決済手数料0%のクラウドファンディングであなたの気持ちを100%届ける。
MENU
一般財団法人ちくご川コミュニティ財団一般財団法人
たまきちゃん白書で不登校への理解と行動を広げたい!
支援総額
1,160,000
115%
目標金額 1,000,000
ネクストゴール 2,000,000
サポーター
126
終了しました
2025年03月31日 23時59分 まで
学校に行けない・行かない子ども(不登校の小中学生)は2023年度で34万6,482人と過去最多を記録し、その約38.8%(13万4,368人)は支援を受けていません。ちくご川コミュニティ財団は2024年、「子どもの多様な学びの場を保障する基金(愛称:たまきちゃん)」を設立し、8名の子どもに奨学金を給付していますが、支援はまだまだ足りていません。そのため、本プロジェクトでは、不登校や多様な学びについての理解を広め、共に行動してくれる人を増やすことを目指します。具体的な活動として①たまきちゃん白書(不登校の現状や課題をまとめた白書)の発行、②不登校理解のためのポッドキャスト配信、③不登校を考える地域円卓会議の開催、④人形劇・映画上映などの啓発イベント、⑤行政への公的支援導入に向けた働きかけを行います。
  • 山下 千春
    2025-03-31 23:56
    ギリギリ間に合いました!応援しています!
    • 山下 千春 様 ご支援いただき誠にありがとうございます。最後まで応援いただきありがとうございました!安心して多様な学びが選択できる地域社会を目指して、白書を通して理解と行動の輪を広げて参ります。
  • 道の喫茶もり辺
    2025-03-31 17:49
    不登校支援を応援しています!
    • 道の喫茶もり辺 様 ご支援いただき誠にありがとうございます。いつも応援いただき重ねて御礼申し上げます。不登校や多様な学びへの理解と行動を広げるためにプロジェクトを進めてまいります。
  • 中村 尊
    2025-03-31 11:20
    たまきちゃん基金、いろいろ学ばせて下さい。応援しています!
    • 中村 尊 様 ご支援いただき誠にありがとうございます。このプロジェクトで学校に行けない・行かない子どもや多様な学びへの理解と行動を広げます。課題解決する社会をともに目指してまいりましょう!
  • 降旗英峰
    2025-03-30 20:33
    羽ばたけ金髪女子!生かせ記者経験
    • 降旗英峰 様 ご支援いただき誠にありがとうございます。私たちの活動にいつも関心をお寄せいただき嬉しいです。ぐぐっと羽ばたきます!金髪女子より
  • デクノボウ
    2025-03-30 19:57
    あまり多くは出来ませんが、応援させて頂きます。
    • デクノボウ 様 ご支援いただき誠にありがとうございます。みなさまの応援が励みになります。白書を通して、不登校や子どもの多様な学びについて理解と行動を広げてまいります。
  • ちくご地域ユースサポート不登校支援部会
    2025-03-30 14:14
    「たまきちゃん白書」は、大きなソーシャルアクションへのきっかけになると思っています。私たちも応援させてください。
    • ちくご地域ユースサポート不登校支援部会 様 ご支援いただき誠にありがとうございます。たまきちゃん白書が社会を動かすと私たちは信じています。一緒に願いを込めて、理解と行動の輪を広げて参りましょう!
  • 綱 辰幸
    2025-03-30 12:20
    応援しています!
    • 綱 辰幸 様 ご支援いただき誠にありがとうございます。みなさまの応援が励みになります。地域の社会課題を可視化する「白書」を通して、不登校や子どもの多様な学びについて理解者と行動者を増やすことを目指します。
  • 匿名
    2025-03-30 10:51
    応援しています!
    • いつも私たちの活動を応援いただき、また、厚いご支援をいただきまして誠にありがとうございます。安心して多様な学びが選択できる地域社会を目指して、白書を通して理解と行動の輪を広げて参ります。引き続きこのプロジェクトを見守っていただけますと幸いです。
  • omura
    2025-03-30 10:36
    白書の完成、楽しみにしています!
    • omura 様 ご支援いただき誠にありがとうございます。白書を楽しみにしてくださり、とても嬉しいです!omura様のご期待に添えるように、プロジェクトを進めてまいります。
  • 池田 富見子
    2025-03-30 10:25
    大切な子どもたちへの支援、よろしくお願いいたします。応援しています!
