認定NPO法人 パレスチナ子どものキャンペーン
認定NPO法人

パレスチナ・ガザ緊急支援にご協力をお願いします!

img-cover
img-cover
img-cover
2023年10月から21ヶ月以上続くガザでの未曽有の人道危機では、約6万人近くのパレスチナ人が死亡、また約14万人が負傷、いまも犠牲者は増え続けています。 そのうち70%は子どもと女性です。2025年3月18日、ラマダン期間中のガザへの大規模攻撃が再開され、一時停戦は2か月で終わってしまいました。   また、約80日間にわたるガザへの支援物資の全面封鎖は5月19日以降、一部解除されましたが、食料配給拠点での銃撃による犠牲者も増加、爆撃だけでなく、飢餓や栄養失調の危険もさらに高まっています。ガザ地区の92%の家屋が破壊(または損壊)、人口220万人の9割以上が国内避難民となり、避難を繰り返すなかで、水・食料・医薬品など全ての生活必需品も不足し、衛生状態がよくない過酷なテント生活が続いています。人道支援エリアが18%まで縮小、一部稼働している病院数も減少し、増え続ける患者への対応がさらに困難を極めています。 大変厳しい状況の中でも生き抜こうと必死の努力を続けている子どもたちや家族に寄り添った支援を 今後も続けてまいります。 私たちパレスチナ子どものキャンペーンは、2023年10月22日から現地提携団体とともにガザでの緊急支援活動を開始し、炊き出しなどの支援を継続しています。過酷な状況のなかで、懸命に生きる人々のために、どうか皆さまのご支援をよろしくお願いいたします。
  • 圀府寺 るな
    2025-08-28 22:06
    私たちの願いが実りますよう ご活動応援いたします
  • 匿名
    2025-08-28 21:56
    応援しています!
  • わかな
    2025-08-28 21:03
    応援しています!
  • 木村 まり
    2025-08-28 12:29
    応援しています! ガザで、イスラエル国家・軍によってもたらされた飢餓を少しでも早く解消するために頑張ってください。
  • 誰ひとり取り残さない合同会社
    2025-08-27 23:40
    応援しています! ガザでのご活動よろしくお願い致します
  • 前田 知章
    2025-08-27 20:29
    youtubeの動画を欠かさず見ています。今の状況だと寄付をしても物が買えないのではないか、そういう不安があります。ですが、いつか流通が改善するその時のための準備として、力になればと思っています。
  • 匿名
    2025-08-27 20:03
    パレスチナ問題の解決、ガザの状況の改善、世界の平和が訪れることを願っています。
  • みなみ
    2025-08-27 13:46
    応援しています!
  • 永田 奈穂
    2025-08-26 20:11
    微力ながら活動を支援できればと思いました。パレスチナの方々が安心して暮らせるようになりますように。
  • 笠原 尚人
    2025-08-26 18:38
    ガザで飢餓に苦しむ人が一人でも多く減りますように!
  • 原田 葉子
    2025-08-26 15:06
    ほんの少ししかできませんが できる時にまた寄付します。よろしくお願いします。
  • 福田 伸二
    2025-08-26 13:42
    何をしたら、この残虐行為を止められるのか、無力感でいっぱいです。せめて、わずかな年金から贖罪の意味を込めて少額を送金させて頂きます。
  • はる
    2025-08-26 09:48
    応援しています!
  • 有馬久晶
    2025-08-26 09:08
    1時間でも早く、このような不当な状況が改善される事を望みます。応援します!
  • 金井 奈津子
    2025-08-26 08:07
    子どもたちが、がりがりに痩せた姿が痛ましくて、つらくて見ていられません。どうか助けてください。よろしくお願いします。
  • 篠原 理
    2025-08-26 01:14
    僕にはこれしか出来ません。 同じ地球上で飢饉が起こっても、ジェノサイドが起こっても、あなたの大切な人が殺されても、僕は安全なところから無臭のスマホでほんの僅かな惨状しか目に入れず、日々の煩悩に塗れて生きています。 僕には何が出来るのでしょうか。
  • 岡田 英明
    2025-08-25 21:23
    応援しています!
  • 森 将続
    2025-08-25 10:26
    どうか一日でも一秒でも早く安全な生活が子供たちに訪れますように、祈ってます。
  • 谷口 広子
    2025-08-25 09:32
    応援しています!
  • みなと
    2025-08-25 01:33
    何もしていない事が悔しいです。せめてもの
  • 佐藤美穂
    2025-08-24 16:23
    8/18に東京でパレスチナ料理の会を開きました。『抵抗のためのレシピ』と『ガザ・キッチン』を見てマクルーバやロマニアン等を作り、大変楽しかった一方で、平和を保ち続けないと楽しい時間を持てないということを噛み締めた時間でもありました。 パレスチナの子どもたちへの炊き出しを継続しているこちらに、参加者から集めた寄付のためのお金の一部をお渡ししたいと思います。使ってくだされば幸いです。
  • mai
    2025-08-24 15:51
    日本にいると、パレスチナやガザの状況をとても遠くに感じます。その遠さの実感がとてももどかしく思い、今回、自分の中で「縁」をつくりたくなり寄付をしました。必要な方に届きますように。
  • 大木 有子
    2025-08-24 15:37
    自分が子どもを持ち、ガザの子どもたちの飢餓を知り何かしたいと思い寄付いたします。 応援しています!
