APPLE VINEGAR -Music Support-
NPO法人

アーティストを支援する、地域と音楽をつなぐ滞在型音楽スタジオを作る。#AVMS

2018年より私設音楽賞「APPLE VINEGAR -Music Award-」を設立し、新人ミュージシャンを支援してきましたが、コロナ禍以降、制作環境や金銭的制約などクリエイティブなチャレンジが難しい状況の中で、より力強く、継続的に、透明性を持って支援を続けていきたい。 そんな想いを持ってASIAN KUNG-FU GENERATION 後藤正文が中心となり2024年にNPO法人「アップルビネガー音楽支援機構」、総称「APPLE VINEGAR -Music Support-」が設立されました。 静岡県藤枝市内に滞在型音楽制作スタジオ「Music Inn Fujieda」(2025年秋頃完成予定)を建設し、同市を拠点に様々な取り組みをおこなっていきたいと考えています。
  • 林 大地
    2025-11-14 11:17
    Xでこちらを知り、寄付させて頂きました。 私自身フリーで作曲の仕事をしていて、理念に共感できるところが多々あり、今後の活動も応援したいと思いました。 少ない金額ではございますが頑張ってください!
  • 秀岡 悠汰
    2025-11-13 21:56
    少額で申し訳ございません。 自分も音楽家で音楽をする方々全てが仲間だと思っております。 少しでもなにかのお役に立てることができたら幸いです。
  • 中根弘貴
    2025-11-13 16:30
    応援しています!
  • レン カトウ
    2025-11-12 05:18
    応援しています!
  • 内田樹
    2025-11-09 08:11
    スタジオ完成おめでとうございます。Gotchのこのプロジェクトが「贈与」の運動の先駆けになることを願っています。
  • 吉田 直美
    2025-11-09 07:35
    音楽大好き人間だもんで微力ですが応援します!
  • 吉田 遥子
    2025-11-09 01:17
    アジカンはじめ、たくさんの音楽に支えられて生きています。このスタジオから多くのアーティストの誕生を楽しみにしています!!
  • 寝ずの番
    2025-11-08 15:58
    未来のアジカンや髭男のようにインディーズバンドのみなさんと古賀さんのようなレコーディングエンジニアが生まれることを願っています!
  • 埜となれ山となれ
    2025-11-08 13:46
    人生において音楽を通して培われたこと、助けられたことは計り知れません。多くの可能性に明るい未来がある事を願っています!応援しています!
  • 辻 雄喜
    2025-11-08 13:36
    応援しています! 現在東京でバンド活動を行っています。 是非藤枝のスタジオでレコーディング等させて頂きたいと思っています。 よろしくお願いいたします!
  • k-fan
    2025-11-08 10:22
    日々音楽にお世話になっているので、少しですが恩返しさせてください!
  • 中嶌 祐志
    2025-11-08 01:20
    応援しています!
  • 柳瀬 秀昭
    2025-11-07 21:34
    応援しています! 前にクラファンの返礼でズームミーティングさせてもらった者です その時お約束したりんご酢の提供をしたいのですがどこの誰に送ったらいいでしょうか? スタジオは遠くないので届けられます どなたかへも送ることができますぜひご利用ください 宣伝の意図はありませんのでどのようにりよういただいてもかまいません
  • ケイ
    2025-11-07 19:50
    応援しています!
  • 加藤 恵吾
    2025-11-07 17:27
    応援しています!
  • じゃりチエ
    2025-11-07 16:38
    娘のバンド活動を見守って来ました。バンドを続けることの大変さを知りました。すこしですが、音楽を愛する方達への応援のお手伝いになれば嬉しいです。
  • 桑島 保
    2025-11-07 09:55
    気持ちだけですが… トイレットペーパーにでも使ってください!
  • 村上 健也
    2025-11-07 09:34
    応援しています!
  • はしもと ゆい
    2025-11-07 08:58
    静岡市出身です。 小5くらいのとき、リライトをみんなで歌うためにカラオケに足繁く通ってました。 まだジェンダーの壁もなくクラス何人かみんなアジカンが好きでツタヤでCDを一人が借りてそれをテープにダビングしてみんなで持ち帰っては聞いてました笑 たしかオレンジレンジの初期や上戸彩…嵐など各々の好きなアーティストも交えてのカセットで今でもあの時、MDコンポの前で自分のカセットにダビングされる瞬間をみんなで輪になってたときの空気感を思い出します。 それから時を経てsbsラジオ橋爪さんの解説でこのことを知りまし
  • なつたこ
    2025-11-06 10:06
    以前から後藤さんの取り組みを拝見しておりました。ジャンル、年齢関係なく音楽を心より愛する人たちが未来へ羽ばたくきっかけとなる場所、それを続けて行くことができるよう応援しています!
  • 社会保険労務士法人ロイヤル総合研究所
    2025-10-27 16:03
    藤枝市の文化発展と若者の未来を支える貴団体の活動に賛同し、寄付を通じて支援いたします。労務管理の面でもお役に立てるようお力添えいたします。
  • 奏太朗
    2025-10-17 16:44
    ご活動に賛同します。応援しています!
  • 匿名
    2025-10-10 23:22
    応援しています!
