学校に行けない・行かない子ども(不登校の小中学生)は2023年度で34万6,482人と過去最多を記録し、その約38.8%(13万4,368人)は支援を受けていません。ちくご川コミュニティ財団は2024年、「子どもの多様な学びの場を保障する基金(愛称:たまきちゃん)」を設立し、8名の子どもに奨学金を給付していますが、支援はまだまだ足りていません。そのため、本プロジェクトでは、不登校や多様な学びについての理解を広め、共に行動してくれる人を増やすことを目指します。具体的な活動として①たまきちゃん白書(不登校の現状や課題をまとめた白書)の発行、②不登校理解のためのポッドキャスト配信、③不登校を考える地域円卓会議の開催、④人形劇・映画上映などの啓発イベント、⑤行政への公的支援導入に向けた働きかけを行います。
2025-02-19 09:27
西日本新聞への寄稿 全回無料公開中

「たまきちゃん白書で不登校への理解と行動を広げたい!」プロジェクトを応援いただきありがとうございます。
嬉しいニュースです。
2024年4月から西日本新聞に寄稿中の連載「みんなのたまきちゃん」が、期間限定で全回無料公開されています。
不登校の子どもの学びを応援したいという思いを込めて、弊財団メンバーがペンを握っています。
ぜひ、これまでの記事をご覧いただけると嬉しいです。
西日本新聞くらし面に毎月1回寄稿している「みんなのたまきちゃん」が、西日本新聞社のウェブサイトで無料公開されています。期間限定です。
紙面ではモノクロだった写真もカラーで掲載されています!スマホやパソコンなどから、ぜひご覧ください。
★こちらのリンクから全話ご覧いただけます
https://www.nishinippon.co.jp/...
私たちは、基金協働パートナーの西日本新聞社様、200名の寄付者様と一緒に、不登校の子どもの学びを応援する「子どもの多様な学びの場を保障する基金」(愛称・たまきちゃん)を2024年2月1日に設立しました。
この基金で、不登校の子どもたちでフリースクール等を利用する子どもたちへの奨学金事業を運営しています。
連載は2024年4月からスタート。弊財団の庄田清人と柳田あかねが執筆しています。
基金誕生の背景、不登校や子どもの多様な学びを応援する取り組みについての進捗、奨学生や賛同者の皆さまの声などをお届けしています。
基金設立から1年。不登校の子どもの学びを応援するために、記事を無料公開いただいた西日本新聞社さま、ありがとうございます。


5000円応援コース
金額5,000円 |
・たまきちゃん白書(2025年5月発行予定)をお届けします
・御礼のメッセージとちくご川コミュニティ財団の年次活動報告書(2025年7月発行予定)をお届けします

10000円応援コース
金額10,000円 |
・たまきちゃん白書へご芳名を掲載
・たまきちゃん白書(2025年5月発行予定)をお届けします
・御礼のメッセージとちくご川コミュニティ財団の年次活動報告書(2025年7月発行予定)をお届けします

30,000円応援コース
金額30,000円 |
・不登校理解のためのイベントや研修会へご招待(1回)
・たまきちゃん白書へご芳名を掲載
・たまきちゃん白書(2025年5月発行予定)をお届けします
・御礼のメッセージとちくご川コミュニティ財団の年次活動報告書(2025年7月発行予定)をお届けします

100,000円応援コース
金額100,000円 |
・不登校理解のためのイベントや研修会へご招待(3回)
・たまきちゃん白書へご芳名を掲載
・たまきちゃん白書(2025年5月発行予定)をお届けします
・御礼のメッセージとちくご川コミュニティ財団の年次活動報告書(2025年7月発行予定)をお届けします

5000円応援コース
金額5,000円 |
・たまきちゃん白書(2025年5月発行予定)をお届けします
・御礼のメッセージとちくご川コミュニティ財団の年次活動報告書(2025年7月発行予定)をお届けします

10000円応援コース
金額10,000円 |
・たまきちゃん白書へご芳名を掲載
・たまきちゃん白書(2025年5月発行予定)をお届けします
・御礼のメッセージとちくご川コミュニティ財団の年次活動報告書(2025年7月発行予定)をお届けします

30,000円応援コース
金額30,000円 |
・不登校理解のためのイベントや研修会へご招待(1回)
・たまきちゃん白書へご芳名を掲載
・たまきちゃん白書(2025年5月発行予定)をお届けします
・御礼のメッセージとちくご川コミュニティ財団の年次活動報告書(2025年7月発行予定)をお届けします

100,000円応援コース
金額100,000円 |
・不登校理解のためのイベントや研修会へご招待(3回)
・たまきちゃん白書へご芳名を掲載
・たまきちゃん白書(2025年5月発行予定)をお届けします
・御礼のメッセージとちくご川コミュニティ財団の年次活動報告書(2025年7月発行予定)をお届けします