タイ山岳民族の子どもたちに、学ぶ力と笑顔を!
タイでのリアルな寄付集めである「タンブンツーリング」と、
タイと日本、2か国でのクラウドファンディングで、教育支援のために広く資金を集めます。
タイでの活動時は
「ปั่นให้อิ่ม ปั่นให้รู้ ้(CYCLING TO BE FULL, CYCLING TO KNOW)」
と謳っています。
2025年12月16日から27日、
私たちはタイの首都バンコクから北部チェンマイ県プラーオ郡まで、
約800kmの寄付集めツーリングを実施します。
走りながら出会う人々に寄付を呼びかけ、その資金を山岳民族の子どもたちの教育支援へとつなげます。
こういう寄付集めの方法は、タイならではの「タンブン(善行や喜捨)精神」を生かした、ユニークで温かいチャリティツーリングとして、タイのあちこちで行われています。
この活動を通じて、老朽化した幼児教育センターの修繕と、1年間の給食・運営費(約200万円)を目標に寄付を集めます。
日本とタイ、そして現地を走るサイクリストたちが心を一つにして挑む「国境を越えた支援」です。
みなさんもぜひその一員として加わってみてください。



