埼玉県三郷市にある“みさと市幼児教室風の子園“は、誕生から50年の間、保護者と保育者が支え合って大切に育ててきた園です。しかし、現在の園舎は令和8年3月末日に使用期限を迎え、さつき平での歴史に幕を下ろすことになります。
令和8年4月からは新しい場所で風の子園を開園する計画を進めていますが、新たな活動場所での開園費用や運営維持費が不足しています。
この地域から、子どもが子どもらしく、その子自身のペースで、仲間と共に幼児期の日々を過ごせる場所を失いたくありません。
私達と一緒に子どもたちの成長を見守り、応援していただけると嬉しいです!
ご支援ご協力お願いいたします!
- さわけんたのとうさんかあさん2025-04-21 15:35これからも大好きな風の子園でたくさんの子どもたちが幸せな時間を過ごせますように!
- 堀切2025-04-19 19:55子ども達が元気いっぱい遊べる園になりますように。応援しています!
- yuko aoyagi2025-04-13 08:19私が子どもだったら通いたい!子どもが子どもでいられる場所や時間を大切に見守って寄り添ってくれてありがとうございます。 これからも続いていきますように!!
- dede2025-04-10 13:50風の子がなくなるのは少しさみしいけど新しいかぜのこ応援しています
- 有田 ひろ子2025-03-19 15:30応援しています!
- madoka2025-03-04 19:41子ども達みんなお世話になりました。ひとりひとりを大切に、愛情を持って接していただきありがとうございました。 教え込むのではなく、見守るというのは親でも(親こそ)難しいことだなと思っています。見守ることが出来る先生と、のびのび出来る環境がこれからも続きますように。子ども達はそれぞれ、その子らしく育っています。