環境ボランティアサークル亀の子隊
NPO法人

きれいな海を守るため、NPO法人環境ボランティアサークル亀の子隊にご寄付をお願いいたします。

img-cover
img-cover
img-cover
NPO法人環境ボランティアサークル亀の子隊は、愛知県田原市の渥美半島で1998年から27年間継続して海ゴミ問題に取り組んでいます。伊勢湾流域圏の最下流に位置する西の浜では、上流域から流れ着く大量の海ゴミが深刻な問題となっており、毎月第3日曜日を中心にクリーンアップ活動を実施しています。 私たちの活動は単なるゴミ拾いではありません。子どもたちが中心となって「海の環境を学ぶ会」も開催し、磯の観察会やスノーケリング体験を通じて海の豊かさを実感してもらっています。実際に海の生き物に触れ、美しい海を体験した子どもたちが「きれいな海を守りたい」という思いを持ち、未来の環境保全の担い手として育っていくことを願っています。 これまで通算367回の活動で延べ2万人以上が参加し、累計80トン以上の海ゴミを回収してきました。しかし、根本的な解決には流域圏全体での意識改革が必要です。活動を継続し、より多くの人に「きれいな海を守る心」を広げるために、皆さまのご支援をお願いします。
団体情報
環境ボランティアサークル亀の子隊
NPO法人
このページは寄付・会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・会費決済サービス「コングラント」で作成されています。