災害支援基金は、筑後川関係地域(福岡、佐賀、大分、熊本の4県)で災害支援活動に取り組む市民団体を後押しするために設立しました。
発災時は迅速な支援活動に必要な資金や人材を確保するため、平時は地域の防災・減災力を高める取り組みを拡充するために、この基金が活用されます。
- 2025-01-06 16:32新年のご挨拶と物品寄贈の御礼ちくご川コミュニティ財団の「災害支援基金」にご寄付いただいた皆様、新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 仕事始めの1月6日、ありがたいことに「Amazonみんなで応援プログラム」で公開しているほしいものリストから麦茶の寄贈をいただきました。2025-01-06 16:32新年のご挨拶と物品寄贈の御礼ちくご川コミュニティ財団の「災害支援基金」にご寄付いただいた皆様、新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 仕事始めの1月6日、ありがたいことに「Amazonみんなで応援プログラム」で公開しているほしいものリストから麦茶の寄贈をいただきました。
- 2024-06-17 09:475周年ありがとうの会を開催しますいつもちくご川コミュニティ財団を応援いただきありがとうございます。 梅雨入りシーズンになりました。大雨による災害が心配な時期です。昨年7月、記録的大雨災害で甚大な被害を受けた福岡県久留米市では、災害への備えに向けた会議やイベントがあちこちで開かれています。今年もちくご川コミュニティ財団は、地域や市民団体と連携して災害支援活動の体制を整えています。 さて、7月27日に当財団の5周年記念イベントを開催します。ご支援いただいた「災害支援金」の活動報告もあります。2024-06-17 09:475周年ありがとうの会を開催しますいつもちくご川コミュニティ財団を応援いただきありがとうございます。 梅雨入りシーズンになりました。大雨による災害が心配な時期です。昨年7月、記録的大雨災害で甚大な被害を受けた福岡県久留米市では、災害への備えに向けた会議やイベントがあちこちで開かれています。今年もちくご川コミュニティ財団は、地域や市民団体と連携して災害支援活動の体制を整えています。 さて、7月27日に当財団の5周年記念イベントを開催します。ご支援いただいた「災害支援金」の活動報告もあります。
- 2024-05-04 13:08設立5周年 仲間を募集していますちくご川コミュニティ財団の災害支援基金をいつも応援いただきありがとうございます。 ご支援のおかげで昨年度は2回の助成プラグラムで7つの団体に総額626,739円の支援を届けることができました。 私たちは8月1日に設立5周年を迎えます。 節目に立ち、これからの災害、減災、防災支援に向けて仲間を募集しています。2024-05-04 13:08設立5周年 仲間を募集していますちくご川コミュニティ財団の災害支援基金をいつも応援いただきありがとうございます。 ご支援のおかげで昨年度は2回の助成プラグラムで7つの団体に総額626,739円の支援を届けることができました。 私たちは8月1日に設立5周年を迎えます。 節目に立ち、これからの災害、減災、防災支援に向けて仲間を募集しています。
- 2023-11-26 23:05助成プログラムと募金箱記録的大雨災害から4ヶ月が経ちました。皆さまからの災害支援基金へのご寄付で運営する助成事業は第2次募集と選考を終え、4団体の助成が決まりました。 今後の助成プログラムに備えて、募金箱の設置を進めています。2023-11-26 23:05助成プログラムと募金箱記録的大雨災害から4ヶ月が経ちました。皆さまからの災害支援基金へのご寄付で運営する助成事業は第2次募集と選考を終え、4団体の助成が決まりました。 今後の助成プログラムに備えて、募金箱の設置を進めています。
- 2023-10-10 21:19発災から3ヶ月福岡、佐賀、大分を襲った7月の記録的大雨災害から3ヶ月が経ちました。夏から秋へ、季節が移り変りました。 被災地の一つ、福岡県久留米市では、今も被災者の方々を支援する団体が久留米市内外から駆けつけています。自治体の災害ボランティアとは別の、災害支援の専門的な知識と経験のある市民団体による災害ボランティアです。2023-10-10 21:19発災から3ヶ月福岡、佐賀、大分を襲った7月の記録的大雨災害から3ヶ月が経ちました。夏から秋へ、季節が移り変りました。 被災地の一つ、福岡県久留米市では、今も被災者の方々を支援する団体が久留米市内外から駆けつけています。自治体の災害ボランティアとは別の、災害支援の専門的な知識と経験のある市民団体による災害ボランティアです。
- 2023-09-10 21:12発災から2ヶ月7月の記録的大雨災害が発生して、2ヶ月が経ちました。 甚大な被害を受けた久留米市では、復興復旧を目指してまだまだ支援を必要する地域があります。2023-09-10 21:12発災から2ヶ月7月の記録的大雨災害が発生して、2ヶ月が経ちました。 甚大な被害を受けた久留米市では、復興復旧を目指してまだまだ支援を必要する地域があります。
