NPO法人DAREDEMO HERO
NPO法人

【緊急支援】セブ島北部地震 被災者へ命をつなぐ支援を届けます

img-cover
img-cover
img-cover
2025年9月30日午後9時59分、セブ州北部ボゴ市沖を震源とするマグニチュード6.9の強い地震が発生しました。震源の深さは5キロと浅く、セブ州北部のボゴ市やメデリン町などで震度7(日本の震度5程度)を観測。教会や住宅の倒壊、道路の損傷、がけ崩れが相次ぎ、1日正午時点で69名が死亡、186名が負傷しました。セブ州および複数自治体が災害非常事態を宣言し、貯水池の崩壊や停電により水や食料の不足が深刻化しています。 当団体DAREDEMO HEROの拠点があるセブ市では大きな被害はなく、スタッフや支援する子どもたちの安全も確認されています。しかし、震源に近い北部の山間部や幹線道路から離れた地域では支援が届きにくく、今も多くの人々が命をつなぐために必要な物資を待っています。 私たちは現地の状況を調査し、物資を届けるべく、調査を開始いたしました。皆さまの温かいご支援を、心よりお願い申し上げます。
2025-10-23 19:01
【Kal-anan小学校再訪:子どもたちの学びと笑顔を守るために】
Kal-anan小学校に寄贈した7基のテントの設置が完了し、現地を再訪しました。 発災から3週間以上が経ちますが、セブ市を含む多くの地域ではいまだに授業が再開されていません。被災地の学校でもプリントでの学習が続いていますが、プリンターの故障や用紙不足により教材を印刷できない学校が多くあります。 そこで今回、2つの学校にプリンターを寄贈しました。また、日本から届いたおもちゃを配布し、子どもたちと遊ぶ時間を持ちました。地震の恐怖を今も抱える子どもたちにとって、安心して笑い合える時間が何より大切です。 被災地では未だにテント生活を続ける人も多く、復興には時間がかかります。DAREDEMO HEROでは、子どもたちの学びと心のケア、地域の再建を支える活動を続けていきます。
団体情報
このページは寄付・会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・会費決済サービス「コングラント」で作成されています。