    • 池田 富見子 様 ご支援いただき誠にありがとうございます。池田様の思いを私たちに託していただき、重ねて御礼申し上げます。「自分らしく学びたい」と願う大切な全ての子どもたちをみんなで理解し、応援できる地域社会を目指して、この白書プロジェクトを形にします。
  • N.M(小学5年)
    2025-03-30 00:35
    自分も学校に行ってないので、 教育、指導の方法が、この寄付をきっかけに 変わってくれたら嬉しいです。
    • N.M 様 ご支援いただき誠にありがとうございます。私たちに思いを託していただきありがとうございます。N.M様の思いをしっかりと受け止めて、この白書プロジェクトを必ずや形にします!
  • 高野 志乃扶
    2025-03-29 22:18
    応援しています!
    • 高野 志乃扶 様 ご支援いただき誠にありがとうございます。みなさまの応援が励みになります。こどもたちが安心して学びを選択できる地域社会を目指して、この白書プロジェクトを形にします。
  • 宮原 愛也
    2025-03-29 22:14
    応援しています!
    • 宮原 愛也 様 ご支援いただき誠にありがとうございます。いつも私たちを応援いただき重ねて御礼申し上げます。こどもたちが安心して学びを選択できる地域社会を目指して、あきらめず最後まで駆け抜けます!
  • Abuakira
    2025-03-29 21:53
    応援しています!
    • Abuakira 様 ご支援いただき誠にありがとうございます。学校に行けない・行かない子どもや多様な学びへの理解と行動を広げる白書プロジェクトを形にするため、あきらめず最後まで走り抜けます!
  • 高山 鉄矢
    2025-03-29 17:07
    応援しています!
    • 高山 鉄矢 様 ご支援いただきありがとうございます。みなさんの応援が励みになります。こどもたちが安心して学びを選択できる地域社会を目指して、この白書プロジェクトを形にします。
  • 釜堀 茂
    2025-03-29 13:51
    あと少し。白書の意義を考えるとぜひ成功させたいですね!
    • 釜堀 茂 様 ご支援いただき誠にありがとうございます。仰るとおり、理解と行動を広げる白書プロジェクトはもう始まっています!このクラウドファンディングが最初の一歩、最後まであきらめずに走り抜けます!
  • 藤村 晃成
    2025-03-29 12:25
    プロジェクトの理念に共感しました。応援しています。
    • 藤村 晃成 様 ご支援いただき誠にありがとうございます。プロジェクトの理念に共感いただき重ねて御礼申し上げます。このプロジェクトがこれからの地域社会に絶対に必要だと私たちは信じています。応援を胸に、最後まで駆け抜けます!
  • タイガーマスク
    2025-03-29 09:49
    絶対達成できると信じています! 子どもたちのため、最後まで走り抜けましょう!
    • タイガーマスク 様 ご支援いただき誠にありがとうございます!不登校や子どもの多様な学びへの理解と行動の輪を広げるために、最後まであきらめずに走り抜けます!
  • 小田 起世和
    2025-03-29 09:14
    応援しています!
    • 小田 起世和 様 ご支援いただき誠にありがとうございます。いつも応援いただきありがとうございます。九州から白書を通じて理解と行動の輪を広げるため、更に邁進してまいります!引き続き見守っていただけますと幸いです。
  • 小田 哲也
    2025-03-29 01:58
    応援しています!子どもたちの笑顔のために!!よろしくお願いしまーす!
    • 小田 哲也 様 ご支援いただき誠にありがとうございます。子どもたちの笑顔のために!!白書プロジェクトを形にしてまいります!
  • 株式会社イマココ
    2025-03-28 09:13
    応援しています!
    • 株式会社イマココ 様 ご支援いただき誠にありがとうございます。私たちの思いに共感いただき重ねて御礼申し上げます。白書プロジェクトを形にするために、最後まで駆け抜けます!
  • 生田 大五郎
    2025-03-27 20:25
    微力ではありますが、応援させてください!
    • 生田 大五郎 様 ご支援いただき誠にありがとうございます。生田様と並んで寄付月間アンバサダー賞をいただきました、マスコットキャラクターたまきちゃんとともに、白書プロジェクトを進めてまいります!
