一般社団法人BlessU
一般社団法人

母たちが立ち上がる!岩手の沿岸部被災地から始まる地域再生。孤立や貧困を断ち切る新しい”家族”の形をつくりたい。

img-cover
img-cover
img-cover
支援総額
995,000
19%
目標金額 5,000,000
サポーター
92
残り
30
2025年04月15日 23時59分 まで
現在建設を進めている多世代・多機能型の地域活性化拠点「リタニティハウス」は、人々による家族機能を社会化し、地域での助け合い・支え合いを可能にする居場所です。 この度、この新たな地域拠点を軌道に乗せるため、クラウドファンディングに挑戦することにしました。このプロジェクトが成功することが全国の過疎地域の希望の光となると確信しています。ぜひ応援よろしくお願いします!
2025-03-07 13:40
ブレスユーの「正解の着地点」|岩手・大船渡市林野火災支援
岩手県山田町からおよそ60km南下した大船渡市。 山林火災の発生から10日目の朝を迎えたましたが、午前6時現在、鎮圧に至っていません。 ブレスユーでは、3日より大船渡市の避難所や、親戚宅に避難している方々への物資のお届け、 そして子育て世帯・シングルマザーなどに個別に物資をお届けしています。

東日本大震災から14年を迎えようとする、2月19日。
最初の山林火災が発生しました。その後に鎮圧されましたが、再び火災発生。
7日には10日の朝を迎えました。
5日には発災後、はじめてまとまった雨がふりましたが鎮圧には至りませんでしたが、
5日・6日夜中に雨が降ったことで延焼は食い止められています。

大船渡市では、行政や地元NPOが主体となり、避難所の運営等を行っています。
避難された方々は、自宅の無事さえも確認できず不安な日々を過ごしております。
7日午前10時に、延焼のおそれがなくなったため一部の地域で避難指示が解除されています。
しかし、自宅近辺にいつ戻れるか、エリアによっては当面先になることも想定されます。
すべての被災状況を確認できない今、「災害から0(ゼロ)日」が継続している状況です。


ブレスユーでは、グリーンコープ生活協同組合連合会よりご支援を受け、3日より大船渡市の避難所および親戚宅等へ避難した方々へ食料等の支援物資をお届けしています。
外部からの支援について、賛否あるであろうことは承知のうえでの覚悟でした。

火災があったのは大船渡市の東側であり、西エリアの商業施設は通常通りに営業をしています。
そのため、地域の復興に向け、地元での経済活動はとても重要です。
しかし、経済的な理由から消費行動に参加できない方や、
食べ物や衣類を急遽購入することで、今後の生活の立て直しが長期的になる方も大勢います。
闇雲に、且つ一方的に問い合わせしたり、押しかけたりするのではなく、
友人知人の伝手で、出逢い、見聞きし、そして物資等をお届けしています。


「被災者じゃないから物資が届かない」

東日本大震災の頃、わたしの住むエリアは山間エリアのため自宅は無事でした。
しかし、離婚直後で脆弱な我が家の生活基盤では災害に太刀打ちできず、
「被災者じゃないから」
近所の避難所に物資をいただきに行けないのです。
その現状を、自ら打開するすべを持ち合わせていなかったのです。
====================
・ 働くと時間がないから買いに行けない
・ 買いに行けても高騰した食品・日用品を買えない
・ だから働く

====================
負のループを抜け出すことができず、生活困窮が長期化してしまったのです。

先の見えない不安に、自ら消そうとする命

命こそ助かったものの、生計の目途が立たないことの苦しさや惨めさから、
自ら命を消そうとしたこともありました。
「そんな不安を少しでも軽減してあげたい」
そんな思いから、賛否の「否」を受けても支援をすることにしたのです。
ブレスユーの取り組みは、公的な支援の基に成立しています。
多くの方々に対し、平等に大規模にサポートすることは、ブレスユーにはできないからです。
だからこそ、公的なサポートの隙間から漏れてしまった方々や、
経済的な理由から再建に格差が生じないよう
、ブレスユーで「もっとも小さなものへ偏った支援を小さく継続的」にサポートをするのです。
ブレスユーの緊急支援の軸となっているのは、古巣・共生地域創造財団(宮城県仙台市・理事長 奥田知志)の理念からです。
改めて、わたしは「奥田チルドレン」なのだな、と痛感しています。

