葛巻徹と花巻から市民社会を実現する会
任意団体

ローカルから変える!市民主体の政治参加を花巻から生み出すプロジェクト

img-cover
img-cover
img-cover
支援総額
700,000
23%
目標金額 3,000,000
サポーター
35
残り
25
2025年09月30日 23時59分 まで
岩手県花巻から市内、岩手、東北、日本全国の皆様にお願いです! 政党等の政治勢力の後ろ盾もない、政治家家系でもない、資産を持っているわけではない、無い無い尽くしの40代の普通の一般市民のチャレンジです。 現在、若者をはじめとする現役世代の政治への関心が弱まり(衆議院議員選挙における20代の投票率の推移:昭和55年63.13%:令和6年34.62%)、政治参加の機会が少ない状況では、、民意はなかなか政治に反映されませんし、苦しい生活も上向いていきません。  政党に所属する政治家や資産家など限られた人だけが政治をするのではなく、多様な経験、職歴、ポジションの候補者がチャレンジすることができる環境があることで、より多くの市民へ政治の関心を喚起することや、既存政治家の気づき、政策のバリエーションが豊富になることなどがのぞめます。  普通の市民が地方で政治へ参画するモデルを岩手県花巻市から全国の皆さんと一緒につくりたい。このチャレンジを共に達成させて下さい。
2025-09-05 16:48
魂の応援メッセージを頂いております!(外和信哉さん)
外和さんとは、同世代でもあり、同じローカル(北東北)でのコーディネーターとして、良く情報交換などのお話をさせて頂いております!全国的なネットワークもお持ちで、私の目指すべきコーディネーターのお一人です。 ○外和さんプロフィール 外和信哉(株式会社バリューシフト代表) 1972年八戸生まれ。早稲田大学社会科学部卒業。地域映画製作、プロ添乗員、大手旅行会社でインバウンドツアー企画など23年間、東京を拠点に活動。母親の急病に際してUターンを決意。 起点となる人財を育み(実践型インターン、キャリア開発など)、地域のコレクティブさを追求(多世代対話の場、地域共生社会など)。自分らしさにふれる旅の企画など観光とまちづくりを融合した事業を展開している。令和7年度からは、一社)洋野町観光協会(候補DMO)の事務局長も務めている。

<僕が葛巻さんを応援する理由>

●僕が葛巻さんの存在を知ったのは…、2011年の東日本大震災直後。NPO法人ETIC.の震災復興のオンライン中継に登壇した彼の存在を鮮明に覚えています。「こういう時こそ…、出身者・Uターン人材だぁ(…戻ってきてくれー)…」という彼の魂の叫び。当時…僕はUターンを決断し起業にむけて活動をしてましたが…いま一歩突き抜けられずにいました。あの時の魂の叫び…、決して忘れません(本人は、当時のことを忘れているようですが…(笑))

●その後…東北の復興リーダーの集まりなどで定期的に会うようになり…八戸にも何度も来てくれました。2019年の台風19号の災害に際しては、葛巻さんからSOSの連絡をもらい…八戸から岩手県北へ災害支援の活動をスタート。ここが起点で…バリューシフトは平時と有事の紡ぐコーディネート機関としての活動を展開しています。能登の災害現場にも弊社メンバーを送ったり…八戸エリアでの発災時の準備を進めているのも…葛巻さんのおかげです。

●2023年からのポケマルおやこ地方留学の八戸エリアでの展開に際しても…葛巻さんが花巻での運営現場を担っていて、その紹介がはじまりです。いまでも…コーディネーター研修の講師をさせてもらったり、旧南部藩での連携をすすめていくための意見交換をしたり…葛巻さんとの出会いなくして、いまのバリューシフトはありませんでした。

今回…葛巻さんの出馬の報にふれて…すぐ連絡してお話ししました。葛巻さんは、本物です。10年来の活動を振り返り…信頼できる人間と確信してます。また、このような…ソーシャルセクターに基盤がある人物が、地域の未来を想う強い意志と無私の精神で立ち上がり…40代の新しいタイプの首長が誕生する…ことが実現すれば…今後の日本や地域の未来とって、とても重要なモデルになると考えています。

葛巻さんの挑戦を心から応援してます。

団体情報
葛巻徹と花巻から市民社会を実現する会
任意団体
団体情報
葛巻徹と花巻から市民社会を実現する会
任意団体
このページは寄付・会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・会費決済サービス「コングラント」で作成されています。