私たちケア・インターナショナル ジャパンは、世界100ヶ国以上で人道支援活動を行う国際NGOケア・インターナショナルの一員です。アジアを中心とした途上国や紛争や災害の影響を受けている地域おいて、特に「女性と女子」に焦点を当て自立を支援をしています。
世界では、極度の貧困状態にある人々の約7割が女性と子どもです。教育や就労、医療の機会が限られ、日々の生活すらままならない中で、未来を築く力を奪われています。
CAREは、女性や女子たちが、教育や保健サービスを受ける機会、収入を得る手段、コミュニティへの参画機会を得られれば、本来の能力を発揮することができ、それが貧困解決への大きな第一歩となると考えています。そして、生活支援・教育・リーダーシップ育成など様々な支援を通じて、彼女たちが自らの力で未来を切り拓けるよう活動しています。
あなたのご寄付は、あなたのご寄付は、困難な状況にある女性や女子を含むすべての人々が、安全に、尊厳を持って生きられる社会をつくる力になります。小さな一歩が、大きな希望になります。