2021年に医療従事者を含めたキャンサーフォトプラスという任意団体を立ち上げ、AYA世代のがん経験者に振袖無料撮影会を2021年と2022年、2023年に開催。関西を中心に宮城県、神奈川県、茨木県、徳島県、と遠方からも来られ、延べ35人の患者さんが参加してくれました。参加者の中には、辛い治療を乗り越えた自分へのご褒美に来られた方、そして、余命宣告を受け残された時間の中家族との思い出とご自身の生きた証として来られた方、様々な想いを胸に多くの方が参加されます。患者さんの変化は著しく、この撮影会がキッカケで引きこもりをしていた方が自分に自信をもてるようになり、その後復職したり、次は自分が患者さんを元気にしたいとスタッフとして参加してくれたり、笑顔の撮影が次の笑顔につながっています。2024年7月の開催も多くの患者さんに笑顔を届けれるよう、ご協力をどうぞよろしくお願い致します。
- 牟田 修2024-06-19 13:21応援しています!大変ですが、頑張ってください。
 - 芳賀 久和2024-06-18 07:45頑張って下さい
 - 尾崎 祐也2024-06-17 15:51応援しています!
 - 鮫島 卓也2024-06-17 15:07今年の春にプルデンシャル生命に入社した新人です。ガンという病気が身近な存在ではなかった私に、実際にガン患者さんと接されておられる西岡さんのお言葉は突き刺さるものがありました。生命保険を取り扱う者として何ができるのか、何をすべきなのかを考える為にまずは知識を身につけてその時がきた時の心と頭の備えをして参ります。貴重な機会を頂きありがとうございました。
 - 山田 一美2024-06-09 11:12応援しています!
 - Mami2024-05-31 20:51素晴らしい企画ですね。応援しています!
 - 伊勢 みさ子2024-05-30 13:48たくさんの笑顔がありますように💕
 - むひママ2024-05-30 09:33この活動がずっとずっと続きますよう応援しています!!
 - 川崎 由華2024-05-30 06:53応援しています!
 - 永田 義人2024-05-30 04:47応援しています!
 - LifeEF池田和生2024-05-29 23:29続けるってスゴイです!応援しています!
 - 愛子2024-05-29 23:252023年第三回振袖無料撮影会で撮影していただきました。私達家族にとってこの時間は、辛い闘病生活を忘れさせてくれる貴重なものとなり、写真を通して、あの時の楽しんでいる娘の姿を思いさせてくれています。撮影会に参加させていただけたことが家族と過ごす時間に新たな思い出を作り、これからの私達に娘の生きた証を刻んでくれる機会となりました。感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
 - 匿名2024-05-29 14:26応援しています!
 - ぎょくろらんまる2024-05-29 14:18第2回に参加しました。自己肯定感が元々低かった私ががんになって、治療して、仕事や人間関係でも色々あって、撮影会に参加して…この3年で自分の考え方が前向きに変わっていきました。自分の笑顔は周りはもちろん自分も助けてくれると思ってます。今年もAYA世代の患者さんの笑顔が溢れる撮影会になりますよう草葉の陰より応援しております!
 - ラクスケアホテル2024-05-29 13:49応援しています!
 - 清水 伸一2024-05-28 23:38応援しています!
 - 株式会社セブンバース2024-05-27 21:54応援しています!
 - 西雄 みどり2024-05-26 23:44今年も素敵な笑顔の写真をたくさん撮って、撮影会の参加者や参加者のご家族様・ご友人様等にも楽しいお時間をお過ごしいただきたいですね。そのためにも、クラファンもう少し頑張りましょう‼︎
 - もりひろ2024-05-26 17:26応援しています!
