2025年4月14日(月)・15日(火)にカナダ・オタワで開催される「C7サミット2025」に、日本の市民社会組織(CSO)関係者が参画することで、私たちの声を世界に届けるとともに、より多くの人の参加や関心を生み出し、グローカルな活動を通じた社会課題の解決と市民社会による政策提言の能力を高めていくことを目指します!
※C7(Civil7:市民社会)はG7の公式エンゲージメントグループ(各国政府から独立した立場の人々によって運営される団体)の一つとして、G7との対話、政策提言、共同声明の発表などを行っています。
2025-07-29 12:00
フリードネス委員長との対話

ノルウェー・ノーベル委員会のフリードネス委員長が7月22日(火)に広島を訪問された際に、被爆者・NPO/NGO・ユース・関係団体が対話の会を持たせていただきました。
日本被団協がノーベル平和賞を授賞したことや核兵器廃絶に向けたプロセスについて、様々な立場にある被爆者の想いや広島の取組をお伝えし、私はC7の政策提言やサミット・ウォッチ・ジャパンの活動を発表しました。
フリードネスさんからは、核のタブーを維持するために努力し続ける必要性が語られ、これからも共に歩んでいく絆を深めることができました。
報告者:松原裕樹(特定非営利活動法人ひろしまNPOセンター 専務理事・事務局長/元G7市民社会コアリション2023 共同代表)
Photo by Takeo Nakaoku
プロジェクトを寄付で応援する(10,000円コース)
金額10,000円 |
プロジェクトを寄付で応援する(5,000円コース)
金額5,000円 |
プロジェクトを寄付で応援する(3,000円コース)
金額3,000円 |
プロジェクトを寄付で応援する(10,000円コース)
金額10,000円 |
プロジェクトを寄付で応援する(5,000円コース)
金額5,000円 |
プロジェクトを寄付で応援する(3,000円コース)
金額3,000円 |