5/13にキャンペーンは終了し、91名の方が新たにマンスリーサポーターとなってくださいました。
温かな応援の数々に、心より御礼申し上げます。
このたびのキャンペーンは終了となりましたが、引き続き、以下のページにて、「都度のご寄付」または「継続のご寄付」を募集しております。
https://congrant.com/project/elc/7332/
半径5mの苦しむ誰かに気づき、関わることができる担い手が、学校、職場など、それぞれのコミュニティに増え、また、お互いを思いやり行動するコミュニティが広がるために、あなたも応援していただけませんか?
2024-04-23 20:35
【\応援メッセージ⑦親泊 朝光さん/】

親泊さんは株式会社いきがいクリエーションの副社長として、訪問看護ステーションや介護事業所など9つの事業を運営されています。ファシリテーターとして自ら、メンバーのみなさま、利用者さん、地域の方々とともに、ユニバーサル・ホスピスマインドを学ぶ機会を作るなか、法人の理念としても掲げられています。
~~~
株式会社いきがいクリエーションは、医療、介護、福祉の会社です。人材育成で大切なのは、マインド作りだと思っています。会社はどこへ向かうのか。何を大切にしているのか。共通言語が必要だと感じていました。エンドオブライフ・ケア協会の活動に出会い、ユニバーサル(ゆいまーる)ホスピスマインドを企業理念に掲げました。今では定期的な勉強会を開催し、スタッフひとりひとりにホスピスマインドを伝えています。地域貢献できる人材育成を目指して頑張ります。スタッフ一同エンドオブライフ・ケア協会の活動を心より応援しています
株式会社いきがいクリエーションは、医療、介護、福祉の会社です。
人材育成で大切なのは、マインド作りだと思っています。会社はどこへ向かうのか。何を大切にしているのか。共通言語が必要だと感じていました。
エンドオブライフ・ケア協会の活動に出会い、ユニバーサル(ゆいまーる)ホスピスマインドを企業理念に掲げました。
今では定期的な勉強会を開催し、スタッフひとりひとりにホスピスマインドを伝えています。
地域貢献できる人材育成を目指して頑張ります。
スタッフ一同エンドオブライフ・ケア協会の活動を心より応援しています。