当社団は東日本大震災や能登地震のような自然災害や大規模な事故の被災者に対し、その生活支援、心理的・精神的支援及びその他各種の支援活動を行っております。2021年6月にこども食堂を始めました。2024年4月からはフードバンク事業を開始しました。皆様からいただいた善意の食料物資を、ウクライナ避難民や外国にルーツのある方々の支援を行っております。今回は宮城県内だけでなく関東圏にも避難しているウクライナ避難民、宮城県内に住んでいる外国にルーツのある人や、外国人留学生への食料支援に係る費用を募るため、クラウドファンディングを実施します。日本には2.4万人の外国人留学生が暮らしています。ウクライナからの避難民は2000人を超えています。外国人留学生は、ビザの関係でアルバイトに制約があり、慣れない環境の中、日々の食事にも困る方が多くいます。最近の物価高騰や急激な円安は大きな影響を与えています。


