復興支援士業ネットワーク

子供たちの未来をつくるために一般社団法人復興支援士業ネットワークへの支援をお願いします

新型コロナウイルス感染症は、経済的に弱い立場のシングルマザーや高齢者、子供など、ギリギリの生活を送っている人たちに多大な影響を与えている事が分かりました。当社団は、本年6月より、毎月第2金曜日に宮城県利府町で、第2第3土曜日に仙台市青葉区柏木地区で弁当配食型の子ども食堂を開催しております。 皆様のご寄付で、新型コロナウィルス感染症の影響で生活が困窮している家庭。誰も助けてくれないと絶望している家庭に手を差し伸べていただけないでしょうか。 コロナ禍による生活困窮で困っているお子さんとその親御さんの支援をはじめ、共働きによる孤食を防ぐ一環として、居場所づくりと息抜きの場を提供しています。 貧困を次の世代に引き継がない為に、。どんな境遇の子供も未来に希望を抱き、笑顔で暮らせる社会を。ご寄付は主にひとり親家庭を中心に子供に弁当購入米の購入等に大切に使わせていただきます。
団体情報
復興支援士業ネットワーク
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。