  • 城戸 美穂
    2025-03-27 19:22
    応援しています!
    • 城戸 美穂 様 ご支援いただき誠にありがとうございます。みなさんの応援が励みになります。白書プロジェクトを形にするために、最後まで駆け抜けます!
  • 坂井 尚史
    2025-03-27 10:56
    応援しています!
    • 坂井 尚史 様 ご支援いただき誠にありがとうございます。学校に行かない、行けない子どもたちとその家庭の孤立を防ぐために、白書を通じて理解と行動を広げていきましょう!
  • フリースクール「みんなのおうち」
    2025-03-26 12:41
    白書、楽しみに待ってまーす!
    • フリースクール「みんなのおうち」 様 ご支援いただき誠にありがとうございます。みなさんとの取り組みの中で得られた知見も白書に盛り込みます。完成を楽しみにしていてください!
  • 馬越 裕子
    2025-03-25 21:57
    たまきちゃん、1歳のお誕生日おめでとうございます!応援しています!
    • 馬越 裕子 様 ご支援いただきありがとうございます。2月のたまきちゃんお誕生日会にはご登壇いただきまして、誠にありがとうございました!これからもたまきちゃんと白書プロジェクトを見守っていただけますと幸いです。
  • 雲の子文庫 井波春奈
    2025-03-25 11:43
    たまきちゃん白書で、不登校は誰にでもおこりうるものだ、と広く認知され、当事者だけの課題ではないと発信できることを願っています。 たまきちゃんのさらなる活躍の場になることを応援しています!!
    • 雲の子文庫 井波春奈 様 ご支援いただきありがとうございます。たまきちゃん白書プロジェクトに共感をお寄せいただき重ねて御礼申し上げます。「自分らしく学びたい」と願う子どもたちをみんなで理解し、応援できる地域社会を目指して、これからも邁進して参ります。
  • 松井 俊祐
    2025-03-25 10:20
    全国の不登校支援の励みとなるような素晴らしい取り組みだと思います。応援しています!
    • 松井 俊祐 様 ご支援いただき誠にありがとうございます。不登校支援の励みとなるべく、ここ九州から理解と行動を広げるために、たまきちゃん白書プロジェクトを進めて参ります!
  • 匿名
    2025-03-25 08:42
    応援しています!
    • 匿名 様 ご支援いただき誠にありがとうございます。白書を通して、不登校や子どもの多様な学びについて理解と行動を広げてまいります。
  • 豊福 士文
    2025-03-25 07:18
    応援しています!
    • 豊福 士文 様 いつも私たちの活動を応援いただき、また、厚いご支援をいただきまして誠にありがとうございます。安心して多様な学びが選択できる地域社会を目指して、白書を通して理解と行動の輪を広げて参ります。引き続き見守っていただけますと幸いです。
  • 上平 菜々美
    2025-03-24 22:57
    私自身が学生時代不登校だったので、ほんの少しでもお力になれればと思いました。この活動に救われる方がたくさんいると思います!
    • 上平 菜々美 様 ご支援いただき誠にありがとうございました。上平様の思いを、私たちに託していただきありがとうございます。お心とともに、不登校の子どもの学びへの理解と行動を広げて参ります。
  • 豊田 晴子
    2025-03-24 19:36
    応援しています!
    • 豊田 晴子 様 ご支援いただきありがとうございます。いつも応援いただきありがとうございます。こどもたちが安心して学びを選択できる地域社会を目指して、この白書プロジェクトを形にします。
  • 平良 斗星
    2025-03-24 17:38
    応援しています!白書楽しみ
    • 平良 斗星 様 いつもありがとうございます。白書プロジェクトへのご支援、誠にありがとうございます。白書の発行と活用で、不登校の子どもや多様な学びについて九州からうねりを生み出して参ります。完成を沖縄からぜひ見守っていてください!
  • 杉浦 しのぶ
    2025-03-23 05:56
    応援しています! すべてのこどもたちの笑顔のために、私たち大人ができる事から始めていきましょう。
    • 杉浦 しのぶ 様 ご支援いただき誠にありがとうございます。私たち大人の行動が、きっとこどもたちの笑顔に繋がると信じています。理解と行動の輪をともに広げて参りましょう!