♡Instagramにシェアされた投稿♡
現在、岩手県大船渡市の森林火災による
避難者(避難所以外に)を対象に
支援物資を頂ける
支援団体が存在しているとのこと!

ちなみに私も本日、生理用品や子供の服、下着、雑貨等を
沢山頂きました(*^^*)

ほんとに助かります!
ありがとうございます😭
困っている方や親戚の家に避難している方
宜しければご利用くださいm(_ _)m

出逢った方の安堵の表情

避難所で出逢った方、勇気をもって連絡をくださった方、友人から紹介された方。
ブレスユーでは、連絡をいただいた皆さんへ、その日のうちに必要な物資をお届けしています。
お米や食品、衣類、生活雑貨、お布団などを受け取ったみなさんの安堵の表情こそ
わたしの見つけた「正解の着地点」です。


【クラウドファンディング実施中】
・プロジェクト名:母たちが立ち上がる!岩手の沿岸部被災地から始まる地域再生。孤立や貧困を断ち切る新しい”家族”の形をつくりたい。
・期間:2025年2月20日(木)~4月15日(火)
・目標金額:500万円
・クラウドファンディングページはこちら👉https://congrant.com/project/b...

気軽に応援!3,000円コース
気軽に応援!3,000円コース
金額3,000
・お礼メールの送付 ・HPへのお名前掲載
岩手応援!5,000円コース
岩手応援!5,000円コース
金額5,000
・お礼メールの送付 ・HPへのお名前掲載
岩手盛り上げ!1万円コース
岩手盛り上げ!1万円コース
金額10,000
・お礼メールの送付 ・HPへのお名前掲載
【年次報告書付き】3万円コース
【年次報告書付き】3万円コース
金額30,000
・お礼メールの送付 ・HPへのお名前掲載 ・年次報告書の送付
【開所式招待券付き】5万円コース
【開所式招待券付き】5万円コース
金額50,000
・お礼メールの送付 ・HPへのお名前掲載 ・年次報告書の送付 ・開所式招待
【中居からの直筆メッセージ付き】10万円コース
【中居からの直筆メッセージ付き】10万円コース
金額100,000
・お礼メールの送付 ・HPへのお名前掲載 ・年次報告書の送付 ・開所式招待 ・中居からの直筆メッセージ ・山田町を好きになるセット
【感謝状贈呈】30万円コース
【感謝状贈呈】30万円コース
金額300,000
・お礼メールの送付 ・HPへのお名前掲載 ・年次報告書の送付 ・開所式招待 ・中居からの直筆メッセージ ・感謝状贈呈 ・山田町を好きになるセット
【感謝状の式典招待】50万円コース
【感謝状の式典招待】50万円コース
金額500,000
・お礼メールの送付 ・HPへのお名前掲載 ・年次報告書の送付 ・開所式招待 ・中居からの直筆メッセージ ・感謝状贈呈 ・感謝状の式典 ・山田町を好きになるセット
【法人さま向け】岩手盛り上げ!10万円コース
【法人さま向け】岩手盛り上げ!10万円コース
金額100,000
・お礼メールの送付 ・HPへのお名前掲載 ・感謝状贈呈 ・施設に企業名入りプレート設置 ・開所式招待
【法人さま向け】過疎地域再生!30万円コース
【法人さま向け】過疎地域再生!30万円コース
金額300,000
・お礼メールの送付 ・HPへのお名前掲載 ・感謝状贈呈 ・施設に企業名入りプレート設置 ・開所式招待
【法人さま向け】日本の過疎地域に希望を!50万円コース
【法人さま向け】日本の過疎地域に希望を!50万円コース
金額500,000