- 2023-08-21 13:52被災地応援イベント8月12日、久留米市田主丸の田主丸アリーナと水分校区コミュニティセンターで、「つながる広場」が開催されました。 7月の記録的な大雨で被災した方々を応援するために、被災者支援団体の特定非営利活動法人YNFが企画したイベントです。13の市民団体や企業が実行委員会となり、この日のために準備して参りました。 このイベントは災害支援基金を活用した事業です。2023-08-21 13:52被災地応援イベント8月12日、久留米市田主丸の田主丸アリーナと水分校区コミュニティセンターで、「つながる広場」が開催されました。 7月の記録的な大雨で被災した方々を応援するために、被災者支援団体の特定非営利活動法人YNFが企画したイベントです。13の市民団体や企業が実行委員会となり、この日のために準備して参りました。 このイベントは災害支援基金を活用した事業です。
- 2023-08-10 21:08発災から1ヶ月7月10日、朝から線状降水帯による雨が滝のように降りました。 水たまりが湖のようになり、山は崩れ、川は溢れ、街中が茶色く染まりました。 この大雨災害で被害に遭われた全ての方々へ、心よりお見舞い申し上げます。 そして、復旧復興を目指して私たちの地域へ集まってくださっているボランティアの方々、ご寄付や支援物資をお寄せいただいた皆さまへ、心より御礼申し上げます。2023-08-10 21:08発災から1ヶ月7月10日、朝から線状降水帯による雨が滝のように降りました。 水たまりが湖のようになり、山は崩れ、川は溢れ、街中が茶色く染まりました。 この大雨災害で被害に遭われた全ての方々へ、心よりお見舞い申し上げます。 そして、復旧復興を目指して私たちの地域へ集まってくださっているボランティアの方々、ご寄付や支援物資をお寄せいただいた皆さまへ、心より御礼申し上げます。
- 2023-08-10 17:26発災から1ヶ月7月10日、福岡県久留米市では朝から線状降水帯による雨が滝のように降りました。 水たまりが湖のようになり、山は崩れ、川は溢れ、街中が茶色く染まりました。 この大雨災害で被害に遭われた全ての方々へ、心よりお見舞い申し上げます。 そして、復旧復興を目指して私たちの地域へ集まってくださっているボランティアの方々、ご寄付や支援物資をお寄せいただいた皆さまへ、心より御礼申し上げます。 8月12日、被害が甚大な久留米市田主丸で被災地を応援するイベントを開催します。2023-08-10 17:26発災から1ヶ月7月10日、福岡県久留米市では朝から線状降水帯による雨が滝のように降りました。 水たまりが湖のようになり、山は崩れ、川は溢れ、街中が茶色く染まりました。 この大雨災害で被害に遭われた全ての方々へ、心よりお見舞い申し上げます。 そして、復旧復興を目指して私たちの地域へ集まってくださっているボランティアの方々、ご寄付や支援物資をお寄せいただいた皆さまへ、心より御礼申し上げます。 8月12日、被害が甚大な久留米市田主丸で被災地を応援するイベントを開催します。
- 2023-08-04 10:38ウクライナと久留米市田主丸の架け橋にウクライナ侵攻により佐賀市へ避難しているウクライナ人家族が8月2日、被災した久留米市田主丸の子どもたちを応援しようと、母国料理を振る舞いました。 佐賀市在住の避難民ポジダイェヴァ・アンナさんからの申し出に、当財団がサポートさせていただいている子どもの居場所「この指とまれ」とおつなぎして、アンナさんの“恩返し”が実現しました。2023-08-04 10:38ウクライナと久留米市田主丸の架け橋にウクライナ侵攻により佐賀市へ避難しているウクライナ人家族が8月2日、被災した久留米市田主丸の子どもたちを応援しようと、母国料理を振る舞いました。 佐賀市在住の避難民ポジダイェヴァ・アンナさんからの申し出に、当財団がサポートさせていただいている子どもの居場所「この指とまれ」とおつなぎして、アンナさんの“恩返し”が実現しました。
- 2023-07-25 22:25ご支援の輪で前進7/31で発災から3週間。 おかげさまで支援の輪が広がり、災害支援基金は目標金額に到達、物品寄付も相次いでお寄せいただいております。少しづつですが、必要な方に必要な支援を届けることができるようになりました。 この1週間の様子を、お届けいたします。2023-07-25 22:25ご支援の輪で前進7/31で発災から3週間。 おかげさまで支援の輪が広がり、災害支援基金は目標金額に到達、物品寄付も相次いでお寄せいただいております。少しづつですが、必要な方に必要な支援を届けることができるようになりました。 この1週間の様子を、お届けいたします。
