2025年4月14日(月)・15日(火)にカナダ・オタワで開催される「C7サミット2025」に、日本の市民社会組織(CSO)関係者が参画することで、私たちの声を世界に届けるとともに、より多くの人の参加や関心を生み出し、グローカルな活動を通じた社会課題の解決と市民社会による政策提言の能力を高めていくことを目指します!
※C7(Civil7:市民社会)はG7の公式エンゲージメントグループ(各国政府から独立した立場の人々によって運営される団体)の一つとして、G7との対話、政策提言、共同声明の発表などを行っています。
- 2025-04-16 14:25C7サミット2025開催!2025年4月14日(月)・15日(火)にカナダ・オタワで「C7サミット2025」が開催され、日本の市民社会組織(CSO)から下記の3名が参加しました。 ・堀内葵(C7カナダ2025 運営委員/特定非営利活動法人国際協力NGOセンター シニアアドボカシーオフィサー/) ・南優菜(アクセプト・インターナショナル アドボカシーオフィサー、C7「人道行動と平和」ワーキンググループ) ・高橋悠太(一般社団法人かたわら 代表理事/カクワカ広島 共同代表/C7「人道行動と平和」ワーキンググループ) 各セッションはYouTubeにてアーカイブされています。第2セッション「Bridging Movements to Strengthen the C7」には堀内さんが登壇しました。ぜひご視聴ください! https://www.youtube.com/@Civil7/streams2025-04-16 14:25C7サミット2025開催!2025年4月14日(月)・15日(火)にカナダ・オタワで「C7サミット2025」が開催され、日本の市民社会組織(CSO)から下記の3名が参加しました。 ・堀内葵(C7カナダ2025 運営委員/特定非営利活動法人国際協力NGOセンター シニアアドボカシーオフィサー/) ・南優菜(アクセプト・インターナショナル アドボカシーオフィサー、C7「人道行動と平和」ワーキンググループ) ・高橋悠太(一般社団法人かたわら 代表理事/カクワカ広島 共同代表/C7「人道行動と平和」ワーキンググループ) 各セッションはYouTubeにてアーカイブされています。第2セッション「Bridging Movements to Strengthen the C7」には堀内さんが登壇しました。ぜひご視聴ください! https://www.youtube.com/@Civil7/streams
- 2025-04-15 13:40【4/14 YouTube Live 配信】カナダから生中継!カナダ・オタワで開催される「C7サミット2025」の直前に、参加する日本のCSO(市民社会組織)のメンバーから、今年のC7サミットのポイントと現地の様子を生中継しました! 今回の渡航は、市民や地域の声を世界に届けてG7への政策提言を後押しするとともに、多くNGO/NPOの参加や関心を生み出し、グローカルな活動を通じた社会課題の解決や日本の市民社会が政策提言する力を高めていくことを目指します。 YouTube Live 配信はアーカイブでご視聴いただくことができます。ぜひご覧ください! https://www.youtube.com/live/g00mp9pqSeU2025-04-15 13:40【4/14 YouTube Live 配信】カナダから生中継!カナダ・オタワで開催される「C7サミット2025」の直前に、参加する日本のCSO(市民社会組織)のメンバーから、今年のC7サミットのポイントと現地の様子を生中継しました! 今回の渡航は、市民や地域の声を世界に届けてG7への政策提言を後押しするとともに、多くNGO/NPOの参加や関心を生み出し、グローカルな活動を通じた社会課題の解決や日本の市民社会が政策提言する力を高めていくことを目指します。 YouTube Live 配信はアーカイブでご視聴いただくことができます。ぜひご覧ください! https://www.youtube.com/live/g00mp9pqSeU