも応援しています!地域での子育てが楽しいものになりますように。
  • 木村 怜奈
    2024-05-25 08:17
    10月出産予定の妊婦です。2歳の息子も採れたて野菜大好きでパクパク食べます。対象外地域ということで残念ではありますが、ささやかながら皆さんの笑顔が増えますよう応援しております。頑張ってください!
  • 鈴木 悦世
    2024-04-19 21:38
    ママが大好きな子どもたちとそのママ、パパを応援しています!
団体情報
あなたらしく生きるまちづくりの会
任意団体
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。