決済手数料0%のクラウドファンディングであなたの気持ちを100%届ける。
MENU
たまきちゃん白書で不登校への理解と行動を広げたい!
一般財団法人ちくご川コミュニティ財団
支援総額
170,000
17%
目標金額 1,000,000
サポーター
24
残り
54
2025年03月31日 23時59分 まで
学校に行けない・行かない子ども(不登校の小中学生)は2023年度で34万6,482人と過去最多を記録し、その約38.8%(13万4,368人)は支援を受けていません。ちくご川コミュニティ財団は2024年、「子どもの多様な学びの場を保障する基金(愛称:たまきちゃん)」を設立し、8名の子どもに奨学金を給付していますが、支援はまだまだ足りていません。そのため、本プロジェクトでは、不登校や多様な学びについての理解を広め、共に行動してくれる人を増やすことを目指します。具体的な活動として①たまきちゃん白書(不登校の現状や課題をまとめた白書)の発行、②不登校理解のためのポッドキャスト配信、③不登校を考える地域円卓会議の開催、④人形劇・映画上映などの啓発イベント、⑤行政への公的支援導入に向けた働きかけを行います。
  • 西村 天利
    2025-02-05 18:29
    不登校についてとても勉強になりました。応援しています!
  • 株式会社ひらい防災設備
    2025-02-05 08:00
    応援しています!
    • 株式会社ひらい防災設備 様 ご支援いただき誠にありがとうございます。筑後川関係地域の不登校の子どもとご家庭の孤立を防ぐためにも、白書プロジェクトを結実させます!
  • 平井 直子
    2025-02-04 12:31
    当事者の辛さは痛い程経験しました!一人でも多くの方が一歩踏み出す勇気となればと共に応援していきます!よろしくお願いします。
    • 平井 直子様 ご支援いただき誠にありがとうございました。当事者の方としての思いや願いを、私たちに託していただきました。平井様と共に、不登校の子どもの学びへの理解と行動を広げて参ります。
  • みんなのおうち 芳野
    2025-02-03 20:51
    応援しています!
    • みんなのおうち 芳野 様 ご支援いただきありがとうございます。いつも最前線で地域の子どもたちとご家庭のために走り続けていただき、重ねて御礼申し上げます。たまきちゃん白書を通して、うねりを起こします!
  • 一般社団法人umau.
    2025-02-03 14:19
    応援しています!
    • 一般社団法人umau. 様 ご支援いただき誠にありがとうございます。久留米から、理解と行動の輪を広げましょう!
  • 坂口 賢治
    2025-02-03 10:47
    地元の小学校でPTA副会長をしています。いずれは市のPTA連合会の会長になり不登校、引きこもりの問題と向き合い、解決に向け尽力したいと思っております。今の私が出来る精一杯の支援ですがお役に立てる事に感謝致します。
    • 坂口 賢治 様 ご支援いただき誠にありがとうございます。小学校PTAでのご活動を通して不登校や引きこもりの子どもたちを取り巻く課題に向き合っていらっしゃることと拝察します。私たちも、坂口様のお役に立てると嬉しいです。
  • 髙井 和弘
    2025-02-03 08:14
    応援しています!
    • 髙井 和弘 様 ご支援いただき誠にありがとうございます。学校に行かない、行けない子どもたちとその家庭の孤立を防ぐために、白書を通じて理解と行動を広げます。
  • 山川 秀徳
    2025-02-03 07:42
    JPSA久留米支部の山川です!応援しています!頑張ってください!
    • 山川 秀徳 様 ご支援いただき誠にありがとうございます。心強い応援、励みになります。引き続き見守っていただけますと幸いです。
  • まる整体院
    2025-02-03 06:41
    素晴らしい貢献活動、心から応援しています!
    • まる整体院 様 ご支援いただき誠にありがとうございます。地域の子どもたちとご家庭を、地域みんなで支えましょう。よろしくお願いいたします。
  • すずき
    2025-02-02 23:17
    走り続けている姿勢への応援寄付です。がんばってください!
    • すずき 様 ご支援いただき誠にありがとうございます。いつも見守っていただき嬉しいです。すずき様のお気持ちと一緒に、走り続けます!
  • 南部 久美子
    2025-02-02 22:13
    子どもと大人は一緒に社会を作るパートナー、子どもの権利についての周知、理解も含めて、なぜ学校に行かない選択をする子ども、家庭が増えているのか、 市民、民間団体、学校、行政、大学の専門家と一緒になって、課題解決できることを願います。
    • 南部 久美子 様 ご支援いただき誠にありがとうございます。「子どもと大人は一緒に社会を作るパートナー」まさにおっしゃる通りですね。さまざまな立場の人とともに、この現状と向き合い、課題解決する社会を目指しましょう。
  • 匿名
    2025-02-02 11:45
    理解が大きく広がりますように!