- 2023-07-24 10:08子どもの居場所発災から2週間が経ち、被災地の子どもたちも夏休みに入りました。 いつもと違う夏休みに、子どもも家庭も地域も戸惑っています。 被害が広域だった福岡県久留米市では、自宅や学校、公園など夏休みの子どもたちの居場所が失われました。2023-07-24 10:08子どもの居場所発災から2週間が経ち、被災地の子どもたちも夏休みに入りました。 いつもと違う夏休みに、子どもも家庭も地域も戸惑っています。 被害が広域だった福岡県久留米市では、自宅や学校、公園など夏休みの子どもたちの居場所が失われました。
- 2023-07-19 12:01大橋校区での支援活動久留米市大橋町の大橋校区で、当財団がサポートする市民団体「特定非営利活動法人YNF」(福岡市)と「パルキッズくるめ」(久留米市)が復旧作業や生活再建の支援活動にあたっています。大橋校区コミュニティセンターと連携して、生活再建のための復旧作業や物資などあらゆる支援を大急ぎで届けています。2023-07-19 12:01大橋校区での支援活動久留米市大橋町の大橋校区で、当財団がサポートする市民団体「特定非営利活動法人YNF」(福岡市)と「パルキッズくるめ」(久留米市)が復旧作業や生活再建の支援活動にあたっています。大橋校区コミュニティセンターと連携して、生活再建のための復旧作業や物資などあらゆる支援を大急ぎで届けています。
- 2023-07-17 00:09発災から1週間7/16、三連休の真ん中も現地では片付けや復旧作業が急がれています。この日、20〜30代の久留米大学在学生や卒業生でつくるボランティア団体「パルキッズくるめ」との協働で、大雨による被害が深刻な久留米市大橋町へ向かいました。ここでも、市民団体の連携の力が活かされています。 大橋校区まちづくり委員会会長の方や大橋校区コミュニティセンターの職員の方々より支援ニーズの聞き取りをさせていただきました。 7/17で発災から1週間が経ちますが、まだまだ支援が行き届いていない状況が明らかになりました。2023-07-17 00:09発災から1週間7/16、三連休の真ん中も現地では片付けや復旧作業が急がれています。この日、20〜30代の久留米大学在学生や卒業生でつくるボランティア団体「パルキッズくるめ」との協働で、大雨による被害が深刻な久留米市大橋町へ向かいました。ここでも、市民団体の連携の力が活かされています。 大橋校区まちづくり委員会会長の方や大橋校区コミュニティセンターの職員の方々より支援ニーズの聞き取りをさせていただきました。 7/17で発災から1週間が経ちますが、まだまだ支援が行き届いていない状況が明らかになりました。
- 2023-07-14 18:52市民団体の皆様を全力サポート大雨で被災された方々に心からお見舞い申し上げます。発災から4日目を迎え、現地では市民団体の連携の輪が広がっています。 支援ニーズの調査、物資寄贈などさまざまな形で、たくさんの市民団体さんが地域に寄り添っています。 ちくご川コミュニティ財団は災害支援の拠点として、これらの市民団体さんが円滑に活動できるようなバックアップに全力を注いでいます。2023-07-14 18:52市民団体の皆様を全力サポート大雨で被災された方々に心からお見舞い申し上げます。発災から4日目を迎え、現地では市民団体の連携の輪が広がっています。 支援ニーズの調査、物資寄贈などさまざまな形で、たくさんの市民団体さんが地域に寄り添っています。 ちくご川コミュニティ財団は災害支援の拠点として、これらの市民団体さんが円滑に活動できるようなバックアップに全力を注いでいます。
- 2023-07-12 16:39災害支援NPOとの連携大雨で被災された方々に心からお見舞い申し上げます。発災3日目を迎え、現地では「片付けや復旧作業を手伝ってほしい」という声が高まっています。福岡、佐賀、大分の各地域で自治体による災害ボランティアセンターが開設される中、ちくご川コミュニティ財団でも災害支援をするNPOと連携して地域に寄り添っています。2023-07-12 16:39災害支援NPOとの連携大雨で被災された方々に心からお見舞い申し上げます。発災3日目を迎え、現地では「片付けや復旧作業を手伝ってほしい」という声が高まっています。福岡、佐賀、大分の各地域で自治体による災害ボランティアセンターが開設される中、ちくご川コミュニティ財団でも災害支援をするNPOと連携して地域に寄り添っています。
- 2023-07-10 19:25大雨被災へのご支援お願いします7月10日、活発な梅雨前線の影響で九州北部は大雨による被害が広がっています。 線状降水帯が発生した福岡、大分、佐賀各県では河川の氾濫や道路の冠水、住宅への浸水、土砂崩れなどが相次ぎ、人的被害も出ています。 災害支援をする市民団体の活動を通して、被災した方や地域へ支援を届ける「災害支援基金」にご寄付をお願いします。2023-07-10 19:25大雨被災へのご支援お願いします7月10日、活発な梅雨前線の影響で九州北部は大雨による被害が広がっています。 線状降水帯が発生した福岡、大分、佐賀各県では河川の氾濫や道路の冠水、住宅への浸水、土砂崩れなどが相次ぎ、人的被害も出ています。 災害支援をする市民団体の活動を通して、被災した方や地域へ支援を届ける「災害支援基金」にご寄付をお願いします。