  • うちやま
    2025-03-20 16:48
    応援しています。 たまきちゃん白書楽しみです♪
    • うちやま 様 ご支援いただき誠にありがとうございます。たまきちゃん白書を楽しみにしてくださり、とても嬉しいです!うちやま様のご期待に添えるように、プロジェクトを進めてまいります。
  • marico
    2025-03-20 12:54
    白書が子どもたちの現状を伝え、同じ苦しみを感じているほかの地域の子どもたちの力につながること、願ってます!応援しています。
    • marico 様 いつもありがとうございます。白書プロジェクトへもご支援いただき誠にありがとうございます。たまきちゃん白書を通して、福岡から理解と行動の輪を広げます!
  • ちいさな農園
    2025-03-19 10:13
    私も自宅で子供を見ています。野菜作りでほそーく社会とつながっています。小さな畑からみんなのことを応援しています!
    • ちいさな農園 様 ご支援いただき誠にありがとうございます。お野菜作り、素敵ですね!安心して多様な学びが選択できる地域社会を目指して、私たちも頑張ります!
  • 一般社団法人子育て応援隊てとて
    2025-03-18 11:08
    大川地域からも応援しています!これからの生き方には沢山の選択肢があることを 子ども達に知ってほしいし伝えたいです。
    • 一般社団法人子育て応援隊てとて 様 ご支援いただき誠にありがとうございます。 子どもたちに沢山の選択肢を。一緒に願いを込めて、理解と行動の輪を広げて参りましょう!
  • ちっち
    2025-03-17 22:39
    応援しています!子供達が安心して生活できる世の中になりますように!
    • ちっち 様 ご支援いただき誠にありがとうございます。筑後川関係地域の子どもたちが安心して多様な学びを選択できることを願って、この白書プロジェクトを進めてまいります。
  • 舩石 翔馬
    2025-03-17 21:48
    応援しています!
    • 舩石 翔馬 様 ご支援いただき誠にありがとうございます。白書を通して、不登校や子どもの多様な学びについて理解と行動を広げてまいります。
  • 久原 正治
    2025-03-13 21:30
    応援しています!
    • 久原 正治 様 いつもありがとうございます。白書プロジェクトへもご支援いただき誠にありがとうございます。筑後川関係地域で、不登校の子どもとその家庭の孤立を防ぐためにも、白書を通じて理解と行動の輪を広げます。引き続き見守っていただけますと幸いです。
  • 寺﨑 史子
    2025-03-08 22:07
    応援しています!
    • 寺﨑 史子 様 ご支援いただき誠にありがとうございます。子どもの多様な学びについて、みんなで考え、支え合う地域社会を実現するために。この白書プロジェクトを進めて参ります!
  • 特定非営利活動法人舞台アート工房・劇列車
    2025-03-03 11:14
    不登校のこどもの気持ち、親の気持ち、抱える困難など、まだまだ知られていないように思います。白書でたくさんの人たちに知られていくことを願います。
    • 特定非営利活動法人舞台アート工房・劇列車 さま ご支援いただき誠にありがとうございます。不登校のこどもの気持ち、親の気持ち、抱える困難などがたくさんの方々に知られ、共感を呼びますようこの白書プロジェクトを進めて参ります。「一郎くんのリスタート」も、多くの方々に届けたいですね。
  • 山田 泰久
    2025-03-02 20:11
    素晴らしい取り組みですね。 東京から応援しています!
    • 山田 泰久 さま ご支援いただき誠にありがとうございます。いつも私たちの取り組みを見守り、共感をお寄せいただき重ねて御礼申し上げます。白書の発行と活用で、不登校の子どもや多様な学びについて九州からうねりを生み出して参ります。引き続き見守っていただけますと幸いです。
  • 坂井 惠
    2025-02-27 21:58
    応援しています!
    • 坂井 惠 さま ご支援いただきありがとうございます。いつも私たちの活動を応援いただき重ねて御礼申し上げます。「自分らしく学びたい」と願う子どもをみんなで理解し、応援できる地域社会を目指して、この白書プロジェクトを形にします。
  • 坂井 勇介
    2025-02-27 11:20
    応援しています!