    • 匿名 様 ご支援いただき誠にありがとうございます。理解を広げるため、プロジェクトを成功させましょう。
  • 牛島 道太
    2025-02-01 19:52
    いろんな人が不登校のこどもの現状を知るよい機会になるとよいな〜! 絶賛応援します!
    • 牛島 道太 様 ご支援いただき誠にありがとうございます。まずは、知ってもらうこと。ここが肝心だと、私たちも思っています。たまきちゃん白書がその役割を担います!引き続きよろしくお願いします。
  • AbuAkira
    2025-02-01 17:14
    応援しています!
    • AbuAkira 様 ご支援いただき誠にありがとうございます。白書プロジェクト、成功させましょう!
  • ねこちゃん
    2025-02-01 15:13
    応援しています!
    • ねこちゃん様、ご支援いただきありがとうございます!
  • 田中 詠二
    2025-02-01 15:03
    不登校児童への理解や支援に、僅かですがお手伝いしたいと思います。
    • 田中詠二 様 ご支援いただきありがとうございます。不登校児童への理解や支援を広げるため、田中様の思いと一緒に頑張ります!
  • 有限会社ジパング不動産情報
    2025-02-01 12:22
    応援しています!
    • 有限会社ジパング不動産情報 様 ご支援いただきありがとうございます。
  • 匿名
    2025-02-01 08:00
    子どもたちのために、多様な学びや不登校についての理解が広がることを心から願っています!私も一緒に行動します!
    • 匿名様 ご支援いただき誠にありがとうございます。一緒に行動してくださる思いに、私たちも背中を押されます。
3,000円応援コース
3,000円応援コース
金額3,000
御礼のメッセージとちくご川コミュニティ財団の年次活動報告書(2025年7月発行予定)をお届けします
5000円応援コース
5000円応援コース
金額5,000
・たまきちゃん白書(2025年5月発行予定)をお届けします ・御礼のメッセージとちくご川コミュニティ財団の年次活動報告書(2025年7月発行予定)をお届けします
10000円応援コース
10000円応援コース
金額10,000
・たまきちゃん白書へご芳名を掲載 ・たまきちゃん白書(2025年5月発行予定)をお届けします ・御礼のメッセージとちくご川コミュニティ財団の年次活動報告書(2025年7月発行予定)をお届けします
30,000円応援コース
30,000円応援コース
金額30,000
・不登校理解のためのイベントや研修会へご招待(1回) ・たまきちゃん白書へご芳名を掲載 ・たまきちゃん白書(2025年5月発行予定)をお届けします ・御礼のメッセージとちくご川コミュニティ財団の年次活動報告書(2025年7月発行予定)をお届けします
100,000円応援コース
100,000円応援コース
金額100,000
・不登校理解のためのイベントや研修会へご招待(3回) ・たまきちゃん白書へご芳名を掲載 ・たまきちゃん白書(2025年5月発行予定)をお届けします ・御礼のメッセージとちくご川コミュニティ財団の年次活動報告書(2025年7月発行予定)をお届けします
団体情報
一般財団法人ちくご川コミュニティ財団
団体情報
一般財団法人ちくご川コミュニティ財団
3,000円応援コース
3,000円応援コース
金額3,000
御礼のメッセージとちくご川コミュニティ財団の年次活動報告書(2025年7月発行予定)をお届けします
5000円応援コース
5000円応援コース
金額5,000
・たまきちゃん白書(2025年5月発行予定)をお届けします ・御礼のメッセージとちくご川コミュニティ財団の年次活動報告書(2025年7月発行予定)をお届けします
10000円応援コース
10000円応援コース
金額10,000
・たまきちゃん白書へご芳名を掲載 ・たまきちゃん白書(2025年5月発行予定)をお届けします ・御礼のメッセージとちくご川コミュニティ財団の年次活動報告書(2025年7月発行予定)をお届けします
30,000円応援コース
30,000円応援コース
金額30,000
・不登校理解のためのイベントや研修会へご招待(1回) ・たまきちゃん白書へご芳名を掲載 ・たまきちゃん白書(2025年5月発行予定)をお届けします ・御礼のメッセージとちくご川コミュニティ財団の年次活動報告書(2025年7月発行予定)をお届けします
100,000円応援コース
100,000円応援コース
金額100,000
・不登校理解のためのイベントや研修会へご招待(3回) ・たまきちゃん白書へご芳名を掲載 ・たまきちゃん白書(2025年5月発行予定)をお届けします ・御礼のメッセージとちくご川コミュニティ財団の年次活動報告書(2025年7月発行予定)をお届けします
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。