  • 池田 明彦
    2025-08-24 10:27
    日本政府にはアメリカとは異なった解決に向けた取り組みをしてほしい。
  • 佐藤 修三
    2025-08-24 09:07
    応援しています! 今のガザへのイスラエルの攻撃は虐殺だと思います。なんとか子供達に生き延びてほしいです。支援を応援します。
  • 打田 有加理
    2025-08-23 23:36
    ガザの状況は本当に痛ましく、辛いです。 少しでも良くなる事を切に願います。
  • セイちゃん
    2025-08-23 23:35
    応援しています!少しの気持ちですが一刻も早くお願いします。
  • 鬼石 貴子
    2025-08-23 23:34
    応援しています!1日も早くパレスチナの方々に平和が訪れること願っています。
  • 匿名
    2025-08-23 23:25
    応援しています!
  • イシ
    2025-08-23 22:06
    応援しています!
  • 田中 孝弥
    2025-08-23 20:52
    本当に少額で申し訳ありません。 皆さんの活動心より応援しています。
  • 野口 航平
    2025-08-23 13:17
    支援が少しでも多くのガザの方々に届くことを願っております。
  • 湯通堂 綾子
    2025-08-23 13:14
    応援しています!
  • ゆうちゃん
    2025-08-23 11:20
    応援しています!ひとりでも多くの小さき尊い命が救われますよう、願って止みません❗
  • まき
    2025-08-23 10:50
    「もしも君の町がガザだったら」を読みました。支援ありがとうございます。
  • びび
    2025-08-23 10:30
    飢餓をなんとかしてください。よろしくお願いします!
  • みっちゃん
    2025-08-23 08:25
    こどもたちと家族が生きられますように
  • 星 絵美
    2025-08-23 07:49
    応援しています!
  • pinay
    2025-08-22 22:12
    母(郵送先)が、友人知人から寄付集めをしたものを送ります。一刻も早い侵略停止と、現地のみなさんの当たり前の日常が戻るようにと心から願っています。
  • 柴田 真理
    2025-08-22 21:41
    オンラインで報告会を視聴して涙が出ました。何も行動しないのはジェノサイドを助長させることになると思い寄付することにしました。応援しています!
  • 匿名
    2025-08-22 20:54
    応援しています!
  • 小此木 喜美代
    2025-08-22 20:37
    いつも貴重なご報告をありがとうございます。
  • 今野 孝義
    2025-08-22 18:26
    シオニストトの拡張主義に怒りを感じます。 応援しています!
  • 匿名
    2025-08-22 00:37
    どうか全ての人が健康で平穏な日々を遅れますように
  • 佐藤 恵理子
    2025-08-21 23:03
    支援されている皆様もお体に気をつけて、なんとかパレスチナの方々に少しでも物資や精神的なケアを届けられるよう、お願いします。多くは寄付できませんが、活動を応援しています。
  • 太田 耕一
    2025-08-21 16:41
    少しでもパレスチナの子どもたちのためになりますように。
  • なしゅ
    2025-08-21 14:55
    新聞でガリガリに痩せてしまった赤ちゃんの後ろ姿をみて、居ても立っても居られない気持ちになりました。 子どもたちがお腹いっぱいご飯を食べて、安心して眠れるように心から願います。 かけがえなのない活動を命懸けでしてくださり、感謝という言葉では言い表せません。 本当にありがとうございます。
  • 三村 愛子
    2025-08-21 09:10
    ラジオを聞いて子供達の為にわずかですが寄付をさせて頂きます
  • 三村 愛子
    2025-08-21 08:20
    ラジオを聞いて未来ある子供にわずかですか寄付をさせて頂きます
  • 田巻 実
    2025-08-20 21:51
    イスラエルの計画的な飢餓作戦の何と残酷なことか。このあからさまなジェノサイドに対し命がけで活動されている現地スタッフの何と気高く崇高なことか。 人類が生き延びるとすれば、それはパレスチナが解放されるときだ。逆に言えばこんな非道がまかり通っている世界は必ず滅びる。 だから大袈裟でなくパレスチナの人々及び支援活動をされている方々は人類の為に戦っていらっしゃる。 皆様の安全を心よりお祈りしています。
団体情報
認定NPO法人 パレスチナ子どものキャンペーン
認定NPO法人
このページは寄付・会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・会費決済サービス「コングラント」で作成されています。