    • 坂井 勇介 さま ご支援いただき誠にありがとうございます。いつも応援いただきありがとうございます。学校に行けない・行かない子どもも、そのご家族も、安心して学びを選択できる社会を目指します。
  • 株式会社ALDO
    2025-02-25 14:16
    多様な教育が広がるよう、応援しています!
    • 株式会社ALDO さま ご支援いただき誠にありがとうございます。 多様な教育が広がるように。一緒に願いを込めて、理解と行動の輪を広げて参りましょう!
  • 山川 都子
    2025-02-23 00:31
    応援しています!
    • 山川 都子 さま ご支援いただき誠にありがとうございます。私たちの思いに共感いただき重ねて御礼申し上げます。引き続き見守っていただけますと幸いです。
  • 上田 健一朗
    2025-02-22 20:16
    応援しています!
    • 上田 健一朗 さま ご支援いただき誠にありがとうございます。不登校や子どもの多様な学びについて理解と行動を広げるために邁進して参ります。
  • 八おき塾
    2025-02-21 20:56
    同じ県内だし、応援しています!
    • 八おき塾 さま ご支援いただき誠にありがとうございます。同じ福岡県発!の取り組みに共感いただき重ねて御礼申し上げます。福岡から、うねりを起こして参りましょう!引き続き見守っていただけると幸いです。
3,000円応援コース
3,000円応援コース
金額3,000
御礼のメッセージとちくご川コミュニティ財団の年次活動報告書(2025年7月発行予定)をお届けします
5000円応援コース
5000円応援コース
金額5,000
・たまきちゃん白書(2025年5月発行予定)をお届けします ・御礼のメッセージとちくご川コミュニティ財団の年次活動報告書(2025年7月発行予定)をお届けします
10000円応援コース
10000円応援コース
金額10,000
・たまきちゃん白書へご芳名を掲載 ・たまきちゃん白書(2025年5月発行予定)をお届けします ・御礼のメッセージとちくご川コミュニティ財団の年次活動報告書(2025年7月発行予定)をお届けします
30,000円応援コース
30,000円応援コース
金額30,000
・不登校理解のためのイベントや研修会へご招待(1回) ・たまきちゃん白書へご芳名を掲載 ・たまきちゃん白書(2025年5月発行予定)をお届けします ・御礼のメッセージとちくご川コミュニティ財団の年次活動報告書(2025年7月発行予定)をお届けします
100,000円応援コース
100,000円応援コース
金額100,000
・不登校理解のためのイベントや研修会へご招待(3回) ・たまきちゃん白書へご芳名を掲載 ・たまきちゃん白書(2025年5月発行予定)をお届けします ・御礼のメッセージとちくご川コミュニティ財団の年次活動報告書(2025年7月発行予定)をお届けします
団体情報
一般財団法人ちくご川コミュニティ財団
一般財団法人
団体情報
一般財団法人ちくご川コミュニティ財団
一般財団法人
3,000円応援コース
3,000円応援コース
金額3,000
御礼のメッセージとちくご川コミュニティ財団の年次活動報告書(2025年7月発行予定)をお届けします
5000円応援コース
5000円応援コース
金額5,000
・たまきちゃん白書(2025年5月発行予定)をお届けします ・御礼のメッセージとちくご川コミュニティ財団の年次活動報告書(2025年7月発行予定)をお届けします
10000円応援コース
10000円応援コース
金額10,000
・たまきちゃん白書へご芳名を掲載 ・たまきちゃん白書(2025年5月発行予定)をお届けします ・御礼のメッセージとちくご川コミュニティ財団の年次活動報告書(2025年7月発行予定)をお届けします
30,000円応援コース
30,000円応援コース
金額30,000
・不登校理解のためのイベントや研修会へご招待(1回) ・たまきちゃん白書へご芳名を掲載 ・たまきちゃん白書(2025年5月発行予定)をお届けします ・御礼のメッセージとちくご川コミュニティ財団の年次活動報告書(2025年7月発行予定)をお届けします
100,000円応援コース
100,000円応援コース
金額100,000
・不登校理解のためのイベントや研修会へご招待(3回) ・たまきちゃん白書へご芳名を掲載 ・たまきちゃん白書(2025年5月発行予定)をお届けします ・御礼のメッセージとちくご川コミュニティ財団の年次活動報告書(2025年7月発行予定)をお届けします
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。