決済手数料0%のクラウドファンディングであなたの気持ちを100%届ける。
MENU
えひめ西条つながり基金公益財団法人
400年の伝統と未来をつなぐ―柿とお簾踊りの里・空き家再生プロジェクトー
img-cover
img-cover
支援総額
0
0%
目標金額 2,500,000
サポーター
0
残り
91
2025年11月15日 23時00分 まで
愛媛県西条市田滝集落は約100世帯・高齢化率40%超の限界集落。400年続く県指定無形民俗文化財「田滝のお簾踊り」を守るべく、住民と田滝小学校(全校約10人)が一体で継承に取り組んでいます。えひめ西条つながり基金は、小学校徒歩1分の寄贈古民家を改修し、踊り継承と柿収穫・棚田作業体験の拠点へ再生計画中。まずお風呂と水洗トイレ整備に必要な100万円を寄付型クラウドファンディングで募集します。支援者には名前掲載、進捗レポート、完成内覧会&収穫祭招待で感謝をお伝えします。
感謝のお手紙をお送りします!
感謝のお手紙をお送りします!
金額3,000
えひめ西条つながり基金スタッフより感謝のお手紙をお送りします。 郵便番号、住所とお名前を必ず書いていただくようお願いいたします。 2000円を超える部分は寄付金控除の対象となります。
田滝ファンクラブの参加権!
田滝ファンクラブの参加権!
金額5,000
今後も田滝の活動を一緒に楽しみ、一緒に取り組んでいく「田滝ファンクラブ」に参加しましょう! ファンクラブ会員になると季節のイベント案内や年間活動レポートが届きます。 お簾踊りの参加や農業体験、空き家改修など興味のあるところにご参加ください✨ 田滝ファンクラブの運営は今後田滝の地域自治組織と協働で運営しています。情報入力にて「寄付者情報の共有」を承認するようにお願いいたします。 また2000円を超える部分に関しては寄付金控除の対象になります。控除をご希望の方は必ず、氏名、住所を明記するようにお願いいたします。
内覧会へご招待!
内覧会へご招待!
金額10,000
在庫10
改修工事が終わり、どんな風に使われていくのかを現地で説明させていただく内覧会を行います。 2026年3月の土日に実施予定で、支援者の方とクラウドファンディング後に調整をさせていただきます。 会場の容量的に10名に限定させていただきます。基本的にご本人にのみ参加可能ですが、ご家族やご友人も一緒に参加される場合は相談をさせてください。 2000円を超える部分に関しては寄付金控除の対象になります。控除をご希望の方は必ず、氏名、住所を明記するようにお願いいたします。 (注意)2026年3月には改修工事が完了する予定で進めていきますが、工期がずれ込む可能性もあります。その際には必ず事前に連絡を入れさせていただき、別日の調整をさせていただきます。
空き家改修ワークショップの参加権!
空き家改修ワークショップの参加権!
金額15,000
在庫5
主にフローリングの張替えを中心に行います。 時期は2025年12月~2月を予定しています。 クラウドファンディング終了後に各支援者の方に作業日を調整するよううにいたしますが、基本的に土日に作業を行いますのでご了承ください。 2000円を超える部分に関しては寄付金控除の対象になります。控除をご希望の方は必ず、氏名、住所を明記するようにお願いいたします。
団体情報
えひめ西条つながり基金
公益財団法人
団体情報
えひめ西条つながり基金
公益財団法人
感謝のお手紙をお送りします!
感謝のお手紙をお送りします!
金額3,000
えひめ西条つながり基金スタッフより感謝のお手紙をお送りします。 郵便番号、住所とお名前を必ず書いていただくようお願いいたします。 2000円を超える部分は寄付金控除の対象となります。
田滝ファンクラブの参加権!
田滝ファンクラブの参加権!
金額5,000
今後も田滝の活動を一緒に楽しみ、一緒に取り組んでいく「田滝ファンクラブ」に参加しましょう! ファンクラブ会員になると季節のイベント案内や年間活動レポートが届きます。 お簾踊りの参加や農業体験、空き家改修など興味のあるところにご参加ください✨ 田滝ファンクラブの運営は今後田滝の地域自治組織と協働で運営しています。情報入力にて「寄付者情報の共有」を承認するようにお願いいたします。 また2000円を超える部分に関しては寄付金控除の対象になります。控除をご希望の方は必ず、氏名、住所を明記するようにお願いいたします。
内覧会へご招待!
内覧会へご招待!
金額10,000
在庫10
改修工事が終わり、どんな風に使われていくのかを現地で説明させていただく内覧会を行います。 2026年3月の土日に実施予定で、支援者の方とクラウドファンディング後に調整をさせていただきます。 会場の容量的に10名に限定させていただきます。基本的にご本人にのみ参加可能ですが、ご家族やご友人も一緒に参加される場合は相談をさせてください。 2000円を超える部分に関しては寄付金控除の対象になります。控除をご希望の方は必ず、氏名、住所を明記するようにお願いいたします。 (注意)2026年3月には改修工事が完了する予定で進めていきますが、工期がずれ込む可能性もあります。その際には必ず事前に連絡を入れさせていただき、別日の調整をさせていただきます。
空き家改修ワークショップの参加権!
空き家改修ワークショップの参加権!
金額15,000
在庫5
主にフローリングの張替えを中心に行います。 時期は2025年12月~2月を予定しています。 クラウドファンディング終了後に各支援者の方に作業日を調整するよううにいたしますが、基本的に土日に作業を行いますのでご了承ください。 2000円を超える部分に関しては寄付金控除の対象になります。控除をご希望の方は必ず、氏名、住所を明記するようにお願いいたします。
このページは寄付・会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・会費決済サービス「コングラント」で作成されています。