決済手数料0%のクラウドファンディングであなたの気持ちを100%届ける。
MENU
アイキャン認定NPO法人
えんぴつ1本で諦めさせない! フィリピンの路上の子どもたちに新学期を。
支援総額
1,191,000
91%
目標金額 1,300,000
サポーター
72
残り
14
2025年07月31日 23時59分 まで
「ぼくには一生、勉強するチャンスは来ないと思う。」 路上で雑巾を売る9歳のアロン(仮名)の言葉です。 学校へ向かう同年代をうらやましく思いながら、今日も空腹のお腹を押さえて橋の下で眠ります。 学校に行けない理由は、鉛筆1本、ノート1冊が手に入れられないこと。 それだけで、学ぶことを諦めざるを得ない子どもたちがいます。 しかし、学用品の提供に加えて、復学手続きのサポート、家庭との対話、そして子どもたちに学ぶ意欲を促す「路上教育」をすることで、 アロンのような子どもの未来を、確かに変えることができます。 フィリピンでは6月から新学期が始まります。 この瞬間を逃せば、次のチャンスは1年後―― どうか、子どもたちの未来をつなげてください。
  • 2025-07-16 11:26
    活動報告会を開催 ~事務局長がフィリピンの「リアル」な声と現状をお伝えしました~
    先週、2024年度のフィリピン事業報告会をオンラインで開催し、35名の方にご参加いただきました。報告会では事務局長の福田より、路上の子どもたちが置かれた状況や、その子どもたちに対するアイキャンの活動とそれによる変化などについて、実際の声や写真、動画を交えながらお伝えしました。参加者の方からは「路上で生活している子たちの立場になって考える貴重な機会になった」「活動を通して子どもたちが自分の可能性に目を向けられるようになっていっている点が印象に残った」などの感想がありました。 私たちには、全ての子どもが置かれている厳しい環境を変えるだけの力はありません。しかし路上教育に参加した子どもたちは、自らの状況を客観的にとらえ、それをどう乗り越えるかを自分で考えるなど、強さやたくましさを見せてくれます。子どもたちとともに明るい未来を実現させられるよう、引き続き活動への応援をよろしくお願いいたします!
    2025-07-16 11:26
    活動報告会を開催 ~事務局長がフィリピンの「リアル」な声と現状をお伝えしました~
    先週、2024年度のフィリピン事業報告会をオンラインで開催し、35名の方にご参加いただきました。報告会では事務局長の福田より、路上の子どもたちが置かれた状況や、その子どもたちに対するアイキャンの活動とそれによる変化などについて、実際の声や写真、動画を交えながらお伝えしました。参加者の方からは「路上で生活している子たちの立場になって考える貴重な機会になった」「活動を通して子どもたちが自分の可能性に目を向けられるようになっていっている点が印象に残った」などの感想がありました。 私たちには、全ての子どもが置かれている厳しい環境を変えるだけの力はありません。しかし路上教育に参加した子どもたちは、自らの状況を客観的にとらえ、それをどう乗り越えるかを自分で考えるなど、強さやたくましさを見せてくれます。子どもたちとともに明るい未来を実現させられるよう、引き続き活動への応援をよろしくお願いいたします!
  • 2025-07-01 12:00
    「学びたい」気持ちを引き出す自主プロジェクト ーメリアンさんの想いー
    クラウドファンディング開始から1か月が経ちました。皆さまの応援に心から感謝いたします。 路上の子どもたちが教育を受ける機会を確保する活動の一つに、協同組合カリエ(元路上生活の若者で構成される組織)による「路上教育」がありますが、そのカリエの研修をきっかけに、自ら「学び応援プロジェクト」を立ち上げた若者がいます。17歳のメリアンさんです。メリアンさんは、家族を支えるために路上で働いてきましたが、研修を通じて自らの「本当は学びたかった」という気持ちに気づき、自分の可能性を信じるきっかけを得ました。そして、幼いころの自分と同じ境遇の子どもたちにも学びの楽しさや希望を伝えるために、イラスト等で工夫しながら子どもたちの「学びたい」気持ちを引き出そうと頑張っています。メリアンさんに協力する仲間も増え「学びの輪」は広がっています。彼女たちのような若者の挑戦を応援するご寄付を、どうかよろしくお願いします!
    2025-07-01 12:00
    「学びたい」気持ちを引き出す自主プロジェクト ーメリアンさんの想いー
    クラウドファンディング開始から1か月が経ちました。皆さまの応援に心から感謝いたします。 路上の子どもたちが教育を受ける機会を確保する活動の一つに、協同組合カリエ(元路上生活の若者で構成される組織)による「路上教育」がありますが、そのカリエの研修をきっかけに、自ら「学び応援プロジェクト」を立ち上げた若者がいます。17歳のメリアンさんです。メリアンさんは、家族を支えるために路上で働いてきましたが、研修を通じて自らの「本当は学びたかった」という気持ちに気づき、自分の可能性を信じるきっかけを得ました。そして、幼いころの自分と同じ境遇の子どもたちにも学びの楽しさや希望を伝えるために、イラスト等で工夫しながら子どもたちの「学びたい」気持ちを引き出そうと頑張っています。メリアンさんに協力する仲間も増え「学びの輪」は広がっています。彼女たちのような若者の挑戦を応援するご寄付を、どうかよろしくお願いします!
