◆キルトとは・・・欧米の暮らしの中で育まれてきたキルトは、古くから実用品であると同時に作り手の自己表現の手段でもありました。日本でも人気の高い手芸分野で、国内の愛好家は300万人を超えるといわれ、日本のキルト作品の素晴らしさは、近年海外でも高い評価を受けています。
◆キルト日本展とは・・・36年前にスタートした「キルト日本展」も今年で18回目を迎えます。日本で唯一の国際キルトコンクールとして世界から認知されており、国内外から多くのレベルの高い作品が集まります。厳しい審査を経て入賞した作品は、東京都美術館で展示された後、欧米の美術館での巡回展示も行われます。受賞作品には米国インターナショナル・キルト・ミュージアムに収蔵されたものもあり、日本の文化レベルの高さの認知に一役買っています。
◆国際交流に貢献・・・これまで26か国約900点の作品が海外から寄せられてきました。
◆キルト=SDGs・・・古布や端切れの組み合わせが素晴らしい作品に昇華します。
◆これまでキルトに触れる機会のなかった方にもこのコンクールを知っていただき、より多くの方にキルト作品の魅力を伝えることを目指してクラウドファンディングを行います。集まったご寄付で展示会場を増やしたり、作品集の発行部数を増やすなどさらなる発展を目指してまいります。
この由緒あるコンクールの発展のため、皆様のご寄付をどうぞお願いいたします。
- 株式会社ホリウチ2025-08-06 10:02応援しています!
- quiltK2025-08-04 18:29世界中のたくさんのキルターさんに素晴らしいキルト展が届きますように!
- 大庭 陽子2025-08-04 18:09応援しています!
- 飛石 陽子2025-08-04 16:08応援しています!
- 原 幸乃2025-08-04 13:56キルトが好きです。キルトがあるから人生が楽しい。今までもキルトに支えられました。キルトは私の生きる源です。
- 桑原 美幸2025-08-04 07:04応援しています!
- げんき2025-08-03 16:52応援しています!
- 菅原 順子2025-08-03 13:48応援しています!
- ミッチー2025-08-02 15:41長年キルトを愛する者として、「キルト日本展」の開催を心から嬉しく思います。一針一針に込められた想いと技が、多くの方の心に届きますように。出展される皆さまの力作を拝見できるのを、今からとても楽しみにしております。
- 田中 隆行2025-08-02 12:05応援しています!
- 布好き2025-08-01 16:17このようなコンクールの存在を初めて知りました。日本が誇れる国際コンクールの一つとして、今後の更なる発展を期待します!
- すず2025-08-01 16:14入賞作品作品展を何度も拝見しておりますが、本当に素晴らしい作品ばかりでいつも感服しております。今回の作品展も楽しみにしておりますし、ぜひ関西でも展示してほしいです。