  • Y
    2025-10-10 12:38
    蔵スタジオに興味津々です。 いつか見学できたら…応援しております。
  • 鶴岡 雅浩
    2025-09-02 15:58
    ゴッチは常にアンテナを張って、音楽で何が出来るか、音楽に今何が必要かを探っている人、そしてそれを実行出来る人だと予々思っています。 僅かではありますが、活動資金にあてて下さい。また、映像で何がお役に立てる事があれば遠慮なく!
  • リリー
    2025-09-01 20:53
    応援しています!
  • 大内Pegasus 88
    2025-08-23 00:33
    愛のある活動に共感、賛同します♪ 藤枝から、日本、日本からアジア、アジアから世界!宇宙へ!最高の奏を!!!
  • 阿部 大輔
    2025-08-15 09:58
    素晴らしい取り組み、応援しております!
  • 丸山 郁子
    2025-07-18 16:41
    応援しています!
  • 寝ずの番_ドラゲニストの会
    2025-07-16 17:48
    音楽が好き、バンドが好き、同じくらいに レコーディングエンジニアさんが好き。 本当に少額です。すみません。 応援しています!
  • ゆうこさん
    2025-07-16 12:40
    これからの未来もいい音楽を届けてください
  • ケイト
    2025-07-16 09:27
    古賀さんのお気持ちに賛同いたしました
  • 當銘 佳子
    2025-07-16 05:47
    応援しています!
  • アサスグ
    2025-07-15 23:46
    音楽が大大大好きな静岡市民です。妻が藤枝市出身で藤枝にも思い出がいっぱいです。 そんな藤枝で素敵なプロジェクトが動いていることを知り感銘を受けました。アジカンの音楽もGotchさんも大好きです。全力で応援しています!
  • 小川 大貴
    2025-07-07 16:27
    いつもGotchさん、またアジカンの楽曲に元気づけられています。 本当に感謝しています。 ありがとうございます。 クラウドファンディングに続き、寄付でも微力ではございますが、お役に立てれば幸いです。 Music Inn Fujiedaの完成心待ちにしています。
  • 服部 達弥
    2025-06-23 15:01
    いつも応援しています! ナノムゲン最高でしたー!!
  • ペガサス 88T.Ouchi
    2025-06-11 20:41
    素敵な音楽愛に大共感♪応援しています!
  • 中野 良太
    2025-06-04 15:24
    生まれる音楽全てに感謝しています。
  • Day Dollar
    2025-06-03 03:57
    高校生の頃からずっとアジカンを聴いてきました。特にGotchの音楽に対する態度、プレイヤーとしてはもちろん、リスナーとしてジャンルに囚われず幅広く良い音楽を聴き、それを広めようとする姿勢に対する尊敬の念は、自分自身が歳を重ねる度に増しています。Apple Vinegar、Music Inn Fujieda、どの活動も音楽を愛するだけでなく、次世代について考え、行動を起こし続けている姿勢を見て、やっぱりGotchは自分にとってのヒーローだなと。 これからも応援し続けます!
  • しょここ
    2025-06-02 22:59
    ナノムゲンフェスではじめてアジカンを拝見し、大好きになりました。少額ですが応援させて下さい。
  • ゆあ
    2025-06-01 23:57
    ずっと音楽が好きで、音楽に助けられてきた者の1人なので、微力ながら参加させて頂きました。今後も応援していきます!
  • green earth
    2025-06-01 14:15
    5/31のnano-mugenのブースで募金するつもりでしたが、退場の人の波に飲まれて立ち寄れなかったのでこちらから
  • 匿名
    2025-06-01 11:44
    応援しています!
  • 小村 幸男
    2025-05-31 13:24
    応援しています!
  • JUNまま
    2025-05-31 12:08
    応援しています! 少しですが、多くの方が持ち寄れば大きな力になるはず。定期的に支援したいです♡
  • えつこ
    2025-05-31 11:49
    応援しています!
  • 湯浅 恭介
    2025-05-31 09:48
    気持ちは伝わった。少額ですがお手伝いします。
  • まゆぴ
    2025-05-31 09:32
    後藤くんと同世代でアジカンの音楽と一緒に生きてきて、新しい世代のために動き出すことに共感したので微力ながら応援したいです! 私も若い頃役者を目指し劇団を立ち上げお金無いわーって頑張ってきたので後藤くんのプロジェクトはこれから自分達の音楽を世に出したい人たちには希望の場所になると思います。
  • 名人
    2025-05-31 01:11
    クラファンに続いて、僅かながらお力添えさせていただきました。 日本の音楽文化の未来へ繋ぐ第一歩、そして先駆となると信じているMusic in Fujieda の活動の仲間になれたら幸いです。 明日からは、いよいよNano-Mugen Fes.ですね。アジカンの音楽も全開で頑張ってください!応援しています。
  • 石井 真由美
    2025-05-30 18:36
    私も学生時代吹奏楽部で音楽に関わって来てずっと音楽、アジカンなどのミュージシャンの方々の音楽に支えられて生活になくてはならない大切なものです。 音楽のために少しでも何か出来れば本当に嬉しいです。
団体情報
APPLE VINEGAR -Music Support-
NPO法人
このページは寄付・会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・会費決済サービス「コングラント」で作成されています。