NPO法人EdFuture
NPO法人

高校生が海外に一歩踏み出す応援をしませんか? 〜ワールド寺子屋スクール〜

【NPO法人EdFutureでは、高校生に海外挑戦の機会を届けています】 私たちが運営する「ワールド寺子屋プログラム」は、今年度で第3回を迎えます。このプログラムでは、家庭環境や経済的な理由で海外留学を諦めざるを得ない高校生が、海外に一歩踏み出せるようサポートしています。 プログラムでは、ただ費用面の支援をするだけでなく、生徒一人ひとりが興味を持つテーマに沿った探究活動に挑戦。さらに、現地での実践的なプロジェクトを通じて、新たな視点や価値観を得られるよう、多様な人々との出会いを提供しています。未来に向かって大きく羽ばたく高校生たちを、私たちは皆さまと一緒に支援していきたいと考えています。
  • Tsubasa Kusu
    2025-08-20 21:09
    応援しています!
  • 加藤 英寿
    2025-08-14 22:06
    応援しています!
  • はると
    2025-08-12 23:57
    認定の取得も含め、これからも応援しています!
  • 古平 眞理子
    2025-08-12 18:18
    キャンペーン前に寄付済みですので、今回は家内の名前で寄付します。
  • 加藤 菜々子
    2025-08-07 20:14
    心のエンジンをドライブに! 多くの高校生に届けていきましょう!!
  • yoshiki.iz
    2025-08-04 19:59
    体験格差解消に向けて、頑張って下さい。応援しています。
  • 中島 真理子
    2025-08-04 13:57
    私もed-futureのような、熱くて、社会に貢献できるような団体を作りたい!大好きです!
  • 浅野 繁
    2025-08-03 07:13
    応援させていただきます。
  • 浅野 繁
    2025-08-03 07:06
    応援させていただきます。
  • 匿名
    2025-08-03 05:41
    応援しています!
  • Khomkhai Narissara
    2025-08-03 01:46
    教職員の皆様、そして将来の学生の皆様に激励の言葉を贈りたいと思います。
  • 光又 隆浩
    2025-08-02 22:51
    一歩先の「自分」へ、というフレーズ、素晴らしいですね。自分の殻を破る、人生において、新しい時代を生きる世代において、とても必要なことですが、自分ひとりではなかなかできないものでもありますが、自分もBS/NYC/Vermont研修に参加して、新しい「自分」を見つけることができたような気がします。応援しています!!
  • 平岡 慎也
    2025-08-01 12:51
    応援しています!
  • 東田 琴梨
    2025-07-28 23:43
    応援しています〜!
  • たけい
    2025-07-27 08:37
    日本の未来のために、ひとりでも多くの子ども達が新たな経験をすることを期待します。応援しています!
  • 井戸川 真也
    2025-07-25 14:00
    応援しています!
  • 元井 皓己
    2025-07-25 10:12
    まさきさん、私が修士を卒業するまでに収めた成功をお慶び申し上げます。 お世話になったのは短い間でしたが、まさきさんのお人柄を鑑み、この法人がさらなる成功を収めると確信し寄付をさせていただきます。わずかですが、まさきさんの目標の実現、またEd futureの未来に貢献できれば幸いです。
  • 則本 菜奈子
    2025-07-23 20:20
    応援しています!
  • 楠 美紗子
    2025-07-23 18:43
    応援しています!素敵な団体に出会えたこと、心から感謝しています。
  • 深見卓司
    2025-07-21 16:18
    応援しています!
  • Daisuke Ichikawa
    2025-07-21 15:53
    中村さん。素晴らしい活動が成果につながっていますね!応援しています!
  • 川嶋 敬太
    2025-07-21 15:46
    今後も日本の未来のためによろしくお願いします!! 応援しています!熱狂していきましょう!!
  • 的場 直樹
    2025-07-20 09:07
    いつも一歩踏み出す力を導き、そっと背中を押してくださるedfutureの活動に、微力ながら心より応援の気持ちを込めて寄附させていただきます。さらなる飛躍の追い風となりますよう願っています。
  • 匿名
    2025-07-20 07:37
    応援しています!
