
お仕事は何をされていますか?
Kids Code Clubのスタッフと、中学校のパソコン部コーチなどをしています。
加えて仕事ではないですがCoderDojo吉祥寺を運営しています。
Kids Code Clubの活動にはどのように関わっていますか?
放課後プログラミングクラブのスタッフとして子どもたちと活動したり、キッズコードレシピを作ったりしています。
Kids Code Clubの活動に関わる様になったきっかけを教えてください。
とにかく子どもたちの作品を見るのが大好きで、最初はボランティアクルーとして放課後プログラミングクラブに参加しました。
Kids Code Clubの活動を通して感じていること、印象に残っていることがあれば教えてください。
何十人もの子どもたちが週に3回もオンラインで集まる無償のクラブというのは類がなく、しかも家庭に困難を抱えていて本来はこのような活動に参加することができなかったであろう子どもたちが、機材の貸出しや手厚いサポートを受け、楽しそうに作品づくりに取り組んでいるのを見て、とても感動しました。
素晴らしい作品を見るのも楽しいですが、初心者の子がレシピを参考にしてはじめの一歩の作品を作るところに立ち会えた時はとても嬉しいですね。
今の子どもたちにとって複数のコミュニティに属することは非常に大切で、もし学校で上手くいかないことがあっても、放課後プログラミングクラブに来れば自分が好きなことを思う存分できて、活躍できたり、同じような仲間に会える、それで救われる子どもがたくさんいます。
Kids Code Clubの活動を通して、今後やりたいこと・実現したいことがあれば教えてください。
どうしたら多様な子どもたちがそれぞれ居心地良く参加して成長していけるかを今後も試行錯誤していきたいです。
今後は子どもたちが主体的に運営にかかわったり、より交流を深めたりして社会性を育むことができるような仕組みづくりにも挑戦したいと考えています。
Kids Code Clubを寄付で応援してくださる方へ、メッセージをお願いします!
私たちの活動を支えてくださる皆さま、本当にありがとうございます!
皆さまのご支援のおかげで、たくさんの子どもたちが放課後プログラミングクラブで新たな挑戦をし、素晴らしい作品を生み出し、仲間とともに成長する場を持つことができています。これからも子どもたちの未来を広げるために、どうぞよろしくお願いいたします!

金額3,000円 |

金額5,000円 |

金額10,000円 |

金額15,000円 | 在庫0 |

金額30,000円 | 在庫10 |

金額100,000円 | 在庫7 |

金額3,000円 |

金額5,000円 |

金額10,000円 |

金額15,000円 | 在庫0 |

金額30,000円 | 在庫10 |

金額100,000円 | 在庫7 |