 - 武平トキヨ2024-05-26 05:11昨年撮影スタッフで参加して、一瞬を永遠にするための、チャレンジができるのも写真の魅力だとわかりました。撮影をきっかけに、自分自身をいつくしむことができたり、ご家族の気持ちをより感じることができ、素敵な時間です。必要な人に届きますように。
 - 松井 すず2024-05-23 17:37妊娠していた時に写真を撮って頂きましたが、もうその娘も1歳5ヶ月になりました。今はオランダに住んでいますが、家族で来日した際には成長した娘と、今度はちゃんと申し込ませてもらって撮影できたらいいなと考えています。本当にその当時は写真撮って頂いてありがとうございました。私や両親にとって一生記憶にも記録にも残るものとなりました。これからも活動を応援しています。
 - 菅原ひろみ2024-05-17 19:43応援しています!
 - 匿名2024-05-13 19:43はたなび+で伺いました!応援しています!
 - 旦野 伶香2024-05-07 17:58勤務校での講演会ありがとうございました!笑顔輝く素敵な写真に感動しました。この活動が様々な人にもっと知られることを祈ってます!
 - 小林 慶子2024-05-06 15:35応援しています!
 - ちほ2024-05-05 23:01応援しています!
 - 本島 眞也2024-05-04 19:41応援しています!がんと戦う人たちに。
 - 靍岡 慎太郎2024-05-03 16:35応援しています!
 - てるもんた2024-05-03 09:04応援しています!盛会を祈っています。参加者やご家族の良い思い出となりますように。
 - 堀川 咲希2024-05-02 21:35応援しています!
 - 宮崎 久美子2024-05-02 21:26応援しています!
 - 麻生 妙子2024-05-02 18:43応援しています!
 - 境 佳代2024-05-01 23:39T部長から連絡いただきました!西尾さんがんばってたんだね。また応援させてね。
 - 宮崎 正義2024-04-29 17:18多くの方のサポーター 今後も頑張ってください。
 - MAMI2024-04-25 21:30一人でも多くの方が、振袖姿の素敵なお写真を撮影できますように!
 - 藤原 健雄2024-04-25 19:16応援しています!皆さん、とっても素敵な笑顔ですばらしいです!
 - akiko2024-04-25 10:23その瞬間、輝いていた表情が写真に残ることで、自分も周りの人たちにとっても生きる力になるように思います。そんな笑顔が広がっていくといいな。
 - 井澤 余至子2024-04-24 16:31西尾ちゃん、お久しぶりです。活動に賛同します。心ばかりですが協力させてください。
 - りえ2024-04-23 23:43昨年参加させていただき、とても素晴らしい時間を過ごすことができました。今後も応援しています!今年も素敵な写真を拝見するのをたのしみにしています。
 - ほしの2024-04-23 15:44以前、撮影していただいた者です。1人でも多くのAYA世代の方に、この活動が広がって欲しいと思います。応援しています!
 - 平野 俊夫2024-04-23 14:09応援しています!
 - 多田 雄真2024-04-22 17:18今年もこの素晴らしい取り組みを応援させていただきます!
 - ゴリママ2024-04-21 22:13初めて応援させていただきます!私も違うルートではありますが小児がん.AYA世代のがんのための基金に毎年寄付する活動をしています。昨年西尾さんと出会い、意気投合!同じフォトグラファーとしても感銘を受けました❣️頑張ってください💗
 - のりこ2024-04-21 14:04応援しています!
 - 伊藤ゆり2024-04-21 12:174回目となる今回もたくさんのがん患者さん、がん経験者の方にこの企画が届きますように。応援しています。
 - 匿名2024-04-21 10:59応援しています!
 - 大谷邦郎2024-04-21 10:46「応援しています!」と言う感じじゃなく、何と言うかなぁ~「社会全体の問題」あるいは「私ごと」としてとらえてもらえるような「風」が吹けばいいですよね~
 - 笹田 友恵2024-04-20 23:43今年も頑張りましょう❗みなさんの笑顔たのしみです。
 - 藤木 康人2024-04-20 22:23ガンと戦いながら大変な思いをされている方が撮影会を通じて少しでも気持ちが明るく前向きになれたら良いなと感じ、この活動にとても共感しました😊撮影に応募される方々や、この活動を支えておられる全てのスタッフ様を応援しています😌
 - KEIKO2024-04-20 22:09応援しています!
 

