福祉楽団

子どもの当たり前の暮らしを実現するため、「OUR KIDS 基金」へのご寄附をお願いします。

社会福祉法人 福祉楽団は、千葉県習志野市に、 児童養護施設や一時保護所など、子どもを包括的に支援する拠点 「実籾パークサイドハウス」を整備します。 子どもの暮らす家は、小規模で家庭的なものとし、 隣接する公園の利用者や近くの高校、大学の学生が自由に行き交い、 交流が生まれる工夫をします。 子どもが地域社会の中で育ち、 大人になっても、いつでも帰って来られる場所をつくります。 「我らの子ども」として成長の過程を支援し、 伴走しつづけることが私たちの使命です。
2024-11-19 10:44
実籾ふる里祭に出店しました
2024年11月3日、実籾ふる里まつりに出店しました。 販売したのは、恋する豚研究所のロ~ングソーセージです! ご存じの方もいるかもしれませんが、実籾パークサイドを運営するのは社会福祉法人福祉楽団です。 恋する豚研究所の豚肉の加工生産は、同じ福祉楽団の事業所「栗源協働支援センター」で行っているのです。当日は「恋する豚って香取市の?」「私、実は多古町の方の出身なんです」と多くの方に声をかけていただきました。地域の方に実籾パークサイドのことを知っていただくきっかけを作ってくださった商店会の皆さまに感謝申し上げます。 ▼当日の様子を習志野経済新聞にも取り上げていただきました。https://narashino.keizai.biz/headline/627/ ▼恋する豚研究所(お歳暮・クリスマス商品も承っております!) https://koisurubuta.com/
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。