  • 2025-06-13 12:30
    50万円突破のご報告
    クラウドファンディング開始より、12日が経ちました。おかげさまでたくさんの方々から活動への温かいご賛同をいただき、ご寄付の総額が50万円を突破しました!!応援をいただきました全ての方に、心からの感謝を申し上げます。しかし、目標の130万円にはまだ長い道のりです。「自分には路上生活から抜け出すチャンスなど来ない」と思い込んでしまっている子どもは、まだまだたくさんいます。そんな子どもが一人でも多く復学するきっかけをつくり「人生を変えることができてよかった!」と思える未来を実現したい。彼ら彼女らが笑顔で学校に通い続けられるようにする活動を全力で進めたいと思いますので、あと48日間、応援よろしくお願いいたします!
    2025-06-13 12:30
    50万円突破のご報告
    クラウドファンディング開始より、12日が経ちました。おかげさまでたくさんの方々から活動への温かいご賛同をいただき、ご寄付の総額が50万円を突破しました!!応援をいただきました全ての方に、心からの感謝を申し上げます。しかし、目標の130万円にはまだ長い道のりです。「自分には路上生活から抜け出すチャンスなど来ない」と思い込んでしまっている子どもは、まだまだたくさんいます。そんな子どもが一人でも多く復学するきっかけをつくり「人生を変えることができてよかった!」と思える未来を実現したい。彼ら彼女らが笑顔で学校に通い続けられるようにする活動を全力で進めたいと思いますので、あと48日間、応援よろしくお願いいたします!
  • 2025-06-12 12:00
    7/10(木)参加費無料!フィリピン活動報告会(オンライン)のご案内
    こんにちは!アイキャン事務局長の福田です。 先月フィリピンに出張し、路上で暮らす子どもたちや児童養護施設「子どもの家」の子どもたち、協同組合カリエの若者たちに直接会ってきました。そして彼らの生活の変化や彼ら自身が主体的に取り組む活動の様子を確認し、私自身が多くの学びと気づきを得ることができました。 報告会では、現地での取り組みのリアルな様子をお伝えするとともに、カリエの若者たちが今後どのようにこの活動を担い、広げていくのか、そのビジョンについても共有します。 子どもたちの声と行動がどのように社会を動かしているのか、一緒に感じていただける時間になるはずです。ぜひご参加ください。 ・日時:2025年7月10日(木)19時~20時 ・お申込み:下記URLより 7/8(火)正午までにお願いしますhttps://forms.gle/BDNPe81qWcYh5SZL7 ※接続先は前日までにご連絡します
    2025-06-12 12:00
    7/10(木)参加費無料!フィリピン活動報告会(オンライン)のご案内
    こんにちは!アイキャン事務局長の福田です。 先月フィリピンに出張し、路上で暮らす子どもたちや児童養護施設「子どもの家」の子どもたち、協同組合カリエの若者たちに直接会ってきました。そして彼らの生活の変化や彼ら自身が主体的に取り組む活動の様子を確認し、私自身が多くの学びと気づきを得ることができました。 報告会では、現地での取り組みのリアルな様子をお伝えするとともに、カリエの若者たちが今後どのようにこの活動を担い、広げていくのか、そのビジョンについても共有します。 子どもたちの声と行動がどのように社会を動かしているのか、一緒に感じていただける時間になるはずです。ぜひご参加ください。 ・日時:2025年7月10日(木)19時~20時 ・お申込み:下記URLより 7/8(火)正午までにお願いしますhttps://forms.gle/BDNPe81qWcYh5SZL7 ※接続先は前日までにご連絡します
3,000円寄付コース
3,000円寄付コース
金額3,000
・お礼のメール ・寄付金領収書 ※2026年1月の発送を予定しております。
5,000円寄付コース
5,000円寄付コース
金額5,000
・お礼のメール ・寄付金領収書 ・アイキャンからの感謝のお手紙 ※郵送物はいずれも2026年1月の発送を予定しております。
10,000円寄付コース
10,000円寄付コース
金額10,000
・お礼のメール ・寄付金領収書 ・アイキャンからの感謝のお手紙 ・元路上の子どもが描いた絵のポストカード ※郵送物はいずれも2026年1月の発送を予定しております。
団体情報
団体情報
3,000円寄付コース
3,000円寄付コース
金額3,000
・お礼のメール ・寄付金領収書 ※2026年1月の発送を予定しております。
5,000円寄付コース
5,000円寄付コース
金額5,000
・お礼のメール ・寄付金領収書 ・アイキャンからの感謝のお手紙 ※郵送物はいずれも2026年1月の発送を予定しております。
10,000円寄付コース
10,000円寄付コース
金額10,000
・お礼のメール ・寄付金領収書 ・アイキャンからの感謝のお手紙 ・元路上の子どもが描いた絵のポストカード ※郵送物はいずれも2026年1月の発送を予定しております。
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。