  • Mayu
    2025-07-20 06:53
    第3回ワールド寺子屋プログラムに参加させて頂きました。スタッフの皆様から、あらゆる場面で「一歩踏み出す」機会を頂き、雄一無二の貴重な留学となりました。自分だけの留学ではなく、高校生と一緒にチームで留学したことで、1人では得られない、倍以上の成長を感じられました。改めて感謝の気持ちと共にささやかながら応援させて頂きます。
  • 和田 一之介
    2025-07-19 21:34
    EdFuture最高!ワー寺をさらなる発展へ!
  • 加藤 瑠奈
    2025-07-19 21:11
    素晴らしい経験をありがとうございました! 今後の活躍も応援しています!
  • 玉巻 秀規
    2025-07-19 19:27
    応援しています!
  • 長友 勝太
    2025-07-19 12:49
    応援しています!
  • 和田 一樹
    2025-07-19 00:13
    参加されている高校生や大学生の良い経験になっていると感じています。今後活躍していく人材育成に期待し、応援しています!
  • 中尾 秀子
    2025-07-18 12:57
    いつも娘がお世話になっております。 ありがとうございます。
  • 鯉渕 健太郎
    2025-07-18 11:33
    応援しています!
  • 匿名
    2025-07-18 09:19
    応援しています!
  • MIDORI MANAVE
    2025-07-18 09:00
    我が子も留学し得るものが大きいと感じています。現在「くもん」の学習塾を自宅で運営しておりますが、「使える英語」を学びたいという生徒が多いです。そんな子のために応援しています!学習塾経営が赤字で少額の寄付で申し訳ありません。
  • てつしん
    2025-07-18 07:45
    壮大な挑戦を応援しています!
  • Fujiwara
    2025-07-18 05:42
    海外体験は人生への第一歩。応援しています!
  • 武藤 恵美
    2025-07-17 23:24
    1人でも多くの高校生がEdFutureに出会い、自分らしい一歩を踏み出してほしいです。心から応援しています!
  • 下出 健介
    2025-07-17 22:28
    応援しています!
  • 2025-07-17 21:06
    春に息子がお世話になりました。 恩返しとしてもプロジェクトに貢献して欲しい気持ちもありますが、今は大学受験に向けて一心不乱に勉強しているので、見守っています。 益々のご活躍応援しています!
  • 江端 徳人
    2025-07-17 20:46
    応援しています!頑張ってください。
  • 芦澤美智子
    2025-07-17 16:31
    応援しています!
  • 有山 由佳梨
    2025-07-17 07:47
    いつもお世話になってます! これからも応援しています!一緒に団体を盛り上げましょう!
  • まさき
    2025-06-23 20:42
    子ども達へのサポートが素晴らしいです! 陰ながら応援しております。
  • おかだ こうへい
    2025-04-12 21:10
    生徒・学生が成長できる環境として本取り組みが機能していること、学ばさせていただきました。2025年度PJのリリース時の彼ら彼女らのリアクションがその事実を物語っているなと感じました。大変勉強をさせていただきました!
  • 岩﨑 麗
    2025-03-29 19:34
    子どもたちの成長や発見に繋がる活動が素敵です。これからも応援しています!
  • 江端 徳人
    2025-03-02 08:22
    頑張ってください。応援しています!
  • Collective Souls (株)
    2025-02-20 07:20
    応援しています!頑張ってください!
  • 中野 すみれ
    2025-02-06 11:04
    より多くの方を支援できるよう、応援しています!
  • 寺田 將吾
    2025-02-05 18:34
    応援しています! 20代から世界に出よう!
  • 楠 美紗子
    2025-02-05 18:09
    未来ある高校生の挑戦を応援しています!
団体情報
NPO法人EdFuture
NPO法人
このページは寄付・会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・会費決済サービス「コングラント」で作成されています。