・お礼メールの送付 ・HPへのお名前掲載 ・感謝状贈呈 ・施設に企業名入りプレート設置 ・開所式招待 ・法人さま専用現地訪問ツアー ・中居からの活動報告(対面/オンライン)
【法人さま向け】 地域再生パートナー!100万円コース
【法人さま向け】 地域再生パートナー!100万円コース
金額1,000,000
・お礼メールの送付 ・HPへのお名前掲載 ・感謝状贈呈 ・施設に企業名入りプレート設置 ・開所式招待 ・法人さま専用現地訪問ツアー ・中居からの活動報告(対面/オンライン)
団体情報
一般社団法人BlessU
一般社団法人
団体情報
一般社団法人BlessU
一般社団法人
気軽に応援!3,000円コース
気軽に応援!3,000円コース
金額3,000
・お礼メールの送付 ・HPへのお名前掲載
岩手応援!5,000円コース
岩手応援!5,000円コース
金額5,000
・お礼メールの送付 ・HPへのお名前掲載
岩手盛り上げ!1万円コース
岩手盛り上げ!1万円コース
金額10,000
・お礼メールの送付 ・HPへのお名前掲載
【年次報告書付き】3万円コース
【年次報告書付き】3万円コース
金額30,000
・お礼メールの送付 ・HPへのお名前掲載 ・年次報告書の送付
【開所式招待券付き】5万円コース
【開所式招待券付き】5万円コース
金額50,000
・お礼メールの送付 ・HPへのお名前掲載 ・年次報告書の送付 ・開所式招待
【中居からの直筆メッセージ付き】10万円コース
【中居からの直筆メッセージ付き】10万円コース
金額100,000
・お礼メールの送付 ・HPへのお名前掲載 ・年次報告書の送付 ・開所式招待 ・中居からの直筆メッセージ ・山田町を好きになるセット
【感謝状贈呈】30万円コース
【感謝状贈呈】30万円コース
金額300,000
・お礼メールの送付 ・HPへのお名前掲載 ・年次報告書の送付 ・開所式招待 ・中居からの直筆メッセージ ・感謝状贈呈 ・山田町を好きになるセット
【感謝状の式典招待】50万円コース
【感謝状の式典招待】50万円コース
金額500,000
・お礼メールの送付 ・HPへのお名前掲載 ・年次報告書の送付 ・開所式招待 ・中居からの直筆メッセージ ・感謝状贈呈 ・感謝状の式典 ・山田町を好きになるセット
【法人さま向け】岩手盛り上げ!10万円コース
【法人さま向け】岩手盛り上げ!10万円コース
金額100,000
・お礼メールの送付 ・HPへのお名前掲載 ・感謝状贈呈 ・施設に企業名入りプレート設置 ・開所式招待
【法人さま向け】過疎地域再生!30万円コース
【法人さま向け】過疎地域再生!30万円コース
金額300,000
・お礼メールの送付 ・HPへのお名前掲載 ・感謝状贈呈 ・施設に企業名入りプレート設置 ・開所式招待
【法人さま向け】日本の過疎地域に希望を!50万円コース
【法人さま向け】日本の過疎地域に希望を!50万円コース
金額500,000
・お礼メールの送付 ・HPへのお名前掲載 ・感謝状贈呈 ・施設に企業名入りプレート設置 ・開所式招待 ・法人さま専用現地訪問ツアー ・中居からの活動報告(対面/オンライン)
【法人さま向け】 地域再生パートナー!100万円コース
【法人さま向け】 地域再生パートナー!100万円コース
金額1,000,000
・お礼メールの送付 ・HPへのお名前掲載 ・感謝状贈呈 ・施設に企業名入りプレート設置 ・開所式招待 ・法人さま専用現地訪問ツアー ・中居からの活動報告(対面/オンライン)
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。