5/13にキャンペーンは終了し、91名の方が新たにマンスリーサポーターとなってくださいました。
温かな応援の数々に、心より御礼申し上げます。
このたびのキャンペーンは終了となりましたが、引き続き、以下のページにて、「都度のご寄付」または「継続のご寄付」を募集しております。
https://congrant.com/project/elc/7332/
半径5mの苦しむ誰かに気づき、関わることができる担い手が、学校、職場など、それぞれのコミュニティに増え、また、お互いを思いやり行動するコミュニティが広がるために、あなたも応援していただけませんか?
2024-05-13 07:30
【\応援メッセージ⑫迫 夏美さん・朝陽さん/】

母娘で「折れない心を育てるいのちの授業」認定講師となられた、迫 夏美さんと朝陽さん。高校生の朝陽さんは先日のエンドオブライフ・ケア協会設立9周年シンポジウムで、ご自身が抱えていた生きづらさや、ご自身の変化を語ってくださいました。
夏美さんからメッセージをいただきました。
~~~~~~~~~~~~
娘の一番の理解者だと思い込んでいました…私のラブはいつの間にか娘の足かせになって大きな溝ができていました。苦しくて辛いときにいのち授業に出会い、私達、親子はまた再びお互いを認め笑いあえています。小さなサポートしかできませんが小さな点があつまり形になれば素敵ですね!同じ苦しみを抱える人たちのひとすじの光になれるよう私達も活動していきます!
~~~~~~~~~~~~
#ユニバーサル・ホスピスマインド
#エンドオブライフケア