
青柳組改め青柳建設の青柳です。
バンカートさんとの出会いは, バンカートさんが拠点を銀行から旧郵船博物館に移転する時に、横浜市の仕事で旧郵船博物館の改修工事を請け負ったのが始まりです。
その工事を施工している時に、役所の担当者にいろいろと物申していたのが池田さんでした。池田さんの意見が採用されて、工事の変更が多かったのですが、驚いたのがその変更を役所の担当者が許していた事です。
そんな池田さんから改修工事が終わった時に「今度何か仕事を依頼したら引き受けてくれますか」と言われました。「よろしくお願いします」とお答えしたのが池田さんとのお付き合いの始まりです。
建築の仕事しかしておりませんでしたので芸術のお仕事は未知の世界でした。
それ以降は、たくさんの仕事に関わらせていただきました。
無茶ぶりや工期がなかったり、とても難しかったり大変でしたが、なんとか納めて参りました。その中で池田さんからの信頼度は高くなったと思います。
そして仲良くしていただき、いつも気に掛けていただきました。
ある時に設計の先生から「何でそんなに池田さんに信頼されて仲良くできるのですか」と質問された事があります。自分は少し考えて「仕事の積み重ねです」と答えましたが、何か波長が合っていたのかもしれません。
そんな自分でも池田さんと口論をした事が何回かあります。
ある時は道路で怒鳴りあったりしました。またある時は自分に夢を語ってくれました。
今となっては懐かしい思い出になりました。
池田さん ありがとうございました。
そして今回はバンカートさんが、このような形になってしまい非常に残念です。
でも、また復活してください。
図々しいのですが、自分もバンカートグループの一人だと自負しております。
そして今後の活躍に期待しております。
BankART1929 FOREVER
青柳隆之
